My Snowboarding Life
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

雪山での事故の話

先日、新潟県の、とあるスキー場で、事故は起きました。


その日は、朝はゲレンデクルージング、昼前に装備をしてお手軽BC、戻ってきて、車に重たい荷物を置いてから、ゲレンデアクセスできるツリーランという流れで滑っていました。


事故って、最後の一本とかで起きるんですよね。

何故なんでしょうか。


その日も、最後の一本で起きました。



仲間6人でツリーランしてました。

私は、よく知らないスキー場だったのですが、感覚的に遊べそうな地形で飛んでみたり楽しんでました。


ふと横目に仲間の誰かが転倒したのが見えました、なんとなくその方向に寄ってみたら、調子良さそうなマッシュがあり、「ここからじゃマッシュ飛べないや」なんて思いながら、ふと、おかしな事に気付いた。


さっき横目に見えた、転倒した誰かの姿が見えない。

もう少し寄ってみたら


近くにK君がいて「わかな、ちょっとまて」


K君の視線の先には、3〜4m程距離を置いてスノーボードのソールだけが見える。


そのソールに向かってK君が声をかけた。


「R君、大丈夫か?」




返事がない。


でも、もぞもぞ動いてるのがわかる。




どういう状況なのか、よくわからないけど、雪に埋まっているんだと思って、私も声をかけた。


「息できてる?」


返事はないけど、動いてる。




数秒経って、もう一度


「ねぇ!!息できてる???」





返事がない。




動かない。



ヤバいやつだ!!



転倒してから何秒たった!?




私は急いで自分のビンディングを外して駆け寄った。

もう1人も駆け寄った。


近くまで来てわかった。


R君は、穴に落ちたんだ。


しかも、逆さまに。


かろうじて、板が引っかかって、完全に落ちたわけではなく、逆さ吊り状態。




上から見た図はこんな状況。



近づいたけど、どうしたらいい?


とりあえず斜面の下に廻った方がいいのか?



そしたらK君



「雪が崩れるかもしれないから、無闇に近づくな!!」



はっと思ったら、もう1人近づいた人の足元の雪が少し崩れて、穴の中に落ちていった。



少ししたら、穴の中からR君の声が聞こえた


「大丈夫ですー。 息できてます。」



体と呼吸は無事なんだと、ひとまず安心。


穴はおそらく2m以上ある深さで、下にある、硬い雪の塊が、逆さ宙吊りにされたR君の手の支えになっているようだった。



それから、みんなでそっと近づいて、救助作業。


BC装備のバックパックを車に置いて滑りにきたことを、この上なく後悔した。

あれがあればなんとかなったのに。。。



そこでK氏が自分のジャケットを脱いで、袖の部分に結び目を作り、結び目を下にして穴の中に垂らす。


「R君、つかめるか?」


なんとか掴めたようで、引っ張り上げてみるも、ウェアの素材が弱く、伸びて、引っ張る力がうまく伝わらない。


K君、「このウェアじゃだめだ。誰かウェア貸して!」




私のウェアしかないでしょ!


norronaだもん!! 


これ強いし!!


これ、絶対壊れない!!


壊れたって、この人を助けれるなら、名誉でしょ!!



それまで、寒い寒いと言いながら滑っていたけど、躊躇なく、脱いだ。

寒さは全く感じなかった。


一肌脱ぐとは、この事なのか、


それとも、脱ぐとは、プロスノーボーダー、ハマワカナが脱いだ。とグラビア的写真付きでニュースに出る事なのか。


どうでもいいけど、脱ぐ時に外したグローブの片方は、踏み潰されて、雪に埋まり、しばらく行方不明でした😂


さて、norronaジャケットをつなぎ合わせて強度を増した引っ張りアイテムで、もう一度試してみた。

かなりイケる!! norrona最強!!


と、ちょっとまてよ、と一度引っ張り作業を中断して、K君が携帯を出し、滑り終わって下で休んでる別の仲間に電話した。

「R君が穴に落ちた。今すぐ、装備の入ったバックパックと、ロープを持って上がってきてくれ。場所は○○」


後にわかったのは、現場で救助に当たっている5人全員が、穴に落ちる場合もあると想定して、下にいる仲間に状況を伝えたんだと。



すげぇ、そんな事、考えもしなかった💦



そんなこんなで、もう一度引っ張り作業。



K君ともう1人は、R君が掴んだウェア(norrona付属最強引っ張りアイテム)を引っ張る作業、私はその補助、後の2人は引っかかった板をうまくコントロールする役割。


K君と、もう1人が、だいぶ上まで引っ張り上げた時、R君のもう片方の手が上がってきた。


私は、すかさず、その手を掴んだ。


その時の責任感ったら、ヤバいよね。



「この手を離したら私は一生後悔するだろう。」



言葉だけ聞いたら、恋愛小説のなんちゃら



実際は、生命と筋力のなんちゃら



とりあえず馬鹿力を出すための掛け声とともに、掴んだ手を引っ張った


「うんぬぉぅーーーーーーっっ」




だいぶ上がった、R君、穴の上の方で大の字😂



次は、足元コントロールメンツが、ゆっくり、いいタイミングでR君のビンディングを外す。



そして、引っ張り上げメンツ3人で


「うぉあーーーーーーっっっ!!!!!」



上がったーーーーーーー!!!


産まれたーーーー!!!!


R君、生還!!!



この時の、R君の笑顔を見れた喜びったらハンパないよね。



出産を終えた母親の気持ちみたいな。





この事故に対しては、色んなところで、賛否両論あるかもしれませんが、私としては、すごく貴重な経験でした。

もしも、R君が無事でなかったとしたら、貴重な経験なんて、とても言えなかったし、笑顔なんて作ろうとしても作れない。

R君が無事だったから、今、笑えている。


このブログには、その時私が思った事と、その時の状況を書きました。


何が大事なのか、何がいけない事なのか、どうした方がいいのか、山に行く時に気を付けるべき事は、などなど、色々あるかと思いますが、一つ、確実に言える事。


それは、norrona lofoten gore-tex pro jacket は、人を助ける事もできる、最強ウェアだという事です。

この素晴らしいウェアを着てスノーボードができる私は、最高に幸せです。





RedBull Snow Charge の、ええ話

14年前、私は、箱根の、とあるゴルフ場でリゾートバイトをしていました。

私はフロント勤務。
レストランには、同い年位の女の子が働いていました。

彼女とは部署が違うため、挨拶程度しか、接触がなかったのですが、私が辞める直前に、ちょっとしたきっかけで、一度だけ話をする事があり、お互いスノーボードが大好き過ぎて、そして、本気で頑張ってる同士だという事を知りました。


その頃の私の夢は、スノーボードのDVDに出て、自分のパートの曲は湘南乃風の曲にすることww

彼女の夢は、スノーボードで、有名になって、「徹子の部屋」にゲスト出演することwwwww


彼女と話をしたのは、その一度きり。
その後は、それぞれの道へ進んで、特に連絡を取り合うこともなかった。



そんな彼女に、数年前、偶然再会したのはキロロスノーリゾート。

それぞれの夢はそのまま叶ったわけじゃないけど(湘南乃風と、徹子の部屋ww)、そもそもの夢の元、スノーボードでプロフェッショナルになりたいというのは、お互いに叶っていて、キラキラおばちゃんに成長していた。


お互いの空白の10数年は、スノーボードの事でギッシリ詰まった年月だったんだろう。
そうとしか、思えない。




そして、先日、スーパー楽しいイベント
RedBull Snow Charge にお互い初参戦して、
彼女は1位、私は2位、と表彰台に並ぶことができた。










ええ話やのう。



もう一つ、付け加えてみると、

14年前働いていた箱根のゴルフ場には、もう1人、スノーボーダーの女の子がいた。
その子は、その後、ちょっと白馬で再会したり、ありがたいことに、数年前、私のクラウドファンディングでも、助けてくれた。

その彼女も、今回の表彰台で並ぶ事ができたら、もっとええ話やのう。てなるよね。

あいぽーーーーん!!




が、しかしですね、驚く事に、
今回の表彰台のもう1人、3位の方、
なんとですね、、、


スノーボード始めて、2年目だそうです!!!!!



それも、ヤバくないですか!?!?!?



栄光を讃えます!!!



というわけで、何を言いたいかというと、RedBull Snow Charge というイベント、
これは、誰にでもチャンスがある楽しいイベントだという事です。



ええ話やのう。






天神バンクドスラローム

「バンクドスラローム」

待機の時は、自分はずっと「ゼロ」の状態で、その間に誰かの時間が始まっていて、

ゲートを思い切り引いて勢いをつけてスタートを切る。

「ゼロ」が解き放たれて自分だけの戦いが始まる。その瞬間が好き。



ギリギリを攻めるか、攻めすぎてやられるか、抑えて無難にこなすか。その葛藤が好き。

ギリギリを攻めて、バンクの高いところを気持ちよく曲がってく感じが、最高に好き。

でも、バンクはいっぱいあって、集中力を途切らせられない、その感じも好き。




滑り終わったみんなは、悔しい思いや、やり切った快感を、繰り返し口にする。

みんな、自分と戦ったんだ。




共に戦った仲間が、健闘を讃えらた時、素直に嬉しい。

大怪我を乗り越えて、健闘したあの人や、あの人を、とても尊敬するし、色んな思いをのせた笑顔を見ると素直に嬉しい。





私は、ギリギリを攻めて100%出すか、コケるか、どちらかしかない、という気持ちで挑んで、2回コケました。

結果は12位。


これが 私の実力ですが、まだ、もっと成長できると思う。


もう少しで41歳。

そろそろ バンクドでは40歳以上のクラスに入りたいですが、まだ、許してくれそうもないので、若者達と一緒に自分と戦っていこうと思います!


初めて出場した、天神バンクドスラローム、最高に楽しい大会をありがとうございます。




ライダー枠を与えてくれた、NORRONA fullmarks

去年から バンクドに自信を持てなくなっていたところに、出場の機会を与えてくれたおかげで、新たに挑戦することができ、感覚を取り戻す事ができて、本当に良い経験となりました!

楽しい時間と環境をありがとうございます!!











感動の人生




私は スノーボードを始めて、とても素晴らしい人生ってを送っていると思う。


始めてニセコに篭ってから、色んなところに行き

素晴らしい仲間と出会い、楽しい時間を過ごし、シーズン終了する時、仲間との別れに、この上ない辛さを感じたり、

学生時代 特に何も集中して努力することがなかった私が、スノーボード上達のために努力をするようになったり

大会に出るようになって、
悔しくて泣いたり
嬉しくて泣いたり
「悔しい」にも、いろんな「悔しい」があり
「嬉しい」にも、いろんな「嬉しい」があり


たくさんの 『感動』を味わってきた。


この歳になって、まさに、青春を輝かせている。

こんなに、たくさんの『感動』を味わっている私は、なんて幸せなんだろう。






そんな 『感動』と『青春』を、たくさんの人に感じさせる事ができるスノーボーダーになりたい、、、、


いつからか、そう思うようになった。





最近、色んな人から 

私の大会の映像を観て

「感動した」
「涙が出た」

とメッセージをもらう。




私は そのメッセージに、

本気で感動して、

泣いています。




ありがとう





北米旅行記〜田舎のバー〜

freeride world tour Kicking hourse が終了してから  選手友達とRevel stoke に数日滞在。


次の大会 Kings and Queens of Corbet's のために 1日10時間、2日間 のドライブ予定で Jackson hole に向かったけれど、目的地まであと3時間半、というところで、ハイウェイ 悪天候の為、通行止。


近くのスタンドの人には 予定よりもプラス5時間の道のりを勧められたけれど、たまたま入ったカフェで居合わせた若者達が 別の廻り道を教えてくれた。
その道で行くとプラス2時間で済む。
ということで、決行!!


雪で走りづらい道路もクリアして 割といい道に出たくらいで トイレに行きたくなったので、田舎町のスタンドに寄ってみたら、日曜日だから閉まってた。

スーパーも 見当たらないくらいの田舎町だから、他にトイレ使えそうな所、なさそう、、、、と思ったら、目の前に 開いてそうな BARがあった。

しかも 子供みたいな手書きの字で
「Sunday open」て張り紙してる。
か、かわいい。

でも 田舎町のBARってなんか怖い。

一緒に移動してる友人と 中に入ってみたら

白髪の小さいお婆ちゃんが出迎えてくれて


快くトイレを貸してくれた。


ふぅっ照れ

スッキリして トイレを出てから

BARのお婆ちゃんとちょっとお話をした。


お婆ちゃん「あなたは、韓国人かしら? それとも 中国人?」


私「私は日本から来ました」


お婆ちゃん 「あら。日本! 私は日本人の友達がいるのよ。その人は香港に住んでてね。


あなた、きっと知ってるんじゃないかしら?」




私 (え? 私が? なぜ? お婆ちゃん、日本はそりゃ 小さいけど、人口をご存知ですか?)


「はははっ知ってるかなぁ? そのお友達のお名前は?」



お婆ちゃん 「知らない。」



あ、、、、、、、



はははっ




もう少し時間に余裕があったら、そのBARで 何か飲みながら ゆっくり お婆ちゃんの不思議なお話を聞きたかった。。。。。。。




Freeride World Tour Hakuba 2019

Freeride World Tour Hakuba 


今シーズンの初戦が終わり 2日経って やっと気持ちの整理ができるようになりました。


今シーズン初戦、私は 世界の舞台でスノーボード初心者の様に 転げまくりました。


6年前の昨日、スノーボードクロスでプロになって 最初のプロ戦。

今回と同じように 転げた。


それから 負のスパイラルにはまって

復活するのに何年もかかった。



でも 今 私は 復活の方法を知っている。

だから 大丈夫です。



私は 私らしくいる事を忘れない。


たくさんの人が応援してくれている。

彼らは私の結果なんて求めていない。

私の力となってくれている。

そして、私が 私らしくいることを望んでいる。



期待してくれている人もいる。

でも その"期待"に応えるには

私が私らしくいる事から始まる。




もちろん 私には 目標がある。

それは 私だけの目標。



私が 私らしくいられる事から、目標へ近づく事ができる。



全ては自分。




次も、このゴールに向かって、諦めずに進みます。




goodbords JULIA

サポートしていただいている goodbords から 今シーズンの julia が届きました。





私が、先シーズン フリーライドワールドツアー の激しい斜面で使用していたため 

「上級者向けで、硬くて、一般の女性には扱えない板」というイメージを持った方が多いかと思いますが、この板、そんなんじゃないんです。



私の感覚で言わせていただくと、


割と柔らかい でも

張りがある

扱いやすい けど

キレッキレのターンができる


不整地では

柔らかい板は「暴れる」

硬い板は「安定する」

と、よく言いますが


柔らかいjuliaは 衝撃を逃がすことができるのです。

だからボコボコの斜面でも問題はないのです。


そして、極め付け、

デザインがとてつもなくイケてます !!


胃腸炎ダイエット

今年 二回目の 胃腸炎ダイエットが そろそろ終わりに近づいてきました。



やりたくても やれる人は 胃腸が弱い人に限られてくる このダイエット。


《効果》

たったの1週間で!?
 
お腹ぺったんこ!!

憧れの“くびれ”に!!

体重は 測ってないからわからない!!



《メリット》

↑上の効果が期待できる

成功率100%



《デメリット》

辛い

とても辛い

とにかく辛い

痛い

気持ち悪い

発熱

食べれない

食べたくても

食べれない

てか

体が受け付けない

不健康

望んでいないのに 強制的

望んでいないのに リピーターになったりする






さぁ あなたも 成功率 100%のダイエット 試してみる???



って言っても 普通 試せない。




良い子は 真似しないでね(^^)



って言っても 普通 真似できない。




胆振東部地震

先日 北海道で発生した地震で たくさんの方々から 心配していただいて 感謝しています。


私は この夏 長野県で働いていて 地震発生当時は たまたま 休日をいただいて 四国にいました。


北海道にいる 私の 家族は 無事です。


友達や 親戚も 無事でしたが みんな 家の中が ぐちゃぐちゃだと聞きました
私の家族の家は ぜーんぜん大丈夫だったみたいです(^^)


その日は 停電だったので 家族みんなで 外でBBQしたそうです(^^)


ニセコ 札幌周辺の友達も

SNSで 「星空が綺麗」

と つぶやいてる人が多くて 



みんな

ステキ。



自然災害によって 

自然の素晴らしさを改めて感じる。

感じることができる人達が 私の周りにはいっぱいいるんだな、と





まだ 余震は続いているようなので みなさん 気を付けて!!



この地震で 亡くなった方々のご冥福を 心よりお祈り申し上げます。






Freeride world tour とは

最近 よく 「わかなが 世界で活躍してたスノーボードの大会って 一体何なの?」 とゆう類いの質問があるので

今回は

私が出場する事ができた Freeride world tour (以下FWT)とゆう大会がどうゆう物なのかを 説明したいと思います。


Freeride(フリーライド)
とは まさに 
『自由に滑る』ことです。

自由に滑る事が 大会になったのです。

いわゆる バックカントリー
スキー場外の 整備されていない 自然の地形がそのまま残された斜面(スタートとゴールだけが決められている)を スキー男女 スノーボード男女 の4つのカテゴリーの選手が 1人ずつ 自由に滑り、
それを 数名のジャッジ(審査員)によって 採点され 最も高得点だった人が勝利する とゆう 大会です。






審査の基準は

LINE(ライン取り)
FLUIDITY(流動性)
COUTROL(操作性)
AIR&STYLE(ジャンプやスタイル性)
TECHENIQUE(技術性)


もちろん 転倒したりすれば 減点の対象になりますし、
途中で減速したり止まってしまうよりも スムーズで スピード感がある方が高得点につながります。


大会は 大体1週間の日程を設けています。
その1週間の内の コンディションが良い日に大会が開催されます。
コンディションが良い日 とゆうのは、選手の安全が第一で、雪崩のリスクや 怪我のリスクが低く ある程度の積雪があること。
審査員から見渡せることができ 映像などのクオリティーを確保できるだけの視界がある日のことを言います。





大会開催予定の前日に 選手は 斜面のチェックを行います。
通常は大会斜面の対面から 双眼鏡などで 念密に斜面をチェックします。








その時 数名の試走者がその斜面を滑り
それを見て サイズ感や斜度、見た感じの雪の具合などを参考にします。

選手達は 各々の自分の滑るラインを考え どこでジャンプするか どう魅せるか 滑り出してから どう見えるか などなどイメージします。

大会によっては かなり近くまで見に行けることができますが 

「選手は 大会斜面を事前に滑ることは出来ません。」

大会当日 一発勝負です。

大会前に 大会関係者から メールで 大会斜面のHDサイズの写真が送られて来ます。

選手はそれも参考に 前夜に夜な夜な斜面について勉強します。

ドローンで撮影された大会斜面の映像をもらった大会もあり
それは かなり イメージしやすかったので、とても参考になりました。


自分の技術と斜面を照らし合わせて いかに リアルにイメージ出来るかが重要で

どれだけ色んな『山』を滑ってきたか とゆう 経験値が必要となってきます。

一歩間違えれば 大怪我に繋がる
紙一重の世界です。






大会当日 選手は滑走する時に 必ず装備しないといけないアイテムが いくつかあります。

エアバッグ
ビーコン
プローブ
スコップ
ハーネス カラビナ スリング
バックプロテクター

これらは バックカントリーに行く際に 装備するべきアイテムです。


大会斜面 スタート位置までは 最後のリフトを降りてから 徒歩で登る場合と ヘリでアクセスする場合とあり 大会会場によって異なります。






FWTは シーズンに5戦あり 4戦目終了時点でのポイントランキング上位者だけが 最後の5戦目 ファイナルステージに出場でき 最終的なシーズンの世界一を競います。




このFWTには 20年の歴史があり 
FWTに参戦するための予選 Freeride world qualifier (以下FWQ)と Freeride junior tour(以下FJT)(14歳から18歳、14歳未満の2つのカテゴリー)は ヨーロッパや北米などで 100大会以上行われ 4千人以上もの選手達が登録し 転戦しています。

その中で FWT 5大会に出場できるのは ポイントランキング上位者や ワイルドカード(大会主催側特別枠)を持った スキー スノーボード 男女合せて  50名しか出場する事が出来ません。
一握りの選手だけが FWTとゆう 夢の舞台に立てるとゆうことなのです。



FWQは 1starから 4star のランクがあり ランクによってポイントが異なります。


そのFWQ 2starと4star 2大会が 去年 2017年1月に アジアで初めて 日本の白馬で開催されました。


アジア Freeride界の 歴史的な始まりでした。

FWQ 4star Hakuba では 世界に名を誇るスノーボーダー トラビス ライス氏も参戦し、観る人に 感動と衝撃を与えてくれました。


そして 今年 2018年 FWQ 3star と FWTが 同じく白馬で開催される事となり

FWT Hakuba では 去年 爪痕を残した トラビスライス氏に加えて スノーボード界の スーパーレジェンドでもある テリエ ハーコンセン氏 も参戦予定でしたが 残念ながら 悪天候により 大会見送りとゆう形になってしまい 会場をカナダ キッキングホースに替えて開催される事となりました。


さて、では なぜ 予選のポイントも持っていない私の様な選手が その FWT とゆう Freeride 最高峰の大会に出場できたか とゆうと、

ワイルドカード(大会主催側特別枠)を頂いたからです。


今年開催された FWQ Hakuba には 予選のポイントを持った海外選手も多数 出場していましたが、それぞれのカテゴリーで優勝した日本人のみが FWT Hakuba 1戦に出場する権利を与えられる とゆう ワイルドカードカードがありました。


前述の通り 世界では Freeride tour 登録者は 4000人以上いますが、そのほとんどが ヨーロッパや北米の選手です。
アジア人は ほとんど居ません。

FWTとは フリーライド世界ツアー。

アジアで唯一 日本の白馬で開催されるFWQ FWT。

日本の素晴らしい山と雪

日本には 世界では知られていない素晴らしいライダーが沢山いること。

アジアでも Freerideの知名度を高めたい。

アジア人が 世界に出てこそ フリーライド世界ツアーが もっと 世界に繋がる。


とゆう 大会主催側の意図が感じられました。


これは 私の勝手な見解ですが。。。。




そうゆうわけで 私は 初めて出場したFWQ Hakubaで優勝し、ワイルドカードをいただき FWT Hakubaに出場。
そして そのFWT  Hakubaでも優勝する事ができ、以降の2018FWTに出場できるワイルドカードを頂いたのです。

FWQでの たった一本の滑りで 大きな1つのチャンスをいただき そのチャンスが さらに次のチャンスに繋り、素晴らしい舞台に立てたわけであります。




これが Freeride world tour です。

知ってる人も知らなかった人も 詳細を理解していただけたでしょうか。


長い文章となりましたが 読んでくださってありがとうございます。


少しでも たくさんの人に 知ってもらいたい。
とゆう気持ちで まとめましたニコニコ






1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>