2024年04月のブログ|わさん先生のうわごと -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
わさん先生のうわごと
FacebookやX(旧Twitter)などに書けなかったことを、うわごとのように口走っています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(79)
2月(54)
3月(63)
4月(66)
5月(70)
6月(53)
7月(57)
8月(49)
9月(56)
10月(58)
11月(66)
12月(51)
2024年4月の記事(66件)
昨日の書籍広告のキャッチコピーが秀逸だった。
目のサプリにも効くものと効かないものがある。
(リブログ)「鬼平犯科帳」を読む。(第15巻-特別長編-雲竜剣)
四角号碼(しかくごうま)とは......。
(リブログ)(用例採集)コンフィデンスマン・・・・・・英和辞典を読む。
(リブログ)植野明磧先生の名著『良寛さん』のあらすじと読後感を電子書籍化した!
(座右の三現新)七版【き】のつく言葉4
「50万語を編む “日国”松井栄一の記憶」が届いた。
(リブログ)「北斗の拳」を数十年ぶりに全27巻、kindle本で読んだ。
“50万語を編む: 「日国」松井栄一の記憶 単行本”本日到着予定。
辞書バッグの中身の入れ替え。念願の岩波新英和辞典補訂版を入れる。
(リブログ)「鬼平犯科帳」を読む。(墨つぼの孫八)(春雪)(一本眉)
ドクターズスクワットとおやつ断ちの記録
今朝の書籍広告で興味が湧いた本2冊(2)。
今朝の書籍広告で興味が湧いた本2冊(1)。
自分のアメブロ管理画面を見て、8年ぶりに買いなおした本。
不動産名義変更。57年前に亡くなった大叔父は「生きて」いた。
(リブログ)「固形石鹸」と「化粧石鹸」
書籍広告を読んで惹かれた本。
本屋大賞の本を読みたくなった。
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧