ポケットに色をつめこんで
今、NHK朝ドラは女性アニメーターが主人公の創作物ですが
ディズニーに色彩を持ち込んだ先駆者と言われるのが
この絵本の主人公メアリー・ブレアです!
世界はひとつと子どもたちが歌うアトラクション“イッツァ・スモールワールド”
それが作られるまでの実話が絵本になりました。
映画“ヘルプ”“未来を花束にして”“ドリーム”
そしてRBGを描いた“ビリーブ”にも通じる
偏見や差別に挑戦していった女性の物語。
ここで描かれるのはメアリーの発想の自由さと
会社を辞めてでも、自分の思いを信じる心
私たちの前を後ろを向かずに切り拓いていった
彼女たちの存在なくして私たちはないのです
自分を見失わずに
真っ直ぐ進んだメアリー・ブレア
今でも愛されているイッツ・ア・スモールワールドは
彼女の既存社会との闘いでもありました。
「色を恐れないで」
この絵本に背中を押される少女たちが
自分の道を歩んでいけますように。
RBGも絵本になっています~☆