夫が、6月の給料明細を持って帰って来てくれました。
今月も、残業をほとんどせず定時で帰宅していたので残業代はごく僅か!
このご時世、働くことが出来ること、無事に給料を頂けることに感謝です
夫
30代半ば
転職1年目
年俸制(残業代別、寸志・決算賞与別)
8-9時出勤、19時半帰宅の残業ほぼなし。
人的環境には恵まれているようで、毎日楽しそうなのは、変わらず。ここが一番羨ましい。
約45万円 でした。
今月から住民税が自動で引かれるようになりました!
その方が家計管理的には、ありがたい〜
夫、今月もおつかれさまでした![]()
先日の夫との会話。
仕事どう?
毎日同じで変化がないんだよな〜たまには変化が欲しい、刺激が欲しい![]()
それは、、ちょっと贅沢じゃない?
贅沢かなー、いやでも、変化が欲しい、今度事務さんに言って変えてもらう!
...ん?何の話?
...え?職場のコーヒーだよ![]()
はい?職場のコーヒー事情とか、聞いてない。
ちなみに、夫の職場は、都会のオフィスか?ってくらい飲み物が充実しているらしいです。
水、お茶からスポーツドリンク、コーヒーマシーン、インスタントコーヒー各種、インスタントティー各種、さらには小腹が空いた際のお菓子も様々!
これは、本当にうらやましい!福利厚生?
...まあ何はともあれ、夫が仕事辛くないならいいかと思います![]()
7月の特別費は、特になし!
と思ったけれど、友だちの出産祝いを購入予定です。
ジェラートピケが好きそうだから、ここら辺にしようと決まってきました。
抱っこ紐カバー+ブランケットがいいかな〜
そして、ギフトBOXも買えるのは、ありがたい♡
あと、夏に甥っ子と会えたら、いつも手土産+あんこへのプレゼントをもらうので、Tシャツをプレゼントしたいなと思っています![]()
男の子の服を見るのって新鮮で楽しい!
ちなみに今の候補は、この動物柄Tシャツ!
あとあと、私もシンプルなTシャツが欲しいなと狙っています...
とはいえ、娘に引っ張られたり、よだれがついたりするから、プチプラで良いのです!
白が使いやすいかなー?
6月に、思いっきりオーバーしたあんこ費は、おむつもおしりふきもあるから、今月は大丈夫なはず◎
さて、7月も予算を意識して頑張ります![]()
✦アメトピ転載