世は空前のグミブーム


第一弾、子どもたちの楽園飛び出すハートアラモアナセンターのIT'SUGARで見つけた、アメリカらしいユニークなグミたちに続き下矢印


前回からは、ハワイで見つけた大人向けのグミを特集キラキラ

▼第ニ弾はこちらです下矢印


かわいい&おいしいだけでは、ちょっと物足りない!健康や美容やとアレコレ気になる大人も楽しめるグミを、今回も引き続きご紹介していきたいと思いますウインクバイバイ


本日ご紹介するのはこちらですピンクハート下矢印

ISSEI「MOCHI GUMMIES」


こちらは名前の通り、日本の餅菓子からインスピレーションを得て作られたグミ。


ハワイではモチアイスやモチバナナブレッドなど、

▼絶品モチバナナブレッドはこちら下矢印


"モチ"を使ったスイーツが多いですが、グミ界にもついにその"モチ"の波が到来ですキラキラ


こちらのグミは米粉を使用し、ヴィーガン&グルテンフリー、さらにソイフリー&ナッツフリーの、

ヴィーガンの方やアレルギーの方にもうれしいプラントベースのグミキラキラ


さらに、カラーもフレーバーも植物由来添加物も不使用というヘルシーかつ、食の多様性を尊重した、そんなステキなコンセプトの商品です。


フレーバーは、ストロベリー、マンゴー、バニラの3種類(滞在時)があります。


今回はストロベリーを購入してみましたウインクバイバイ

大きさはかなり小さめ、一粒一粒のサイズが不揃いなナチュラル感は日本にはあまりないので、手作り感を感じられてとても斬新でした。

モチグミというネーミングの通り、弾力のある一般的なグミとは異なり、噛み締めると独特のモチモチとした食感があります。

フレーバーはフルーティな味わいこそ感じましたが、ストロベリーの香りを強く実感することはありませんでした。


ちなみにこちらの商品は、


ハワイではホールフーズ 限定キラキラ

メインランドではカリフォルニアに本社を構えるスーパー、Raley's(レイリーズ)でもお取り扱いがあります。


ちなみにアメリカに拠点を置くISSEIのCEOは、京都出身の女性なんです。応援したいなキラキラ


食や文化の多様性を重んじたカラダにやさしいISSEIのMochiグミは、同時にハートにもとってもやさしいステキなグミでした


コメ子。










いつもご覧いただき、
ありがとうございますピンクハート

またご訪問いただけると嬉しいです爆笑

こちらの画像をタッチ下差ししていただくと、
更新情報をお知らせできますラブラブ

©️2022 writer-komeko.All Rights Reserved.

ダーさんの天敵グラサンパイナップル下矢印
ポチッと、応援よろしくお願いしますウインク

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村