DAISO『セーフティカッター』『速乾ボンド』他4点
昨日、旦那と2人で、病院に行って、『子宮がん検診&乳がん検診』今日、子宮がんと乳がんの検診を受けてきました。2021年の9月に受けたのが最後毎年受けたかったのですが、毎回、市の募集が終わってたり、タイミングが合わなくて、…ameblo.jp(旦那は循環器の診察でした)食材の買い物してきまして、その際に、DAISOと3Coinsで買ってきました。それぞれの記事でご紹介します。なお、DAISOは100均なので、基本的には100円の商品です。そして、3Coinsは300点均一なので、基本的には300円の商品です。で、今回はDAISOは100円以外の値段の物は買ってないですし、3Coinsも300円以外の物は買ってないですので、どちらも値段は記載しませんので、ご了承下さいね。では、まずDAISO編です。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼まずはこれ『セーフティカッター(ブルー、セラミック、ノック式)』です。普通のカッターやカッターナイフは、それなりに持ってるのですが、ペンケースに入れて使えて、刃が危なくない、細いタイプのが欲しくて、買いたいなと思ってたので、今回買いました。デコの切り抜きなどに使いたいなと思っています。なお、デコをやらない方は、切り抜きや、細かい作業などにと、パッケージにも書かれているので、勉強のノートのワンポイントとか、お店のポスター作成とかで使ったりするのもありかな?と思いますし、先が小さくでてるだけで、ノック式なので、お子さんの工作にも良いかと。私はくすみカラーのブルーにしましたが、うちの地元の店舗には、他にもくすみカラーのピンクや、他の種類のホワイトやグレーもありました。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼次はこれ『手芸用速乾ボンド 35g』です。以前、こちらの超速乾ボンド3倍速乾タイプjp.daisonet.com110円商品を見るボンドを買いました。が、細いタイプので重宝してたものの、出が悪くなってきたので、新しいのを…と買ってきました。私は、デコ用として使いますが、本来はこれは(前のも)手芸用です。ただ、100均でお安く買えて、速乾性のある物を…と思った時に、インスタとかyoutubeで、100均の速乾タイプの手芸用を使われてる方をよく見かけ、先が細いので、便利そうだなと思いまして。ただ、今まで使ってたのは見かけなかったので、こちらを買いました。まだ使ってはいませんが、以前のと同じメーカーさんの物らしく、以前のと量は同じらしいので、まぁしばらく使ってみようと思っています。速乾性で、手芸用だけではなく、紙にも使えると思いますので、お子さんの工作用として使うのも良いかと思います。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼次はこれ『洗濯タグ用ネームシール(チェックくま)』と、『洗濯タグ用ネームシール(くまとパンダ)』です。お子さんの服やバッグ等に、アイロンで付けられるお名前ラベル。うちには子供はおりませんので、普通の使い方だと必要は無いのですが、布に付くのなら、紙でも良いのでは?と思いまして。なので、手帳デコ用や、様々なタイトル用として買いました。糊の成分は付いてそうですが、あくまでもアイロンで付く物なので、私は上で載せたボンドで付けようと思ってます。皆さんは、お子さんのハンカチやお洋服やバッグなど、名前を付けないといけない時などに使えそうな感じですよね。文字は、油性ペンで…だそうです。それぞれ1枚入ってて、サイトにてご覧頂けたらと思いますが、他にも種類がありました。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼次はこれ『セクションファイル(仕切り付、6ポケット)』です。現在、デザインペーパーはこちらのデザインペーパー収納ファイル 10ポケットjp.daisonet.com110円商品を見るファイルに入れてるのですが、使った端切れ的なデザインペーパーもそこに入れてるので、ちょっと見栄えも悪く、ファイルは上が空いてるので、逆さにしてしまって、端切れ的なペーパーが落ちてきてしまうのが困りものでした。で、私がフォローしてる、とある手帳デコのyoutuberの方が、DAISOの13ポケットのセクションファイルを使われてるのを見て、これにその端切れ的なペーパーをまとめておくのもありかな?と思う様に。ただ、その方が使われてるのは、今回見つからなくて、大きくてポケットが少ない、今回のがあったので、とりあえず買ってきました。こんな感じで、仕切られてるので、種類別に分けられるなと思うので、小さいのを買うまで使ってみようかと思ってます。なお、これだと、ご家族の書類をそれそれ分けて入れたり、お仕事の書類を項目別に仕分けしてみたり、お子さんの習い事別に用紙を分けたり…と、色んな形で使えるかと。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼次はこれ『ヘアポニー』です。(パッケージには名前が載っておらず、サイトで検索してみたのですが、載ってませんでしたので、正確な名前は分からず💦その為、DAISOのサイト内で同じ様な飾り付きのヘアゴムの名前で書かせてもらいました)何度か、飾り付きのヘアゴムを買った際に書かせて頂いてますが、私は髪を結んで出掛ける事が多く、使っているとゴムが切れやすくなるので、たまに買う様にしているのです。で、普通の雑貨店やファッション系のお店で買うと、やはりそれなりのお値段(1つ500円以上とか)するので、なかなか買えず。(本音は、ちゃんとしたお高い良い物を使いたいです。まめに使ってすぐダメになりやすい物なので、流石にお高いのは手が出せないなと思ってしまうので💦←ケチってる訳じゃ無いですよ💦)なので、100均やスリコで買うようにしています。(出来るだけ高見えになる様な、デザインの物を選ぶ様にはしています)袋から出した感じはこんな感じで、これだけだと少し安っぽいかな?と思ったのですが、とりあえず買ってきて、家で結んでみたら、思ったよりも良い感じになった気がしたので、普段使いで使おうかと思ってます。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【補 足】100均の商品なので、物によっては売り切れ御免だったり、期間限定品とかや、再入荷するまで時間がかかる場合もありますし、店舗によっても取り扱われてる量や種類が違う可能性もあります。なので、行った際に、必ずあると言うお約束は出来かねます。欲しい物がある方は、店舗でご確認頂くか、DAISOの通販サイトにて探してみて下さいね。(ただ、通販サイトは、私も利用しようとして頼もうと、単品の方で利用してみましたが、確定ボタンが出なくて、買えませんでした💦どうも、買えないとおっしゃる方が多い様なので、通販サイトは商品の確認をする為に使い、店舗で買われる方が良いのかもです。あと、JANコードを店員さんに言うと、結構早く分かるかと)まとめ買いの方【公式】《まとめ買いなら》DAISO(ダイソー)オンラインショップ《まとめ買いならこちら》 セット数から購入できるDAISO(ダイソー)の公式通販サイト「DAISOオンラインショップ」です。話題の商品や生活雑貨、文房具などバラエティ豊かな商品がずらり!jpbulk.daisonet.com単品の方【公式】《単品買いなら》DAISO(ダイソー)ネットストアダイソーの公式通販サイト「DAISOネットストア(ダイソーネットストア)」は、1個単位(税込1,100円以上)でご注文可能!24時間365日、いつでも、ラクラク、すぐに!ご自宅にお届けします!jp.daisonet.com✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼3Coins編に続く✨『3COINS『マーブルカフポニー』『オーロラドロップピアス』『ヘアスタイリングブラシ』』DAISO編『DAISO『セーフティカッター』『速乾ボンド』他4点』昨日、旦那と2人で、病院に行って、『子宮がん検診&乳がん検診』今日、子宮がんと乳がんの…ameblo.jp