こんにちは。ぎんがむです。
一昨日、コロナワクチン2回目の接種をしました。
接種翌日の昨日の様子を残しておこうと思います。
まずはスマホのメモにまとめたものを…
9/27(月)
2:05 トイレに起きる 36.8度
3:45 トイレに起きる 36.8度
5:50 トイレに起きる 37.2度
腰&背中が痛くて座椅子に移動してウトウト
7:00 起床 38.2度
7:10 猫に朝ご飯あげる
7:15 朝食 ヨーグルト アセトアミノフェン服用
8:05 37.8度
8:10 朝食② 食パン・牛乳
9:00 36.9度
9:20 洗濯
10:10 37.1度
10:30 ブログ投稿
10:40 洗濯物干し
11:00 36.9度
11:50 37.3度
12:00 昼食 シチュー
12:20 アセトアミノフェン服用
13:00 38.0度 寝る
14:50 37.9度
15:00 おやつ 氷枕出してゴロゴロ
16:15 37.2度
17:30 37.0度 洗濯物取り込む
18:05 37.6度
18:30 36.7度
19:35 37.0度 夕食 コンビニ弁当
19:50 ロンTに着替える アセトアミノフェン服用
21:30 36.9度
22:30 36.7度
23:30 36.5度
24:00 就寝
昼間は37~38度を行ったり来たり。
さすがに38度くらい発熱している時は
だるい感じもありましたが、
37度前半や36度台になってくると元気になり
午前中にタオル類の洗濯だけやれました
あと、腕の痛みもそれなりにあったんですが
1回目接種後と比べると今回の方が軽くて
肩の高さくらいまでは腕を上げられました
昼間は殆どベッドでゴロゴロして過ごしてたのですが
夜中も含め、トイレに行く時に起き上がると
腰も背中も痛くて痛くて…
これは私の寝姿勢が悪いのか…
それともお腹が大きいから仕方ない事なのか…
昨夜から今朝に掛けては夜中に起きたのは1回だけで
やはり起きがけは腰も背中も痛かったですが
熱は下がったので大分ラクになりました
昨夜はワクチン接種した左腕を下にして寝る事も出来て
寝入るのも少しラクだったかなぁと思います
今朝はもう平熱なので、洗濯の続きもしつつ
のんびり過ごしたいと思います。
なんかまた台風も近付いてるみたいだし
今日明日辺りで食材の買い物にも行きたいです。
とりあえず、2回目接種後の副反応は
1回目に比べると少し熱は出ましたが
寝込んで何も出来ないほどではなかったので
良かったです。
あ、私はモデルナ製ワクチンでした。
なので本当に結構ビクビクしてたんですけどね。
旦那さんもモデルナで寝込んでたので
本当に個人差が結構あるんだなぁと思いました。
今、妊娠中でワクチン接種を悩んでいる方の
参考に少しでもして頂けたら幸いです。
私は主治医の先生からも接種推奨されてたけど
何もしない状態で出歩くのは怖かったので
接種しましたが、やはり妊娠中の身体で
副反応が酷く出たらかなりしんどかったと思います。
何を重視するかは人それぞれなので
先生に言われたから〜
家族に言われたから〜
ではなく、最終的には自分の判断が1番だと思います。
ほんと難しいですけどね…
今までのワクチン関連記事はコチラ
旦那さん1回目接種
旦那さん2回目接種
私1回目接種
私2回目接種
ぎんがむ