今日、子宮がんと乳がんの検診を受けてきました。


2021年の9月に受けたのが最後あせる


毎年受けたかったのですが、毎回、市の募集が終わってたり、タイミングが合わなくて、なかなか申し込めて無くてあせる

(市のを絡めず、病院🏥単体の申し込みでやると、万単位で程よくお高くてなかなか…f(^^💧)ポリポリ)


で、昨年、何とか市の募集に申し込み出来て、その通知が来てたのですが、検診は年明けからの予約となってたので、ノンキに構えてたら、期限が迫ってましたあせる

(乳がん検診が3月30日で、子宮がんが何と3月9日まででした💦)


で、先週の金曜日(3月1日)にかかりつけの病院病院に電話して、すんなり5日後の3月6日に取れたので、本日行ってきました。

(ギリで両方の予約が取れて、検診行く事が出来て、ホント良かったです。( ´o`)💨 ホッ丁度、旦那の診察もあったので、少し待たせてしまいましたが、1人で行くよりも安心だったかな。)


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


2年7ヶ月ぶり位の検診あせる


もう、いい年だし、一応毎週胸のセルフチェックはしてたものの、前から程々に間が空いてたので、もうドキドキあせる


受付をして、上半身だけ術服に着替えて、まずはマンモグラフィをしました。


その後、婦人科へ行き、細胞採取やエコー検査の子宮がん検診をしました。


結果は2〜3週間後。


もう、50代だし、久しぶりの検診なので、どんな結果になるか…あせる


最近は、糖尿病の治療もあって、少しずつでも、キチンと痩せようと、健康管理などを頑張っています。

(現在、MAXで太ってた体重から、−17kgとなりました。でも、普通の体系の皆さんからしたら、まだまだおデブです💦それ位太ってたと言う事です💦もっと頑張らねばですね。f(^^💧)ポリポリ)


が、女性疾患は、流石に気をつけててもなる時にはなるので、ほんとに怖いですガーン

(母方の身内に、乳がんも子宮がんもなった人がいるので、尚の事怖いです😰)


以前の様な、再検査で焦ったり、何度も遠くの病院病院に通院したり…とか、したくないので、









とにかく、今回も何事も無く、無事に済みます様に(>人<)あせる