皆さまのブログでちらほら見かけていた、自動車税の支払い

日頃、フォロー、いいねして下さる皆さま、ありがとうございます。
実は、私も、皆さまのブログ見ています

いいねのつけ忘れがあったら、すみません!
遂に我が家にも、自動車税の支払い書がやって来ました。
我が家は、軽自動車と普通車を各1台所有しています。
そんな我が家の自動車税の支払い額は、こちら。
軽自動車 10,800円
普通車 8,000円
計18,800円
※普通車は、取得時期により月割計算のようです
普通車は、30,000円台を想定していたので、今年は助けられた思いです...

恥ずかしながら、家を持ち、自動車を購入し、こんなにも様々なものに、税金が課されていることをやっと知りました。
大人ってすごいな、と三十路のおばさんが思っています

私も夫もすぐに支払いたいタイプなので、嫌だけどすぐにコンビニで支払いました。
こちらの支払いは、5月分の手元にある現金2万円から支払いました。
我が家は、主にカード払いですが、現金のみ取り扱いの際に備えて毎月2万円はお財布に入れています。
まだ5月は1/3しか終わっていないのに、すでに財布の中に札が無くなりました...

カードが使えないところがありませんように...
さて、あとは住民税と固定資産税かな、、
+自動車保険も2台分...自動車ってお金かかる〜
支払いばかりだと気が滅入るけれど、なんとか頑張りましょう、そうしましょう

❁アメトピ転載
❁ポイントサイト
長続きをしない私は、ポイントタウンだけです。
楽天、ORBIS、高島屋等のネット購入の際に経由するだけでポイントが貯まります。
是非、始めてみませんか♩