友達の出産が、迫っています。
お祝いを贈りたいのだけど、何か欲しいものある?と聞いたら、気持ちだけで嬉しいよ、と言われてしまいました

こういうとき、いくつか候補を挙げてくれると助かるのが本音。
私は、いつからか、こんな風に聞かれたときは、ありがとうの気持ちと一緒に、候補を挙げるようになりました。
具体的なものではなく、例えば出産祝いなら、おもちゃが嬉しいなとか、本が嬉しいな、ってな感じで。
私が、がめついだけ?汗
出産を控えている友達から、あんこの出産時にもらったのは、メリーと服でした。
私がおもちゃが欲しいなと伝えたところ、ナイスチョイスでもらいました〜
メリーは、実店舗で何箇所か見かけたけれど、もう少しお安かったので、今回は5,000円〜6,000円を目安に贈りたいと思っています。
悩んでいる候補は、こちらです。
誰もが持っているだるまさん!
セットでもらえると嬉しいかな?
あんこも持っている、うたえほん。
小さいときは難しいけど、1歳辺りからは、喜んで引っ張り出してきてリズムにのるようになりました!
記念日の写真にも使えて、ちょっとした積み木にもなる!
可愛くておしゃれだから、誰かに出産祝いであげたいなーっとずっと思っているもの。
可愛い、ブランケット!
生まれてすぐから使えて良いかな〜
コンビミニの服も可愛いくて、もらったら嬉しいかな◎
悩むな〜
私的には、欲しいけど、少し高くて悩むものとか、自分では買わないけどもらったら嬉しいものをあげたいな、と思っています。
おもちゃは、ちょうど良い価格帯のものがなかなか...
それにしても、赤ちゃんのものって、何でこうも、可愛くてワクワクして、幸せがいっぱいつまっている感じがするの!!
産後時間が経って、友達が落ち着いてから渡せたら嬉しいから、まだ少し考えようと思います〜