はじめましての方も、

毎度おなじみの方も、

どうぞごゆっくり飛び出すハート

東京深川で、

糖尿病のおっさん(夫・age53)と

2頭のミニチュアダックス

(ゆず♂14・小麦♀11)と

楽しく暮らしています。

飲んだくれのぐうたら主婦(age53)ですが

どうぞ仲良くしてくださいねハートのバルーン

 

今日はおっさん(夫)の朝活デー。

 

なんか知らんけど、前は仕事帰りに行ってた

パーソナルトレーニングは

ここ2年くらいで朝行くのにハマってるらしい。

 

おかげで朝活デーにお弁当いる日は

あたしは4時起きよ~あせる

 

でも、今日はなんだかスッキリ目覚めたよ!

 

 

ママ、よく起きれまちたね(ゆず)

 

 

昨日、作り置きしてたからね、

今朝は余裕あったよ!

 

 

 

 

 TODAY'S
 
エビマヨ弁当

 

 

    

・エビマヨ
・春菊のナムル
・紫大根の和風マリネ
・かぼちゃ煮
・明太ひじき人参
・たらこ入り玉子焼き
・柴漬け乗せご飯

 

明太子とたらこ、被ってる笑い泣き

 

人参はきんぴらも作ってたから

そっち入れれば良かったよ~チーン

 

でも味が違うからいっか!てへぺろ

 

かぼちゃ煮はストウブで炊いたから

ホクホク甘くて美味しいよ!

 

詰め方動画はInstagramでね!

 

 

 

 

 エビマヨ

 

 

エビマヨ作ったの何年振りはてなマーク笑い泣き

 

ってくらい久しぶり。

 

もちろん揚げないエビマヨ。

 

酒と塩と片栗粉をまぶして焼いて、

マヨとケチャップ少し、お醤油ほんの少しを

混ぜたタレで和えただけ。

 

エビチリよりも手軽よね?

 

これを作った後、フライパン洗って、

カゴに入れ損ねて落っこどしたよ滝汗

 

うちのキッチン、タイルだからね、

コンクリくらいの固さがあるの。

 

フライパン、めっちゃつぶれたよ…泣

 

コーティングのフライパンだから、

コーティングにヒビが入ってたりするかも?って

泣く泣く処分。

 

新しいフライパン買わなきゃアセアセ

 

手軽なエビマヨを作って、

フライパンをダメにする…。

 

お手軽なのかどうか

わからんことになっとる笑い泣き

 

 

 

 たらこ入り玉子焼き

 

 

ふと思いついて、

ほぐしたたらこを入れてみたよ。

 

でもね。

 

その前に普通に白だし入れてたから

しょっぱかった笑い泣き

 

そして、たらこを入れると

しっかりした玉子焼きになる。

 

食べ応えバッチリ!

 

 

 柴漬け乗せご飯

 

 

柴漬けの色も味も好き。

 

今日の柴漬けは紺色も綺麗。

 

昔々のCMの

「あ~、柴漬け食べたい」っていうの、

いつも思い出すけど、

知ってる人いますか笑

 

 

 今日のお弁当箱

 

 

箱屋常吉さんの八角一段お弁当箱です。

 

 

容量は550ml。

 

八角形のお弁当箱はサイズや段数の

バリエーションが豊富!!

 
公式サイトでしか買えないので
ご興味ある方は見てみてね。
 
このお弁当箱を使った、
そのほかのお弁当はこちら↓

 

 

 

 

今日はパーソナルトレーニングからの整体へ。

 

先週、めっちゃ骨盤歪んでたんだけど、

子宮体癌検査後だったから、

大事を取って骨盤周りはいじらなかったの。

 

なーんかバランス取りにくい気がするから

今日はちゃんと治してもらお。

 

今日も読んでくれてありがとうドキドキ

 

今週は明日もお弁当だよ!

 

ではまた明日バイバイ

 

 

 

《オススメの記事》

 

 




《なんでか人気の記事》笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめての著書です。

お弁当箱の形別の詰め方プロセスと、

色別の作り置きおかずを載せています飛び出すハート

Kindle版もありますよ。

 

 

 

フォローしてくださると

小躍りして喜びます❣

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フォローしてね

 

 

Instagramはこちら
↓↓↓
 
 
↓使ってるお弁当箱や道具はこちら
 
 
↓ランキングに参加してます♪
ポチっとお願いします♡