平素よりお世話になっております、ハセサムです。


リザードンデッキ・オーロンゲデッキが発売されましたが、

結局手持ちのデッキが、①ピカチュウ&ゼクロムTAGデッキ、②ストリンダーVMAXデッキ、③リザードンVMAXデッキから変わりませんでした。雷デッキをずっと使っている自分ですが、炎デッキもレシラム&リザードンTAGを使っていたこともあり、度々使っています。

アルセウス&ディアルガ&パルキアGXTAG+ザシアンVデッキにアローラキュウコンGXを組ませたデッキが強い話も耳に挟みましたが、未実装です笑

 

 

 

特に、4/24(金)発売のs2a爆炎ウォーカーが発売されるまで構築が変わらなそうだったので、

s2反逆クラッシュ発売当時に少し考察していたストリンダーVMAXデッキについての覚書を残しておきます。

 

ちなみに、こちらの「ストリンダー ハイなすがたローなすがたキャンペーン」は~5月31日(日)(当日消印有効)

のようですが、忘れないようにコロナ自粛期間の今の内に応募しておきたいですね!対象のお店ではこちらの「楽しもう。春、ポケカ。」のイベントも開催中です!

 

 

 

 

 

閑話休題

 

前置きが長くなりましたが、以下がサンプルデッキレシピです。

 


●ポケモン 16
ストリンダーV 3
ストリンダーVMAX 3
パルスワンV 2
デデンネGX 1
ゼラオラGX 1
カプ・コケコ♢(プリズムスター) 1

ヤブクロン 3

ダストダス 2

 
●サポート 12
博士の研究 4
デンジ 3
マリィ 2

ボスの指令 2

キョウの罠 1

●グッズ 19
クイックボール 4

進化のおこう 2

ポケモン通信 2

ポケモン入れ替え 4

エレキパワー 4

リセットスタンプ 2

グレートキャッチャー 1


●エネルギー 11
基本雷エネルギー 7
スピード雷エネルギー 4


●スタジアム 2
サンダーマウンテン♢(プリズムスター) 1

そらのはしら 1

 

☆メリット解説

基本的な動きは、

先攻スタートの場合は、ストリンダーVに1枚エネルギーを張る事を目標。

後攻スタートの場合は、必要なカードの枚数の要求値が上がりますが、パルスワンVにエネルギーを1枚張り、"そうでん"でベンチのストリンダーVに基本雷エネルギーを2枚張る事を目標。(ポケモン入れ替えなども必要になると思われるので、デデンネGXのデデチェンジが必須だと思われる)

欲を言えば、ヤブクロンを1枚以上ベンチに置きたい(3枚目は出す必要がない)ところですが、サポートカードのキョウの罠を搭載しているので、上記の動きが最低限出来ればストリンダーVMAXの打点が確保できるかなぁと思っています。

ピカチュウ&ゼクロムTAGデッキと比較して、スピード雷エネルギーを4枚フル投入しても使いにくくはない部分はメリットに感じます(あちらは、ピカチュウ&ゼクロムTAGの"フルドライブ"で基本雷エネルギーを3枚まで付けるので、基本雷エネルギー多投の方が良いと感じる)。

サイドカードが3枚取られる、TAGチーム、VMAXを使用するデッキにはリセットスタンプが自分は必須だと思っているのですが、厚めに2枚積んでいます(1枚目は序盤~中盤辺りで雑に使う。2枚目は中盤~後半にデンジ等である程度任意に使用する)。

デンジを厚めに搭載していることもあり、グッズであるグレートキャッチャーも採用してデデンネGX等を引っ張てこれるようにしています。

 

★デメリット解説

自身の使っているピカチュウ&ゼクロムTAGデッキを参考に構築していきました。

端的に、デッキのスペースが足りていないと感じました。

ピカチュウ&ゼクロムTAGデッキとほぼ同じような動きを想定しているのですが、あちらで使っている"エネルギー付け替え"、"電磁レーダー"、"ツールスクラッパー"等、デッキの動きを柔軟に出来かつ、デンジと相性が良いカード群が入れずらい部分も気になりました。

サイドの取得的にも、パルスワンV、ストリンダーVMAX、ダストダスでゲームエンドとなってしまい、ダストダスを入れている事がデメリットになっているような気もします(デッキスペース的にも。代替案としては"キョウの罠"多投か)。

 

◎雑記

スタジアムはダストダスの都合上、2以上搭載するべきだと思っていますが、

特に入れたいスタジアムも無かったこともあり、"そらのはしら"が採用されています。(ドラパルトVMAXに微妙に刺さるといいですね)

上記デッキレシピには入っていませんが、ストリンダーVMAXの要求エネルギーが雷雷無ですので、カウンターゲインも相性が良いですので入れたいですね。(ほぼ必須カードかと思われます)

デメリット解説の部分で、ピカチュウ&ゼクロムTAGデッキ使った方が良いのでは?と酷評しているつもりですが、個人的には大好きないっぬである"パルスワンV"とちょっと絵柄が可愛い"ストリンダーV"が使えるので、使ってて楽しいデッキではありました。"ストリンダーVMAX"は怖い...笑

 

 

駄文失敬