【加筆】ポケカを始める準備【サプライ編 ~イベントに行こう~ 】(2020.4.9加筆)
平素よりお世話になっております、ハセサムです。ふと、初心者向けの記事を書くにあたって、ポケカをやるのにカード以外に持っておくと良いグッズなどが紹介出来たらなぁと思いました。【ジムバトル編】公式の店舗大会『ジムバトル』やイベントオーガナイザーの方(私含む)が開催されている『公認自主イベント』へ行ってみましょう!しかも公認自主イベントでは特別なプロモパックが手に入ります!ですが、最初はポケモンカードのデッキ以外何を持っていけば良いのか分からず、ちょっと行くのには敷居が高いですよね?以下のグッズの紹介で少しでも、ポケモンカードをプレイする環境が整えられればと思います。①ボールペン市販のもので大丈夫です。大体のイベントで対戦後に結果を記入する用紙がありますので、1本は必須です。ポケモンセンターオリジナル ボールペン Pokémon のんびりライフ ピカチュウAmazon(アマゾン)660円②スリーブ類◎スリーブ公式から出ています。貴重なカードが痛まないように、スリーブに入れましょう。ポケモンセンターオリジナル ポケモンカードゲーム デッキシールド 24じかんポケモンCHŪ ピカチュウAmazon(アマゾン)792円ポケモンカードゲーム デッキシールド キョダイマックスリザードンAmazon(アマゾン)681〜1,799円◎オーバーガード(スリーブガード)無くても良いと思いますが、スリーブは再販されなかったりしますので、経年劣化を防ぐためにオーバーガード(スリーブガード)の使用もおススメします。アウタースリーブ エンボスクリア 67×92mmサイズのスリーブ用Amazon(アマゾン)385〜579円◎デッキケース公式から出ています。ポケモンセンターオリジナル ポケモンカードゲーム フリップデッキケース 24じかんポケモンCHŪ ピカチュウAmazon(アマゾン)2,200円ポケモンセンターオリジナル ポケモンカードゲーム フリップデッキケース 24じかんポケモンCHŪ ヨーギラスAmazon(アマゾン)2,200円③ダメカンケース類◎ダメカンケース対戦に必須な、ダメカン(ダイス)、コイン、やけど・毒マーカー、GXマーカーを入れるものとなります。ポケモンカードゲーム ダメカンケース ザシアン・ザマゼンタAmazon(アマゾン)380〜1,000円◎ダメカン(ダイス)アクリルダメカンが公式から出ていますので推奨です(構築済みデッキに付属の紙製のものでも問題はありません)。ポケモンカードゲーム アクリルダメカン ver1Amazon(アマゾン)299〜980円◎コイン公式から出ています。構築済みデッキなどにも入っています。以下のコインサイコロなんかもあります。ポケモンカードゲーム コインサイコロ ピカチュウAmazon(アマゾン)320〜2,000円◎やけどマーカー・毒マーカー・GXマーカー公式から出ています。(構築済みデッキ付属の紙製のものでも問題ありません)ポケモンカードゲーム ソード&シールド プレミアムトレーナーボックス ソード&シールドAmazon(アマゾン)6,000〜14,800円ポケモン ランダム1 金属 GXマーカーと毒火傷マーカー [並行輸入品]Amazon(アマゾン)1,120〜1,150円④プレイマット公式から出ています。スリーブに入れたカードが机の上で滑りにくくなったりしますのでおススメです。ポケモンセンターオリジナル ポケモンカードゲーム ラバープレイマット 24じかんポケモンCHŪAmazon(アマゾン)2,750円駄文失敬