知人の方から、あんこにおもちゃを頂きました



ありがたや、ありがたや〜
プラスチックのシンク

あんこ、洗い物は分からないけれど、食器ということは分かるようで、お皿やコップで食べたり飲む真似をして遊んでいます。
実際に、蛇口から水が出るみたいなので、天気の良い日にプールと一緒に出して、遊びたいと思います

先日の支援センターで、おままごとセットに興味を持っていて、そろそろそんな時期?と、調べ始めていたので、お皿やコップがあり、タイムリーで嬉しかったです〜
あんこ、支援センターにて、以前は、野菜をいじるだけであったのが、鍋に野菜を入れてスプーンでかき回したりしていました!
野菜は、断面が綺麗なウッディプッディが良さそう!
ただ、野菜の種類が少ない...?
鍋類があると、喜びそう!
ただ、ステンレスは磁石の野菜はくっつくらしい...
となると木?
お洒落だけど、なんとなく物足りないかな?
2歳の誕生日まで待つか、今購入するか悩みどころ

また、義両親から、夏会えないだろうからと、巨大プールが届きました

私があんこと寝ている間に夫に電話が来て、決めたらしい...
届いた箱を見るからに、巨大

我が家、子ども一人ですよ〜
1回に水どれだけ使うんだろうう〜
電動空気入れとアンパンマンタオルも一緒でした!
大きなプールも60秒で空気が入れられるらしい...笑
この水泳のときにつかうタオル、懐かしい!と夫と盛り上がりました〜今もあるんだな〜
大きさといい、柄?といい、義両親らしい贈り物でした。笑
ありがたや、ありがたや〜
今は、夏に義実家に一同集まる予定が、無くなり、義両親とあんこが会えるのはいつになるのやら、という状況です...



毎週のように、週末、夫が義両親にテレビ電話をしてあんこを見せているけれど、きっと会いたいし、抱っこしたいだろうなーっと。
でも、どうすることも出来ないから、落ち着くのを待つしかない。願うしかない。
ちなみに、義両親との電話には、基本参加しないです。笑
私が料理中に電話が始まることが多いので、私は黙々と料理をしています〜
シンクもプールも実際に使用して写真を撮って、再度お礼を伝えたいと思います

早く晴れないかな〜