XIAHSTAR
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

任侠書房

 

 

 

公開映画「任侠学園」をに観る前に読もうと思って
シリーズ3冊を購入。


結局「任侠学園」はあっという間に公開が終わり

観ることは出来なかったけど

映画の役者さんを脳内変換して読んだ第一弾の「任侠書房」

 

面白かった!!!!!
友人にも勧めて,彼女もあっという間に読了^^

 

Life is Songs!

 

 
 
chammireとsechunも一緒にたぁたんの歌声を聴きに
高速を運転していってきました~
 
一路真輝さん,真琴つばささん,そしてたぁあたんの圧巻の歌声に
劇場は震え,包まれました~☆
 
たぁたんさんの歌声は
宝塚の時から変わらずに
最初の一音から心を掴まれてしまいます。
 
 
まさか!
初演のトートとルドルフの「闇がひろがる」が聞けるなんて!!
 
一路さんのトートは
ルドルフを支配しようとする存在感の大きさと抗えない魅力に満ち
たぁたんのルドルフは
苦悩に満ちて,張り裂けそうになる魂の叫びが胸に迫り
締め付けられるようでした
 
最後のソロでたぁたんは
大浦みずきさんを偲んで「凍てついた明日」を歌われました。
一瞬にクライドが目の前に現れました~☆
そして,安蘭けいさんの歌声で踊るたぁたんの姿も!
 
 
3人の歌姫~♪
圧倒的な存在感と色褪せない歌声で魅せられ
明日も頑張ろうって
魔法をかけられた2時間でした~☆
 
 
 
 
 
 

知恵比べか根比べか,良識を待つか

7月の半ば過ぎから

“みゃーみゃー”と猫の鳴き声が聞こえるようになりました

 

猫なで声とはよく言ったものです~

 

チコちゃんから教えてもらいました!

“この鳴き声は人間に対してのもの”と

 

我が家の玄関の前の家(同じ町内)が

家の中には入れずに縁側で

野良猫に餌をやっていました><

最初は3匹(現在は2匹に)

 

家で飼って,トイレのしつけをするのでなければ

猫は餌場近くを自分の縄張りとして

どこかにトイレを作ります

 

はい!その標的が我が家になりました><

 

8月に入ってから朝晩毎日のようにウンチとり

お向かいさんは,こちらがウンチ対策をしているのを

知っているはずなのに,餌を縁側でやり続けています。

 

春の花を植える際に

生えていたゼニ苔やら草をきれいにしたこと

乾燥した天気続きで

野良猫にとっては好都合だったのでしょう

餌場の前だし,見張りも効くし・・・と

 

嫌がる匂いのスプレーや袋状のもの,刺しておくもの

トゲトゲシートなどなどを購入して設置しても

置いてない排水溝の蓋の上からウンチ

 

夫が園芸用のネットを掛けたところ

その上にも・・・・

結局物理的に入ってこれないように

植木鉢を置いたりネットを高くしたり

我が家の玄関先は景観も何もあったものではありません

 

同じ町内だし

気づいたら餌をあげるのをやめてくれるのではないかと期待したのですが

我が家の玄関付近が縁側から見えているはずなのに

一向に餌やりを辞めてくれる気配はありません

 

玄関付近は入れなくなったと思ったのか

野良猫は今度は裏にし始めました

今朝も手出勤前に夫と網張とウンチとり

 

餌をやるのなら

猫は必ず排せつをするのだから

自分の家にトイレをつくるか

飼えないのなら餌はやらない

 

野良猫のためを思ってと反論するかもしれませんが

自分が無責任に餌をやってることで

迷惑をしている人がいることに気づいていない

気づいていても,自分があげた餌のウンチではないと開き直るのかも

野良猫はいくつか餌場を持っているので

1週間ほど餌をやらなければ来なくなるのだそうです

 

お隣さんに尋ねたら

「入ってこないように鉢を並べたりしている」

「いやだよね,食べたところでウンチしてほしいよね」と

 

2軒先のお家でも

排水溝や,並べてあるコンクリ―トの上に

鉢を転々と置いてあるので不思議だったのですが

コンクリートが猫の足場にならないようにだったのかも

 

仕事柄調べたら

平成27年に福岡地裁で一つの判決が出てました!

 

菓子折りでも持って

「お願いですから餌を上げないでもらえないでしょうか

我が家がトイレになっていて毎日のウンチ取りで

精神的にもまいっています」と

お願いしに行こうかしらとさえ思っています

 

もしも,我が家が猫のウンチから解放されたとしても

お向かいの家が餌をやり続ける限り

今度はどこかの家がトイレになってしまうのです

 

動物を愛護する事は

野良猫に無責任に餌をやることではない

 

結局,野良猫を不幸に追いやるのは人間なのです

 

朝,起きてウンチ見るたびにストレス

 

ちなみに福岡地裁の判決では

防御グッズにかかったお金や精神的なものも損害賠償に考慮されたようです

 

 

 

今年も無事にやってきた!

 

 
 
毎年庭の南天の枝に卵を産み付けるカマキリ
 
カマキリの卵から子どもたちが生まれ出すところは
虫好きなら一度は遭遇したい瞬間なのだそうですが
我が家でもまだ見たことがありません~
 
それでも秋に大きなお腹のメスのカマキリが
ベランダの壁に張り付いていたりすると
何百個の卵のひとつから無事に育って
また命を繋ぐ
こうして産卵まで生き抜いたことは
きっと奇跡に近いのだろうと思います!
 
このカマキリがオスだったの 
それともメスだったのかは不明ですが
秋にはおかあさんカマキリの
姿を見たいです~
 

図書館司書資格取れました!

昨年10月に入学して

本格的に勉強を始められたのは11月に入ってから

仕事しながらの資格取得は睡魔との戦い>_<

 

スクーリングに変わるWEB授業とWEB試験が選択できる

近畿大学通信教育部の科目履修生として

正味7ケ月間の勉強でした。

最後の試験科目は6月の児童サービス論を無事に合格でき

図書館司書の資格が取れました。

 

娘たちが通っていた小学校で絵本の読み聞かせを始めて19年

別の角度から読み聞かせについて学びたくて勉強してきましたが

図書館の歴史は面白く

情報サービスの拠点としての図書館の在り方

図書館サービスの現在

図書館員とボランティアの関係で

ずっと疑問に思っていたことが判ったり

 

積読になっていた絵本や図書館関係の書籍が

参考書に指定されていて読むこともできましたし

大学時代よりもたくさんの本を読んだかも

 

土日を勉強に当て、試験も日曜日でしたので

スキーや映画も自重。

各科目試験の合格発表が次の試験申し込み期限を過ぎてからなので

不合格の科目は翌々月にしか受験できません。

さらに、科目試験はレポートを提出していないと受験できませんし

科目単位取得はレポートと試験の両方の合格が必要ですので

勉強計画をしっかり立てないと1年での取得は難しくなります。

何といっても演習科目2科目のWEB授業は

何度も視聴を繰り返せるので有意義ですが

私は2科目を同時に受講していたので

11月から1月にかけての3ケ月間と

1月末の演習の試験が一番ハードでした。

スクーリングが可能な方はスクーリングの方が楽かもしれません。

 

授業の進捗や理解度は

担当講師の方々にはレポートの内容でしか判断できないわけで

2回目の提出でのレポート合格も3科目ありました。

試験の前にはレポートを合格しておきたくて試験の前々日に送ったら、

恐らく講師のかたも、試験をすっきりとした気持で受けてもらおうと

配慮してくださったのでしょう

試験前日に講評と共に返却してくださったり

温かい励ましの言葉を添えてくださった講師の方もいらしゃって

久しぶりの勉強は大変ではあったけれど楽しいものでした。

 

ポケットに色をつめこんで

 

今、NHK朝ドラは女性アニメーターが主人公の創作物ですが

ディズニーに色彩を持ち込んだ先駆者と言われるのが

この絵本の主人公メアリー・ブレアです!

 

世界はひとつと子どもたちが歌うアトラクション“イッツァ・スモールワールド”

それが作られるまでの実話が絵本になりました。

 

映画“ヘルプ”“未来を花束にして”“ドリーム”

そしてRBGを描いた“ビリーブ”にも通じる

偏見や差別に挑戦していった女性の物語。

 

ここで描かれるのはメアリーの発想の自由さと

会社を辞めてでも、自分の思いを信じる心

 

私たちの前を後ろを向かずに切り拓いていった

彼女たちの存在なくして私たちはないのです

 

自分を見失わずに
真っ直ぐ進んだメアリー・ブレア
今でも愛されているイッツ・ア・スモールワールドは
彼女の既存社会との闘いでもありました。


「色を恐れないで」
この絵本に背中を押される少女たちが
自分の道を歩んでいけますように。

 

 

 

 

 

 

RBGも絵本になっています~☆

 

 

なぎさホテル

 

 

 

 

 

友人の名前と同じホテルというだけで

思わず手にした1冊

 


壊されて現存していないが

ネットで検索すると、海岸の傍に建つ
趣のあるホテルの写真が出てきた。

マッチ箱なんかもあった。

 

このホテルでの滞在(寄宿?)がなかったら
彼は作家を生業とすることもなく
夏目雅子さんとであうことも会うこともなかった。

 

 

彼を陰ながら支援する人々のなかで
上京した彼に自分の連れ合いには内緒だよと
茶目っ気たっぷりにお金を貸す恩師が好き。

 

 

機関車先生を読んだ時にも感じた
人びとを見つめるまなざしの柔らかさ

物語のいとおしさをこの本でも味わった。

 

 

横浜で教師をしていた友人は

このホテルの存在を知っていました。

 

 

 

 

旅屋おかえり

 

 

ずっーーと積ん読になっている著者の作品のなかの一冊


旅に持って行っては絶対にいけない本です。

なぜなら、移動の電車のなかで

涙を隠すのに苦労するから・・・。

 

旅に行けない人に代わって旅をする。
それはその人の人生を紐解きながら
ひと時を共に歩くこと。

 

 

病の娘のために
夜の病院に一人通い
隣の病室に花を生ける家元である父親

 

頑なに見えた父親の情愛が
花の匂いとなり
誰もが心を揺さぶられる物語です。

 

 

 

エクスカリバー

中世の騎士が好きで

『アーサー王と円卓の騎士』なんていったら

もう夢心地の私ですが~

 

ジュンスの次のミュージカルが

 

“エクスカリバー”というニュースに

 

 

観たい!

 

聴きたい!!

 

浸りたい!!!

 

 

 

 

そういえば~~

chammireが留学時代の友人の結婚式に出席するために

韓国に行くと言ってたっけ~~

 

ママも一緒に行っていいですか~~~←結婚式はミュージカルの前だった気が^^;

 

 

 

 

 

 

十代の頃からそうだったけど

空間掌握力とでも言うのだろうか

圧倒的な存在感は

人を惹き付けづにはおかない

 

 

 

 

 

 

 

語らなくても

歌わなくても

その姿だけで物語を語れる稀有な人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

導くものの悲しみを背負い

大きな歴史のうねりを受け止める

 

そのまなざしの強さこそアーサーそのもの

 

 

 

 

ジュンスに逢いたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HAPPY 샤 YEAR

今年もJYJペンの方には

 

HAPPY 샤 YEAR

 

の年賀状をおくりました~

 

 

そして、今日は画像を忘れ^^;

 

 

明日UPします~

 

 

 

 

昨年からずっとバタバタしていて

なかなか更新できないでいるのですが

それでも来てくださっている方は本当にありがとうございます。

 

実は10月から資格取得のために

某大学の通信生になり勉強しているのですが

仕事しながらは結構ハードな毎日><←としのせい~~>。<

 

ついつい勉強は休日にまとめてすることになり

2単位11教科と1単位2教科を

参考書読んでレポート書いて、試験を受けて

演習はメディア授業

 

レポートの再提出も普通にあり

家の中での勉強だけでなく

取材して資料を集めてのレポートもいくつかあります

 

スクーリングは場所や日程、宿泊・交通費から

選択しなかったのですが

メディア授業は、なかなか難敵です

 

大学の通信講座も合格、そして資格取得までは

難しいことを実感しています

 

 

好きな映画にもなかなか行けず

本や絵本も、読み聞かせの選書で手一杯の状態で

ウン十年前の大学時代よりももしかしたら勉強してるかも^^;

 

参考書代もなかなかのものになり

購入するものと図書館で借りるものを勘案しながら

JYJのアルバムも、ジュンスアルバムももう少し待ってね~~

と願っていたり~>。<

 

 

 

今年も、3人が健康で

そして毎日が笑顔でありますように~☆

 

そして皆様にも~

 

 

 

HAPPY 샤 YEAR

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>