新規メッセージ、設計士さん。
こんにちは。先日書いた「研究」に食いついてきた男性に返信しましたが、返事来ませんでしたw私の返信は、「メッセージありがとうございます。研究というのはエロです。ただヤレれば良いという方は希望していなくて、心理面や肉体面において、好奇心ある方を希望しております。なので、プレイの内容次第なのですが、ご希望と一致していたら性癖など教えていただけますか?」だったのですが、来ないということは、彼の希望する「研究」ではなかったらしい(笑)で、新たにいただいたメッセージが、50代、大手建築事務所で働く設計士さん。「はじめまして。プロフィールを読んで気になりました。私は既婚者ですが、別居中です。話しやすい性格だと思いますし、お話もはずみそうな気がするので一度お食事に行きませんか?」だそうだ。前に書いた「研究」に食いついた男性と同じく、この方もお堅い仕事な方なので、私のプロフィールはなぜこうゆう方にも食いつかれるんだろう?と考えてみると、「お互いを高めるような研究がしたいです」つまりは、あーでもない、こーでもないと試行錯誤しながらも、考えて行動して、結果が出たら、また対策して挑む。こういった「トライ&エラー」が好きな女だと思われていて、そうゆうことが「染みついている」職種の人には、興味深い印象を与えているのかもしれない。「お話がはずみそう」と設計士さんに思われたということは、「失敗を糧にする女」だから、合いそう。そんなイメージを持たれている気がしております(笑)まぁ、間違いではないwwwむしろ、エロにおいては失敗すらも楽しいと心から楽しんでいるし、豪快にア◯ルからお湯噴射したり、ウ◯チポロポロ漏らしちゃってる私からすると、何を失敗と呼ぶのかも、もうわからない(笑)「ザ・真面目」という方は変態が多かったりするし、この方もそんなにおいがするwwwただ、私はプロフィールに「既婚者NG」って書いてるんだけどな。だから、別居で家庭がうまくいってなくとも、そもそも既婚者と寝る気はない。本人はハッピーになれるだろうけど、「妻とはうまくいってないです」と言われたとしても、そこは信用しないし、手もださないのが私ルールです(笑)後々のリスクも考えて、はじめから回避しておくのが良策。「妻にバレても何も思われない」と言われたとしても、それも「本当にそうかはわからない」ので、人をキズつける行動はできるだけ避けたい。「そんなの偽善だよ〜!そんなこと言ってる人が案外サラッとやっちゃうんだよー!」と言われそうですが、私は大丈夫です(笑)既婚者でもヤッてる人は実際のところたくさんいるし、本気で愛し合ってる人もいるから、そこは「ダメだ!」なんて否定はしないし、ブログ読んで楽しんでいたりもします(笑)だから、お好きなように〜!なんですが、私は「シングル、M男、変態、おもしろそうな人」がターゲットだから、ここは何があろうと絶対にブラさない(笑)既婚者さんをきっかけに改めて「ターゲット決意」を固めたのでしたwwwではまた〜!