文化祭が終わり、気づけば10月も中旬となりました。
日が暮れるのも早くなり、日中でも気温が低くなったことからも季節の移り変わりが体感できますね。
どうも、理科の古賀ですヽ(゜▽、゜)ノ
土曜日には文化祭、日曜日には街道市(名張のお祭り)
が行われ、これまでの準備の慌ただしさが一段落し、学校がお休みというともあり校内がやけに静かに感じます。
今回の文化祭で生徒が何を学んだのか。
休み明けに聞けることを楽しみにしています。
これから行事は
11月
上旬・・・中間テスト
下旬・・・海外研修旅行
12月
上旬・・・終業式
もうすぐに年が明けてしまいますΣ(・ω・ノ)ノ!
新年を迎えると
1月
下旬・・・意育プロジェクト発表会
2月
中旬・・・卒業式
3月
上旬・・・期末試験
中旬・・・終了式
あっという間に新年、そして新年度ですね。
この1年に生徒、教員ともどもしっかりとした成長がみられて新年度を迎えられるように頑張っていきたいと思います。
ではでは