2011年05月のブログ|朝香沙都子オフィシャルブログ「着物ブログ きものカンタービレ♪」Powered by Ameba -2ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

朝香沙都子オフィシャルブログ「着物ブログ きものカンタービレ♪」Powered by Ameba

~ kimono - cantabile ♪ ~ 四季を楽しみ装う暮らし。
日本の歴史と風土が生み出した美しい衣裳「きもの•着物•kimono•呉服•和服•和装」
365日四六時中きもの生活を堪能しつつ日本文化を通してその真髄を学んでおります。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2011

  • 1月(27)
  • 2月(20)
  • 3月(37)
  • 4月(29)
  • 5月(32)
  • 6月(29)
  • 7月(29)
  • 8月(31)
  • 9月(31)
  • 10月(30)
  • 11月(31)
  • 12月(31)

2011年5月の記事(32件)

  • 大相撲 五月技量審査場所観戦/行司装束の画像

    大相撲 五月技量審査場所観戦/行司装束

  • 根津美術館にて燕子花と『燕子花図屏風』観賞の画像

    根津美術館にて燕子花と『燕子花図屏風』観賞

  • 雛菊文様のローケツ染の小紋でお茶のお稽古/初風炉の画像

    雛菊文様のローケツ染の小紋でお茶のお稽古/初風炉

  • 縞の紅花染紬に芍薬の染め帯/縞文様は苦手…。☆の画像

    縞の紅花染紬に芍薬の染め帯/縞文様は苦手…。☆

  • 和光ホール『細見華岳展』の画像

    和光ホール『細見華岳展』

  • 若松文様の後染め紬で亀戸天神にて藤鑑賞/松に藤の画像

    若松文様の後染め紬で亀戸天神にて藤鑑賞/松に藤

  • 端午の節句/鎧威の織なごや帯と鯉の染め帯の画像

    端午の節句/鎧威の織なごや帯と鯉の染め帯

  • パルメット文様の塩沢御召にれえすの花の竹に雀の帯の画像

    パルメット文様の塩沢御召にれえすの花の竹に雀の帯

  • 日本橋髙島屋「江戸KIMONOアート展」の画像

    日本橋髙島屋「江戸KIMONOアート展」

  • 銀座松屋「小倉貞右・隆 親子展」の画像

    銀座松屋「小倉貞右・隆 親子展」

  • 千總の四季鳥花扇面文様の小紋に鎧威文様織なごや帯の画像

    千總の四季鳥花扇面文様の小紋に鎧威文様織なごや帯

  • RADLEYのバッグ/春の野の花の付けさげに蝶の織なごや帯の画像

    RADLEYのバッグ/春の野の花の付けさげに蝶の織なごや帯

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ