迂闊なベクタ氏 (´-`)またノリで書いてる気がするね?


どうも。お久しぶりです。


まあ↑みたいなやり取りがあったので書かざるを得なくなってしまった(´-`)ヤクザクロウです。


先週攻城戦で防衛のためにクランを移動をさせていただきました。結果はかろうじて防衛成功。後半は門前での攻めが激しくてかなり厳しかったですが何とかといったところでしょうか。

その後分配を貰うことに。ので


整列 一列に整列してみる。


後ろの兵器がゴミ箱に見えて仕方がないのはどうしてでしょうか。


しかしばむに移って思ったことが、やはりみなさんLvが高いというところですね。

皆さんも知ってか知らずか、自分はパトス初期からいるというのに未だにLv62という肩身の狭い身分をしております。


あれ?お前スクリーム使ってないじゃん?


そう思った方へ。


62の謎


ごめんこっちのほうが魅力的(´-`*)


範囲釣りは楽しいです。はい。

最近はPKしてませんしね。1時間くらい狩りをして神殿に参加してを繰り返す日々。自分のKill or Killられログを見ることも少なくなったものです。

昔は開拓を頻繁(?)に歩いていたものですが最近では70という壁を越えてしまった人間の前にひれ伏すばかり。自分の実力も大してありませんので殴り合ったらまさに秒殺。泣けてきます。

しかしそれでもヲリならばぶち込まねばならぬ時があるとがたがた震える足に活を入れて今日も死ににいくのであります。


今日のところはこの辺で。いつか65にはなりたいなあと思いつつ 今日も神殿のボタンを連打するのでした。

【皇室】「愛子様のお子様が男でも認めないのか」…小泉首相、女系天皇反対に反論

 小泉純一郎首相は27日夕、女系天皇を容認する皇室典範改正案への
反対論について「女系天皇を認めないということは、仮に愛子さまが天皇
になられた場合、そのお子さまが男でも認めないということだ。それを
分かって反対しているのか」と反論した。

 首相は「よく議論していけば、この改正は必要だと分かってもらえる」と、
今国会で改正案成立を図る方針に変わりがないことを強調した。

 反対派議員を“抵抗勢力”と位置付けるかについては「いや、それは
議員個人個人の意見でしょう」と述べた。官邸で記者団の質問に答えた。

 安倍晋三官房長官は同日午後の記者会見で、自民党の青木幹雄
参院議員会長らが改正案の国会提出に慎重対応を求めたことに
「改正案作成後、自民党の部会や総務会、公明党でも議論してもらう
ことになる。了承が得られれば提出したい」と述べ、与党の了承を得た
上で提出する方針を示した。

ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006012701003089
関連スレッド
【皇室】皇室典範改正で広がる慎重論…小泉首相は強硬、反小泉を警戒?皇室も改革?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138341989/
【皇位】 「安定的な皇位継承に必要だと理解を」 小泉首相、皇室典範改正への意欲変わらず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138191291/
【皇室】安倍官房長官「皇室典範改正案の提出は自民党の了承を得た上で提出したい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138340948/
【皇位】 「反対論、非常に大きい」 皇室典範改正案、提出難航も…自民・細田氏語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138126049/
【自民党】片山氏、皇室典範改正に慎重論…「国民は女性と女系の違いを理解してない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138003913/
前スレッド http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138440520/ 1諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2006/01/28(土) 21:04:10 ID:???0

また、こんなまとめのようなものも。


5名無しさん@6周年 :2006/01/28(土) 21:05:39 ID:wvHlywPR0
男系を維持すべし(皇統の正統性を守ろう)
(特徴) 
◎ 天皇や皇室は日本文化の柱であり歴史と伝統を体現しながら継承する存在
◎ 天皇や皇族を個人崇拝するのではなく、皇室が継承している文化的精神的価値こそが崇敬の対象
◎ 国家の基本コンセプト(国体)の問題として天皇のあり方を考える
◎ 正当性は確固たる歴史と伝統に由来する
◎ 比類のない皇統の伝統の重みこそ皇室の安泰に不可欠
◎ 象徴=国家の最高権威
◎ 権威(天皇)>国家権力の形こそ統治の安定につながる
◎ 理論型皇室像
 
女系でもいいじゃないか(皇統?何それ)
(特徴) 
◎ 今上天皇や皇室ファミリーに対する愛着や人気が皇室を支持の重要な柱
◎ 天皇存在の根拠は日本国憲法である
◎ 象徴天皇は法に基づいた限定的役割を果たせばよい
◎ 今風の価値観に基づく皇室を志向
◎ 正当性は国民の支持(世論)に由来
◎ 継承者の数的安定=皇室の安泰
◎ 象徴=マスコット
◎ 国家権力>天皇(法定天皇)
◎ テレビ型皇室像

 客観的に男系と女系の論拠を見るとこんな感じです。女系容認論は天皇の正当性を移ろいやすい現時
点での国民世論の支持に置いていますが、「世襲制君主」の永続性を担保できる根拠であるかを考える
と、将来的に皇室の廃止も睨んだ考えであることが伺われます。そもそも世襲身分の支持根拠を世論に
おくことは論理破綻しています。
 男系維持は、皇族に新たに男子が誕生するか、旧皇族を何らかの方法で皇族に復帰させなければなり
ません。男系男子の継承者さえ担保できれば、皇室の永続性は女系容認よりも安泰であると思われます。
 どちらにせよ皇室の根幹に関わることを決めるのにあの「有識者会議」では権威がなさすぎます。
また皇族方に対して問答無用の態度は許せません。
政府や国会が皇室と皇族方のご意見をよく伺った上で、慎重に審議して政府の責任で決めるべき問題です。

さてさて、結構昔から騒がれているこの問題。

自分は女系でもいいと思うわけですがこれいかに。

【社会】 "いただきます"で大論争…「給食費払ってるから、子供に言わせるな」「宗教的行為だ」★8

・TBSラジオ「永六輔その新世界」で昨秋、「いただきます」を巡る話題が沸騰した。
 きっかけは「給食費を払っているから、子どもにいただきますと言わせないで、と学校に
 申し入れた母親がいた」という手紙だ。番組でのやり取りを参考に、改めて「いただきます」
 を考える。

 手紙は東京都内の男性から寄せられ、永六輔さん(72)が「びっくりする手紙です」と、
 次のように紹介した。
 《ある小学校で母親が申し入れをしました。「給食の時間に、うちの子には『いただきます』と
 言わせないでほしい。給食費をちゃんと払っているんだから、言わなくていいではないか」と》

 番組には数十通の反響があり、多くは申し入れに否定的だった。あるリスナーは「私は
 店で料理を持ってきてもらった時『いただきます』と言うし、支払いの時は『ごちそうさま』と
 言います。立ち食いそばなど作り手の顔が見える時は気持ちよく、よりおいしくなります」と寄せた。
 一方、母親のような考え方は必ずしも珍しくないことを示す経験談もあった。「食堂で『いただきます』
 『ごちそうさま』と言ったら、隣のおばさんに『何で』と言われた。『作っている人に感謝している』と
 答えたら『お金を払っているのだから、店がお客に感謝すべきだ』と言われた」との内容だ。

 また、申し入れを支持する手紙も数通あった。学校で「いただきます」を言う際、手を
 合わせることに「宗教的行為だ」、と疑問を投げかける人もいるという。

 永さんは、中華料理店を営む友人の話を紹介した。その友人は「いただきます」と聞くと
 うれしいから、お客さんの「いただきます」の声が聞こえたら、デザートを無料で出す
 サービスをした。後日、永さんがサービスを後悔していないかと尋ねたところ「大丈夫
 です。そんなにいませんから」と言われたという。(一部略)
 
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20060121ddm013100126000c.html

※前:ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137892277/( ★1:01/21 23:13:08) 1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/01/22(日) 12:11:06 ID:???0

みなさんは最近「いただきます」や「ごちそうさまでした」をちゃんと言っていますか?

自分はまったくといっていいほど言わなくなりましたね。小学生のころの給食の時間などはそれが当たり前のようにみなで大きな声で言っていましたが、中学生になったあたりでその記憶がぷつりと途切れています。(ちなみに自分の地域では中学生まで給食制度でした)


確かにお金を払っているのは自分たちです。

だから感謝するのはお店側(給食も同じこと)だという意見があるのは確かに当然かもしれません。

とある本で知ったことですが、欧米などでお店とお客の立場というと お客>>>>お店 というので確定されているようです。「お客様は王様である。」との台詞は「王様のレストラン」でも有名な台詞ですね。(記憶があいまいですが。)

ですが、その後に続くように、当然「王様の中には首を刎ねられた奴もいる」なのでしょう。

日本というのはそう考えると、首を刎ねられないためにお客が自分の立場を落としているように思えます。

昔から言語で見ても、日本語での尊敬語(?)では相手を上にし、自分を下げて表現するというものがあるように、 お客=お店 あるいは お店>>お客 などということもしばしばでしょう。(店主の気分によって出すものが変わるというのもこれの影響なのでしょうか。)


べつにこれが悪いことだというつもりはありません。

ですが、自分としては「いただきます」を言うことは良いことだと思います。

昔から言われ続けて(悪い言い方をすれば洗脳されて)いることだからかもしれませんが、何に対しても感謝の気持ちを持ち、表すというのは大切なことではないでしょうか。



いい加減疲れた。終わり(;´-`)

私は猫が好きです


そりゃもう大好きです

犬か猫かといわれたらその日の気分にかなり左右されがちですがそれでも猫を取るでしょう



あの胸をつかまれたような衝撃が来る愛くるしい表情が好きだ

ごろごろと一日中自由気ままに生きている姿も愛くるしい

時に甘えるように足に擦り寄ってくる一面もありながら

俗にツンデレとも言える態度をとるのがたまらない

自分勝手で自由気ままに生きながらも

時には言う事を聞いてくれたりと

その魅力は尽きません


まあなぜ突然猫のことを語り始めたかというと


チャットの雰囲気に呑まれたノリです。


ええ。どうせ軽い人間です。


まあここまで着たら引き下がれませんので


自分の大好きな猫でも張っておきます。


まずはじめに


おやぢ猫 おやぢ猫


この表情がたまりません。

枝豆がいい味を出していますね。


続いては


眠り猫 おやすみなさい。


たまりません。
このふかふかであったかそうなお腹に顔をうずめて

ぐいぐいと押し付けてやりたいです

非常に嫌がられるでしょうが。


さてさて


謝罪猫 ごめんなさい。


これは見たことがある人もいるでしょうが

好きなので再Upしてみました

こんな姿で謝罪されたら

怒る気力なんて起きませんね?

いや、自分だけかもしれませんが。


まだまだ書きたいことはたくさんありますが

ちょいと時間の関係上ここまでで。



ちなみに


自分は猫を飼ってません。

どうも(´-`)

タイトルがVermilion_CrowのKOや日常の破片なのに日常が無いじゃん!

との突込みを受けてしまいました。


(´・ω・`)いやはや。


なんというか。


まあ不可侵のエリアでしたがここは藤岡弘探検シリーズな身に余るやらせムードで突ききっていきたいと思います。



とりあえずは



明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。



との挨拶を。


まあまだ書きたいことはあるのですが大幅にカットいたしまして。


大寒波


覚えているでしょうか。


自分が住んでる地域にもその影響が曙の食事風景のようにいい感じででてしまいまして、


豪快に雪が降り積もり、車が家から出られないという状態になってしまいました。


そりゃ死者も出ますわね。


自分は死なないように気をつけながらも雪かきを開始。もちろん車で学校行く気だったのに車が動かないんだから学校なんぞ行けるわけも無く、どうせみんな休みだろうと高を括って電話で欠席を伝えます。

んで

ちょっと遊んでみたり。

クオリティ01 へたくそですね。

止め処なく雪が降ってくるもんだから30分ほかっとけば3cmは積もるという状態でした。

お昼になり雪かきが一段楽したので


クオリティ02 冬ソナじゃありませんよ


しかし撮るなら外で撮ってコイヤーと親になぜかしかられました。


なので


クオリティ03 きっと空も飛べるはず


まあ何かと楽しめた一日でした(´・ω・`)

喝 怒られちゃいました。


どうも。久々に更新です(´-`)


何でサボったのか


いや特に理由はありません

あえて言うならめんどくさい心境の変化というところでしょうか。


気持ちとしてはVer11.119(?)が実装されたときに更新したかったのですが

テスト週間ということで不可能でした。


まあほとんど引退しかかった身ですが

皆さんからの喝もあり、続いております。


日記見てます0


日記見てます1


日記見てます3 応援の(だと思いたい)声


ほかにもずいぶんあったのですが大量のSSの中に埋もれて発見ができませんでした。

見つけ次第張っていこうと思っています。


それにしてもアップデートでずいぶんKOも変わりましたね。

手紙システムによって戦争での持ち物の受け渡しなどが簡単になり、いい感じみたいですね。

ほかにもどんなシステムがあるのか全部は把握してませんが、気づいたことがあればまた書いていって情報提供できればいいですね。


おまけ


新作!?バイトハザード

バイトハザード

1ぽこたん( ・∀・ )φ ★ :2005/09/11(日) 00:18:19 ID:???0
<お知らせ>
サイトの公開を一時的に断念します
詳しく述べる事は出来ませんが、圧力がかかりました。
現状、その内容を詳しく言うことを制限されておりますが
あえてこれを書き残す事は私の最後の抵抗です。
当サイトの内容とは全く関係のない事で責められております。
身内を巻き込んでこのような形になっております。
サイトの公開を一時的に断念するしかありません。
こっちのサイトは、他サイトではやっていない過激な批判を
メインで扱っていた為に目をつけられた事だと思います。
「明確に買収ではないことです」が、自分的に特になる
良い条件を出されたものを蹴っていました。
そうしていくうちにこのような事態に発展するような流れとなってしまいました。
残念で仕方ないことです。
悔しくてたまらない思いです。
こんな形で公開を一時的に断念することを余儀なくされましたが、
心の底から皆様を応援をしております。
この悔しい思いを引き継いで前に進んで頂けると救われます。

ソース
http://japan.milan.jp/~yumenosukosiato/nomaneko.htm

また、
のまネコ総合ホームページ http://grassroots.hp.infoseek.co.jp/ もなくなっています。

※のまネコ問題のまとめ: ttp://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/

※前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126362650/

これが本当のことだったらavexはやっちまいましたね~・・・

2chを見ていると偏っているのかどうなのか判断がつかないことなどが多数有りますが、それらを理解した上で自ら判断する必要があると思われます。

私の親は「物事は両極の意見を聞かなければならない」とよく言います。きっと苦し紛れにこの台詞を言ったこともあるでしょうが。とりあえずそんなことはおいといて。


それにしても2chのみなさんはすごい行動力ですね。

すでに


avex01 私には同一キャラに見えるのですがこれ如何に


こんなものが作られていたり、圧力によるサイト閉鎖問題が起こった直後ミラーサイトが乱立し


avex.gif


こんなリンクバーナーまで製作される始末。

avexはこの騒ぎをどう収拾するつもりなのでしょうか。放置なのか、物理的制圧か。


選挙は明日ですが、どちらにしてもちょっと注目したいですね。

どうも。体育祭も本日で無事に終了し、ようやく一息つこうと思ったらそうはいかず長時間太陽がギンギンの室外にでていたため日焼けに大変苦しんでおります。


自分の肌は元々白いほうで、こういった真夏の(異常気象のせいで!)太陽は厳しすぎます。

腕や首筋がぴりぴりとしていてなんとも痛いです。

明日になったらこれが剥がれてもっと痛くなるんでしょうね。

別に泣いてなんていませんよ・・・っ!


しくしくと湿った目元を拭きながらKOへIn。するとなにやらイベントがあるそうじゃないですか。

名づけて新GMお披露目イベント。

・・・へえ?(冷淡

内容はというと新たなGMが加わったので開拓地帯にて紹介および大規模PvPをしようといったところでしょうか。

まんまですね?


とりあえず新たなGMは一体どんな方なのでしょうか。

ページを進めているとGMの紹介というのがあったのでクリック。


ふむふむ。新たなGMはアジの干物という名前だそうです。美味しそうですね?

しかしまあ


Now Printing エキサイト翻訳では現在の印刷


大丈夫なのかGM。


一番初めから画像を無しとは流石です。

一応プロフィールは書いてありました。


所属 カルス
クラス 世話好き本因坊
担当 イベント、サポート、干物
キャラクター性格 対プレイヤー戦は未だに無勝利。
アサログに攻撃されていることも気づかずに亡くなることもしばしば。
人助けが好きだけれど、それが実際に助けになるかは不明。
小心者なので、常に何かに脅えています。
ひとりで徘徊してることが多いので、見かけたら声をかけてやってください。
非常に喜びます。
GMから一言 戦場で見かけたら手加減してください・・・


相変わらずわけがわからない。


しかしまあ初登場で画像無しというのはあまりにもかわいそう?なので

開拓でGMアジの干物さんを激写してみました。


アジの干物 本日公開:GMアジの干物


予測不能な動きをするのでずいぶんと撮影するのに苦労しました。

というかアーククラッシャーを装備している時点であれだと思うのですがこれ如何に。

ちなみにアーククラッシャーが光っていないのは元々エフェクトが実装されていないor自分が雷エフェクトを消しているからだと思われます。後者の臭いがぷんぷんとしていますが。


@側にGMがいるということでh側にはおにいさん紅薔薇様などの最近ではおなじみのGMが登場。次々とKillログを流していきます。

おにいさんはスマイトハンマー×2という反則装備+火力。紅薔薇様は与ダメよりも反射ダメの方が大きいというわけのわからない片手杖+デビルアイ+三種類70範囲というぶっ壊れっぷりを発揮してくれます。
一方アジの干物さんはというとお得意の予測不能な行動であっちへふらふらこっちへふらふら。ただ単に戸惑ってテンパってるだけじゃないかと思える姿を見せ付けてくれます。

対人戦ではおにいさんたちのほうに一日の長があるようですね。


とりあえずアジの干物さんはもっとがんばれ!!



おまけ


おにいさんのラッシュラッシュ! この情報窓にはマリス、パラサイトなどの調味料は一切使われておりません。



GMって怖いわあ(;´-`)

台風がやばいですね



<台風14号>8日未明にも北海道に再上陸 引き続き警戒を

 大型の台風14号は7日午後10時現在、北海道・奥尻島の南約70キロの日本海を、時速約60キロで北東に進んでいる。8日未明にも北海道に再上陸する見込み。勢力はやや弱まったものの、広い範囲で大雨と強風が吹いており、気象庁は土砂災害や河川の増水などに警戒を呼びかけている。毎日新聞の7日午後9時現在のまとめでは、18人が死亡し、9人が行方不明となっている。
 中心気圧は985ヘクトパスカルで、最大風速25メートル。中心から半径650キロ以内では15メートル以上の強い風が吹いている。8日午後6時までの24時間雨量は多い所で、北海道200ミリ、東北130ミリに達する見通しで、北海道では1時間に40~60ミリの非常に激しい雨が降る恐れがある。
 台風による死者は▽宮崎県8人▽鹿児島県5人▽山口県2人▽徳島県、福井県、大分県で1人ずつ。行方不明は宮崎県で4人、大分県で3人、山口県と岡山県で各1人となっている。けが人は26府県で142人で、4987世帯1万1458人に避難指示が出ている。建物被害は全壊139棟、半壊125棟、一部損壊685棟。床上浸水2308棟、床下浸水4044棟に達した。空の便も乱れ、日本航空は57便、全日空は45便が欠航した。

(毎日新聞) - 9月7日23時12分更新


自分が住んでいる地域は中部であるため、風が強いなあという程度しか感じませんでした。(学校のほうは暴風警報で休校に。


AM6時:YAHOO天気にて暴風警報確認

やったぁ!とひそかに喜んでいたのは内緒です。

だってこんな風の強い日に外になんてでたくないしましてや1時間かかる学校にチャリで行くとか(ry


AM7時:友達とメールのやり取り。

みんなしてやったぜ!とか今日休みだよな?とか嬉しそうな声が生々しく聞こえてきます。

一人は台風のことなど完全に無視して眠りこけていてしかもその人は自分のクラメンであるという悲しいこともありましたが。


AM8時:暴風警報が解除される気配もなくそのまま二度寝しようと試みる

しかし台風のことなど完全に無視して眠りこけている人から「Lv手伝って!」というメールが。

なにが楽しくて朝からLvやらなあかんねんと思いながらもInしてLvを手伝う。


AM11時:限界を迎える

もともとLvが好きじゃない自分は遂に睡魔に勝てず睡眠をとるとチャットで連絡。

2時間寝てくると言ったはいいが気づけば4時間眠りこけていた自分はどうなのだろうか。



なんだかんだで自分ダメダメですね。

被害もでてるのに遊び呆ける学生(´-`)



とりあえず我が家はボロ家とはいえ、直撃しない台風ならまだ持ちこたえてくれています。

やばいときは水が逆流したりなんなりと一晩中働かされた苦い記憶も有ります。


今後の台風は北海道へ行くと予想されてますね。北海道には知り合いもいるので無事でいてほしいと思います。


知り合いといえば、この台風がやばいという少し前に九州に行くことになってしまった不幸な方がいますね。彼は今ちゃんと生きているでしょうか。少し心配です。


明日庭の掃除手伝わなきゃならんのかなあと思いながら。



おまけ


俺の通っている学校では11時まで暴風警報が出ていると休みになるんですよ。

んで11時になりまだ暴風警報が出ていることを確認して眠ったのですが

なんと11時15分に暴風警報が解除されたそうです。


(;´-`)


危ないところでした。

やってしまいました。


ラダードラゴン 私のIDの隣だと威厳も糞も無い


ラダーTOPの座を手に入れましたよ!


がんばりました。戦争および侵略戦争でものすごくラダーを稼げたことが大きかったですね。

SSは撮り忘れましたが、確か6100くらいだったと思います。


一度はとってみたかったラダーTOP。今回取れたということでもはやPKは燃え尽きムード。

hで最も強いと思っているヲリさんとも耳打ちにてちょっとしたやり取りができ、最近は充実したKOライフを送っております。


しかし先ほどにも書いたようにもはやPKは(;´-`)って感じです。なんかもう貢献に必死になって戦うのが疲れました。しばらくはPTプレイ中心の燃える戦いをしたいですね。

お互いの数が同人数、もしくはこちらが多少劣勢という時のPKは燃えます。1年と半年ほどPKをしている身ですがいまだに手が震える場面などもしばしば。

先ほど書いた最も強いと思っているヲリさんにタイマンを挑んだときも武者震い?のようなものがありましたからね。(最近負け越しですが。


まあとりあえず今は


歓喜 ( `_ゝ´)フォォォォォォォ!


ラダーTOPを取れた喜びに身を埋めていたいと思います。


最近クラメンの一人がbプリになったことも有りトロル乱獲など楽しい狩りができます。

Lvもちょくちょくあげても面白いかもですね。



おまけ


「攻城戦って何処のクランが勝利した?」との質問にて


まあもちつけ 出遅れてるのは気にするな。


なかなか楽しめてます。