民進党の解党的出直しと日本の共通点 | 反新自由主義・反グローバリズム コテヤン基地

反新自由主義・反グローバリズム コテヤン基地

反新自由主義・反グローバリズムの立場での政経論、時事ニュースなどを解説。
ヤン・ウェンリー命は2ちゃんねるのコテハンです。

反新自由主義・反グローバリズムコミュニティ【ブルーオーシャン】の管理人もやっています。

>>ブログランキングで政治記事チェックor応援クリック  >>本日のレシピへ

構造改革と解党的出直しの共通点

 1990年代以降の日本はとにかく「何かを変えなきゃならない」「とにかく変えたら良くなるはずだ」という行き当たりばったりの、戦略なき道を辿ってきました。小泉改革では「国民は痛みに耐えて!」というバカバカしいスローガンに多くの国民が賛同しましたが、そして年今日的に支持をしたわけですが、その痛みは現在はさらに激しく継続中でございます。

 ようするにそもそも論として「変えたら良くなるはずだ、なぜなら現状が悪いから」という短絡的思考というのは、「変えたら悪くなるかもしれない」という可能性を考慮していない、ファンタジー的戦略であったといえるでしょう。

 小選挙区制への改正や構造改革、規制緩和、郵政民営化、農協改革、TPP、緊縮財政などはこの現実を見ないファンタジー的戦略、とにかく変えろ!という運動であったと解釈可能です。

 

 そしてそれは与党自民党だけの動きではなく、今回は野党の民進党も自らを「解党的出直し」で改革するのだそうです。解党的出直しとはようするに「ゼロベースでもう一度作り直す、立て直す」ということだと思うのですけれども、そこには「どうしたら作り直せるか、再生できるか?」という視点は殆ど見られず、むしろ「とにかく変えよう!(なぜなら自分たちは現状に我慢ができないからだ)」という、短絡的思考しか見えてきません。

支持率1%の希望の党

 あれほど衆院選では世間を賑わした希望の党ですが、なんと世論調査では支持率がえらく下がったのだとか。

希望の党ショック! 支持率崖っぷち たった1%の希望…“小池フィーバー”見る影もなし(産経)

 

 まずもって日本国民の不幸は「まともな与党も、まともな野党も存在しない」という点に尽きるのかもしれません。自民党は年末に、来年に向けて増税議論を次々とはじめているようですし、また野党はそれに対抗しうるだけの勢力もそして主張もない。政局で見るならば希望の党は「野党での連合、協調体制」をぶっ壊した張本人といえますし、ではなぜそうなったのか?というと結局のところ理念なんぞなく、単なる政治権力争い、勢力争いを薄っぺらい炎上という商法で仕掛けて失敗をしたというだけの話。

 

 安倍政権及び与党自民党が緊縮財政による日本の自爆、自ら崖を転がり落ちていく行為に邁進しているとしたら、野党はスケールがもう少し小さくて自らの党を自爆させて、その自民党に議席を与えることに邁進しているという状況になってしまっているわけです。

 もっとも希望の党のような「炎上してブームが去るような野党」を、一時的とはいえもてはやしたのも日本国民そのもの。そして選挙の帰結としては小さな自爆よりも、より大きな自爆を仕掛けている自民党を大勝させたのもまた日本国民。破滅願望か何かに取り憑かれているのか?と思わずにはいられません。

「壊国的出直し!!」をすすめる日本

 思えば特に2000年以降の日本というのは、それまでの日本式経営を否定してグローバルスタンダードとやらを忖度し、金融、貿易、国内政策などのあらゆるところで「自由競争と規制緩和と構造改革」を採用し、はたまた政治制度を「クリーンな政治を目指す」とやらのスローガンのもとに小選挙区制に改悪し、クニノシャッキンガーというフィクションの理論をもとに緊縮財政を強行してきたわけです。

 つまりは1990年までの日本というものが「ダメなものだった」「だから変えるんだ!」というまさに「壊国的出直し!!」を進めてきたのが2000年以降の日本というわけで、それは現在の安倍政権の緊縮財政や移民推進、もしくは増税という自滅的政策を「国民運動」として容認している現状へとつながるわけです。

 

 与党も野党もますます自滅的、自爆的に突き進む中で、いったいどのような未来が待っているのか?「変えたら良くなるはずだ」という根拠なき盲信と辛抱のなさという国民の根底に横たわる「思考停止」こそが、日本をますます破滅的に突き動かしていくことでしょう。

 近視眼的な与党と野党に率いられた日本がどこに行くのか、いわずとも自明のお話。

 なにせ国家の財政を家庭のお財布と一緒くたに考える官僚や政治家ばかりなのですから。

 

↓↓最後にポチッとお忘れなくm(_ _)m

コテヤンの好きなブログ紹介

進撃の庶民:毎日、気鋭の論客が政治、経済、思想に切り込む!コテヤン(月曜担当。気鋭じゃないw)も寄稿メンバーの一人です。影法師氏の進撃の朝刊も情報盛りだくさん!
新聞の社説とかより全然こっちのほうがいいです。いやほんまに!

国家戦略特区blog:超人気ブロガーみぬさ よりかず氏による政治、経済コラムが毎日更新!ブログ名は新自由主義者を釣るためだとか(笑)
コテヤンの尊敬するブロガーの一人&先達です!コテヤンがファンって相当やで?

ずるずると道・郷・話を愛でる:重厚かつ濃密な論考をされるzuruzuru4氏が政治ブログランキングへ参戦!!
更新されたら必ず読みに行くブログの一つであり、氏の知的思考をたどることは大変に面白い!

ナスタチウムのブログ:ナスタチウム氏が海外の報道から、移民、難民、マスメディア、政治などに深く切り込んでいきます
特に移民、難民系の記事は「今そこにある危機!」として、皆様に是非とも見ていただきたいブログです。

うずらのブログ:うずら氏の記事ははっきり言って、そこら辺の社説よりレベル高い!
ストンと腑に落ちる言語能力、目の付け所が魅力的で、基本更新されたらいつも見るブログです!経済系が多いかも~

超個人的美学2~このブログは「超個人的美学と題するブログ」ではありません:ニュートラルに世の中を見る!という意味において大変に素晴らしい!若き論客が考え、思考する。
しかもかなりアカデミックな部分も多く、文章も分かりやすく親しみやすい。若い世代の「期待の論客!」としてコテヤンイチオシ!なのです!

三橋貴明オフィシャルブログ:はい、皆様ご存知の三橋貴明氏のブログ
毎日更新されているんですが、当然ながら私も毎日みています。多分見始めて7~8年くらい?むっちゃ勉強になりますから。

 

 

本日の男の料理 ほうれん草の胡麻和え

 本日はほうれん草の胡麻和え。すこしこってりしたレシピにしてみます。

材料

  • ほうれん草
  • すり胡麻
  • 胡麻ペースト
  • 醤油

調理手順

  1. ほうれん草は塩を入れたお湯で茹でて、冷水にさらして粗熱を取ったら絞ってカットしてまた絞る。
  2. ボールにすり胡麻、胡麻ペースト、醤油を適量ずつ混ぜたらほうれん草を和えるだけ。

 胡麻だけだとスッキリと仕上がりますが、胡麻ペーストを入れますとややこってり目に。私は前者のほうが好きですが(笑)ちりめんじゃこ、しらすなどを入れても美味しいです。

 

記事が参考になりましたら、ブログランキングをクリックお願いします