
=<Twitter>=====================================================
30キロ通過しました☆
去年より全然暑くないので走りやすい!…歩いてるけど( ̄▽ ̄)
==============================================================
給水所のお姉さんがかわいい


今回も軍人さん見かけました。

こちらが15km地点で写真を撮ってもらい、
最後までデットヒートを繰り返した夫婦。

途中、道路脇に固まってる集団。
『じゃ、引き続き頑張って行きましょう!』
みたいな掛け声で解散。

うちもよく知ってる某ランニングクラブだったけど・・・集団行動!?


まだまだ遠くまで続く頭・・・ちょっと気が遠くなるあたり。
復路ハイウェイ、もうすれ違う知り合いがいない気がする。
今回は参加してるんだろうか?とひとり探してた人・・・
いた!!!!

初めてのホノルルマラソンのときにルームシェアしたてぃあらさん

毎年恒例のサンタガール!
前回も復路で見かけたんだけど、声かけれなかったんだよね。
今回は声かけれて良かった!

そして、このへんで諦めてた・・・

バナナがっっ!!!

=<Twitter>=====================================================
バナナゲットーーー!!!(≧▽≦)ありがたや~~☆
==============================================================
やったーーーー!


フィニッシャーTシャツが待っている!
待ってろ!今回はなにいろなんかな~??
=<Twitter>=====================================================
21マイル通過。もうすぐハイウエイ終わるのかな~?☆
==============================================================


アリスとうさぎっていう設定で参加してる子らも

アリスは最後までうさぎの前に出たらイカンのかな??

ものすっごい元気な子らの応援!パワーもらえるね


Tシャツじゃなく、前ボタンのあるシャツを着てる女の子たち。
ミッキーのシャツかわいかった。

通気性とか速乾性とかは置いといて・・・こういうのもアリかもな。


そしてとうとうハイウェイの終わりが・・・!!


=<Twitter>=====================================================
ハイウエイ終わりー\(^o^)/あと7キロだぁー!
ゴールは1時間後くらいかな??
==============================================================

ハイウェイ終わると聴こえてくるバンド演奏。今回もいるな


そして再びカハラの住宅街へ。
行きとは通るコースが違います。

=<Twitter>=====================================================
カハラに入りました♪( ´▽`) 虹が!!!…人工的な( ´艸`)☆
==============================================================

ハワイカイで心が折れ、復路のハイウェイでジリジリ照りつける暑さにやられ、
意外と長く感じるカハラでヘットヘト・・・

過去参加したときはいつもそんな状態やった

今回はカラダはほとんど歩いてるとはいえ、
そこそこのダメージはある

でも精神的にはウッチィーがいてくれたおかげでだいぶ楽!
ここカハラでも歩いたり走ったり人間観察したり

相変わらずのんびりなふたり。
すると・・・

ここでまさかのスコール!!!
ええええええええええええええええええええっ!?


=<Twitter>=====================================================
もうすぐゴールだと思うとテンション上がってスコールなう( ̄▽ ̄)☆
==============================================================
写真をご覧の通り、雨宿りできるような場所もなく、
仕方なく濡れるしかない・・・

とりあえずiPhoneが濡れないよう手ぬぐいでおおったり・・・

でも楽しそうなふたり・・・


雨に濡れてちょっとウェアが透け透けになった女の子を
ガン見してる若い男の子たち・・・とか居た

今年はウェアが濡れることなくゴールだなぁと思ってた矢先のスコール。
見事にずぶ濡れじゃないか・・・

でもちょっと疲れてテンション下がり気味だったとこの雨。

これがアイシング効果になったのか、
なんだかテンション上がってきたしカラダも元気になった気がする!

2010年はこの辺でHiro☆くん迎えに来てくれてビックリしたね!(笑)
スコールの後は日が照ってきた!
=<Twitter>=====================================================
あと3マイル。雨でアイシングされて元気なったかも!?
ラストスパート頑張ろう☆
==============================================================
あと3マイル(約5km)
『よし、あと5kmは頑張って走ろうか!

といったとこで給水所。


これがゲータレード飲む最後かなぁ??
そしてカハラももうすぐ終わり!
向こうにダイヤモンドヘッドが見えてきた!

=<Twitter>=====================================================
カハラの終わり前方、とうとう最後の山が始まる…
==============================================================
ダイヤモンドヘッドの坂の前の坂。
『よし、頑張って走って上ろうか!』
『走ろうか!』って言っときながら写真撮影のために
自分で足止めるって場面が多々あったんだけどね


=<Twitter>=====================================================
ラストスパート!頑張りまーす☆
==============================================================

『あの夫婦は抜いてゴールしたいね!』
なんて言いつつ、最後の最後までデットヒートを繰り返した夫婦、
とうとうここで抜いて行きました!!

目の前にはダイヤモンドヘッド!

スポンサーのSATOちゃんパシャリ


ここでもバンド演奏


そしてここから最後の山越え!!

なんかめっちゃ楽しそうでしょ?



もうすぐてっぺん!

振り返ってみる。
そして上りきったとこでは太鼓が・・・!(休憩(準備?終了?)中だった。(爆))

『ウッチィー撮ってぇ~



青い海を眺めながら最高の気分っ



そしてあとは下るだけ!!さぁラストスパートだ!


40km!
ちなみに2010年は5時間12分24秒。(笑)

あと2km!
2010年はこの辺でBOBさんと会ったんだったかなぁ??

=<Twitter>=====================================================
あとちょい!
==============================================================
そして帰ってきましたカピオラニ公園!
入口辺りで『あ、ワンコさん!』と事務局の女性の方から声かけられ
ありがとうございます



最後の直線!
すると、ゲッタマンが応援してくれててハイタッチィ~



その長さ800m!ゴール遠っっ!

『もうちょい・・・もうちょい・・・』
ふたりで掛け声かけながら走る



すると、『ワンコさん、ウッチィーさん!』と横から声が。
もじゃ子です!

最後の姿を写真撮ってくれた


しかし『あ、すいません、もう一回・・・』
撮り直しか~い!!(爆)
もじゃ子や、ありがとね~


そしてバッチシなゴールシーンを写してもらえるよう場所取り!
なるべくまわりに人がいないようにっっ!!

そして・・・



カメラ目線(笑)



=<Twitter>=====================================================
ゴールしましたぁ☆ありがとうございましま(*^▽^*)
==============================================================
つづく
