アメリカ代替医療

公認ヘルスコーチ!

 

あなたの老廃物を

「食」でクリーニングします。

 

⇨毒だし習慣ダイエット!

 

☆摂食障害・心房細動も自力で解消☆

 

若林徳子(のりこ)

プロフィールはこちら

 

今募集枠が空いているメニューは

こちらからチェック

 

 
 


 

 

老廃物を出しきる!体内クレンジングのための3つのワーク

 

1.自分が何を食べているのかしっかり把握する。
(おやつや間食も含めて)

 

意外と3日前、4日前に食べた物を
細かく思いだすのは難しい。。。。

覚えていますか?

私は、、、覚えていません💦

メモに残しておくのを
お勧めしています。

 

現状を知っておかないと

何をどう調整していいか

わかりませんので。

 

 

2.今の食事で、栄養は足りているのか?見直す

 

栄養を健康的に摂るには
いろいろな種類のものを

食べてください。

 

例えばサラダ。
レタスだけはなく
レタス、人参、きゅうり、トマトなど
何種類かでサラダを

作ってみてくださいね。

 

3.毎日、身体に不要なものを外に出せているのか?

 

毎日、お通じがあるからといって

老廃物が出ているとも限りません。

 

便から、尿から、皮膚から

老廃物を出すときに
ビタミンとミネラルが必要なんです!

 

ビタミンとミネラルを摂っていないと
老廃物を出すことができません。

それどころか

必要な栄養が漏れ出ているかも💦

しっかりと

ビタミンとミネラルを意識しましょう。

 

 

繰り返しですが
やるべきことはとてもシンプル!

●何を食べているか把握する
●多品目を食べているか?を確認する。
●ビタミン・ミネラルをしっかり摂って、老廃物を確実に出す。

 

たった3つだけ。

 

健幸の身体

健幸な人生の基本です

 

何か不調があるとしたら、
身体に「余分なもの」が残っているから。

 

体感として凝りのような感じ

身体が重い、だるいというのは

「余分なもの」が溜まっている証拠。


余分なものを外に出すだけの
ビタミンとミネラルを

摂れていないだけです。

 

 

しっかり摂るべき栄養が摂れていれば、
老廃物がしっかり排出できる
通りのよい、身体になるのですね。

 

公式LINE

家族と一緒に「心と身体を楽にする」

情報発信しています。