はじめましての方も、

毎度おなじみの方も、

どうぞごゆっくり飛び出すハート

東京深川で、

糖尿病のおっさん(夫・age53)と

2頭のミニチュアダックス

(ゆず♂14・小麦♀11)と

楽しく暮らしています。

飲んだくれのぐうたら主婦(age53)ですが

どうぞ仲良くしてくださいねハートのバルーン

 

こんにちは~!

 

昨日の記事も読んでくれてありがとうハート

 

 

 

オータニさんの契約金に

びっくらたまげた!

 

と思いきや、

 

ほぼ後払いでいいとか。

 

あたしだったら、

いつ振り込まれるか、何度も記帳するだろうな笑い泣き

 

だって、1,000億あったら、

スカイツリーなら2.5本、

東京ドームなら2.9個、

大阪万博だってひとりで運営出来ちゃうくらいなんだって!

 

宝くじに夢を馳せてる庶民だけど、

大谷さんみたいな選手がいることって、

宝くじ当たるどころの確率じゃないもんね。

 

ホント、日本の宝のような人キラキラ

 

ではでは、今日のお弁当です!

 

 

 TODAY'S
 
めかじきの生姜焼きと牛しぐれ煮弁当

 

 

    

・めかじきの生姜焼き
・春菊のナムル
・大葉入り玉子焼き
・金時人参のきんぴら
・紫大根の和風マリネ
・かぼちゃ煮
・牛しぐれ煮丼

 

めかじきだけの予定が、

すき焼きのお肉が残ったおかげで

ちょっと豪華なお弁当になったヨ!

 

丼にすると、少ないご飯でも

2段弁当の1段を埋められる気づき

 

詰め方はInstagramに動画でアップしますね!

 

 

 

 

 

 おかずの段

 

 

春菊のナムルを最初に詰めて、

めかじきを寄りかかかかか…

もとい、寄りかからせたよてへぺろ

 

あとは作り置きでぐるりと囲んで。

 

 

 めかじきの生姜焼き

 

 

生姜はみじん切りにしてみたの。

 

めかじきに塩胡椒、小麦粉をまぶして焼いて、

たれを入れる前に生姜をちょっと炒めて

お醤油、みりん、砂糖を入れてからめただけ。

 

でもめっちゃ美味しく出来たよチョキ

 

 

 大葉入り玉子焼き

 

 

少しだけ残ってた大葉を刻んで

玉子焼きに入れてみたんだけど、

大葉が全然目立たなーい笑い泣き

 

味付けはいつもの白だしとお砂糖で。

 

大葉、もうちょっと入れた方が美味しい。

 

 

 牛しぐれ煮丼

 

 

ご飯を少し凹ませて、

そこに牛しぐれ煮を乗っけたよ。

 

うちの牛しぐれ煮は千切り生姜たっぷり!

 

あっ、めかじきも生姜だったてへぺろ


味付けは

お肉100gに対して

醤油、酒、砂糖が大さじ1、

みりんが大さじ1/2。

 

醤油、酒、砂糖が同量、

みりんがその半分って覚えとけばオッケーパー

 

 

 今日のお弁当箱

 

 

たま木工の まる2段。

 

 

上下350mlで合わせて700ml。

 

とっても浅いお弁当箱だから

すごく詰めやすいの。

 

材質は相談できるので、

ホームページのメールフォームで問い合わせてみてね!

 

修理も受け付けてくれるので安心。

 

このお弁当箱を使った、

そのほかのお弁当はこちら↓

 

 

 

さて。

 

今週のお弁当は今日でおしまーい!

閉店ガラガラ!笑

 

最近、平日は休肝日にしてるんだけど、

今夜は飲んじゃおうかな~と

意思が弱いこと思ってる笑い泣き

 

今日はこれからホワイトニングに行って来ます歯

 

今週もありがとうございましたお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめての著書です。

お弁当箱の形別の詰め方プロセスと、

色別の作り置きおかずを載せています飛び出すハート

Kindle版もありますよ。

 

 

 

フォローしてくださると

小躍りして喜びます❣

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フォローしてね

 

 

Instagramはこちら
↓↓↓
 
 
↓使ってるお弁当箱や道具はこちら
 
 
↓ランキングに参加してます♪
ポチっとお願いします♡