フラワーアレンジメントレッスン 5回目 | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

ブーケ110月12日(日)のレッスンブーケ1


     今までのレッスン … 体験
 ・ Ⅰ 
 Ⅱ 
 Ⅲ 
・ 





気ままなtomoeのブログ




音譜こんにちは音譜 なんか暖かい日が続いていますねにこ




でも、週末から寒くなるようですね




さてさて、今回もフラワーアレンジメントに行ってまいりましたベル








今回第5回は「投げ入れ」




私はそのまま入れたくなりましたがもちろんそんなことはせず…笑




三方見で先生が買って下さった花器に挿して行きます*花*




今回は、いつものメンバーのはずが、お一人お休みでしたぐぅぐぅ




でも、体験のほんわかしたお嬢さんがいらしたので、人数は一緒音譜




気ままなtomoeのブログ



今回も素敵な課材で私たちはうっとりまるちゃん風



気ままなtomoeのブログ


≪花材・資材≫



まるバラ・サウタージ

まるバラ・イングリッシュローズ アンブリッジ

まるバラ・クリームイブピアジェ

まるバラ・シャンパン

まるバラ・オースチン

まるガーベラ・プチシトラス

まるダイアモンドリリー

まるホワイトスター

まるローズゼラニウム

まるリキュウソウ




1回目に入れたら、ガーベラが「カネゴン」の様になってしまった苦笑




気ままなtomoeのブログ




そして、最初の反省を踏まえて、2回目の投げ入れ




前々回のホリゾントに似たような挿し方になりましたkaix




気ままなtomoeのブログ

楽しい時を過ごして、自宅に帰り挿して見ましたあ゛ぁ゛っ




出来上がったらなんか平らですガクリ




午後から、水切りして挿し直そうと思いますショック!




この日は、夜は疲れてやる気なし…先生ごめんなさいガーン




レッスン終えて、三軒茶屋に車で向かい、お買い物と福祉センターにてお尋ねごとムムム




そのまま代沢に向かい介護用品を購入・・・・




でも、家に帰り夕食済ませ、改めてお花に向かうとやっぱり気持ちが和みますハート




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇






気ままなtomoeのブログ



sara本日のおまけですsara




同じ階に引っ越してこられた多分40前くらいのご家族が挨拶にウインク




こちらのマドレーヌを頂きましたケーキ01






03-3425-5592

東京都世田谷区弦巻5-6-16弦巻リハイム102




いつも書いておりますが、この私が美味しいと思い冷蔵庫で冷やして

おやつに頂きましたよup

抹茶が濃厚で、甘みが少なくて本当に美味しかったですほわはーと

こんなに近所にあるとは知りませんでした






おしまい




薔薇本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます薔薇






ペタしてね
  読者登録してね