とうとう夜の気温が1桁になり、朝の気温も冬を思わせるようになってきました。
どうも理科の古賀ですヽ(゜▽、゜)ノ
早いもので文化祭から1週間が経とうとしています。
そんな中、明日は上野のアピタで献血啓発のボランティア活動を行います。
生徒は毎週のようにイベントがあり大変かと思いますが、献血啓発活動(ティッシュ配りなど)は毎回楽しんでやってくれているので今回もよいふれあいになることを期待しています。
ボランティア活動の後は夕方から寮生と一緒に地域の町おこし会議に参加してきます。
地域の特産品を作ることを目標にしている会議ですが、私が担当している授業の中で理科の実験としていくつか特産品になりそうなものを作ってみました!!
近々ご紹介させていただければと思います(°∀°)b
来週も地域のお祭りなどの参加があります。
生徒とともにもっともっといろんなことを体験していきたいです
ではでは