40代のオヤジです。
現在、養育里親を目指して小学生の女の子と
マッチング中です。

 幸い、3人の子どもに恵まれています。
が、親に恵まれない子ども達もいます。
少しでもになりたく思い活動を始めました。

 妙齢の子どもの為、時間は掛かると思いますが、ゆっくりゆっくり少しずつ信頼関係を築いているところです。



1月上旬

 ついに我が家も・・・

 


前回、淡路の公園に行った次の日

施設より電話がありました。



ナオちゃんに発熱があり、検査を受けたところ

コロナの陽性が確認されました。ガーン

我が家側は大丈夫ですか?

との連絡でした。


今のところ大丈夫です。


次回のお泊まりは延期って事になりました予防



お大事にぃ。







と、


ここまでは、

どこか別のところでのお話

って感じでした。




◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇




その翌日

 二女 のどの違和感→発熱→節々の痛み


さらに翌日

  のどの違和感→発熱→鼻詰まり→味覚障害


タイミングをずらしつつも

 長女は40℃超えの熱、三女発熱などなど。


ついに、我が家も

 コロナの洗礼を

  受ける事になりました。


◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇



数日が経ちました。


私自身は今のところ大丈夫です。

昨年 洗礼を受けたので、抗体があったのかな?






というわけで、しばらくはマッチングは中止です。




皆様も、気をつけてお過ごしくださいませ。

 

 







『26 里子ちゃん クリスマスお泊まり』12月下旬 クリスマス 2度目のお泊まりです    2度目のお泊まりです。前回のお泊まりで自信がついたようです。今回は、お泊まり翌日は朝から夜まで一緒に過ご…リンクameblo.jp


『25 里子ちゃん 初のお泊まり』12月中旬 初のお泊まりです    初お泊まり、という事なので 他の予定は詰め込んでいません。 晩ごはんを食べ、泊まって、翌午前中には施設にお届け。 今回は…リンクameblo.jp



 

 

『「里親認定通知書」』養育里親 2021年の4月に最初の研修を始めて 2022年の6月に、 ついに、やっと、とうとう 「里親認定通知書」 を手にすることが出来ました。 数回の講習と…リンクameblo.jp