祭りの後の静けさ(2号ver) | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

どうも、こんばんは。



2号です。




現在、ブログの内容を考えるためにPCでニュースを見ていました。



・ラグビー日本代表の選手が帰国された件。


・帰国後の記者会見の様子。


・英各紙、日本代表の1次リーグの敗退を惜しむ。


・五郎丸選手のキックの儀式。


・五郎丸選手のキックの儀式と西川のりおのギャグ「ツクツクボーシ」とのコラボレーション?


などなど、


ラグビーの話題が多く、注目されていました。



ラグビーを夢中でやってきた人間として、

ラグビーが注目される事や日本でのラグビーの発展が

とてもうれしく思います。



そのようななか、悲しい記事もありました。

イランがミサイル発射の実験に成功したとのこと。


とても悲しくさびしい気持ちになりました。

そんなことするよりラグビーしたらいいのに!!




という事で、昨日のブログ、本日のタイトルでもあった

「祭りの後の静けさ」・・・・・「ワールドカップの後の静けさ」

にラグビーはならないように、

益々!!トップリーグ、社会人、大学生、高校生、また小中学生のラグビーも盛り上げ続けてほしいです。


私も三重県伊賀市からどんどんラグビーの発展に協力していきたいです。



では。2号でした。





※すみません。ラグビーの話ばかりになりました。

「なんや、ラグビーの話ばっかりやん。」て思わず、1度だけでもテレビ観戦・生での試合観戦をしていただけたら



2号、喜びます。