大分の野菜ソムリエブログ -61ページ目

「わいわいクッキング」報告

遅くなりましたが、日出町「のばら」の「わいわいクッキング」

の報告をしますおんぷ

猛烈な寒波で高速もストップえー
日出に向かう途中、反対車線を向かって来る車には

「雪」が積もっていました(^_^;)
約束の時間に間に合うのか…渋滞の心配をよそに無事に着いて

ホッとしました~ほっホッ


40~70代の方が30名ほど来て下さいました。
皆さん仲がとっても良くて70代のお父さんも元気!
なんと皿回しの名人だとか皿回し))
包丁さばきも見事でしたきら

メニューは
・三色ピカタ
・サラダピクルス
・ダイコンのツリーサラダ
・ハクサイ団子の吸い物仕立て
・コロコロ胡麻寒天の黒蜜かけ



これからベジコミ大分が色んな場で活躍して

いきたいですね上げ上げ


お野菜たっぷりの献立と、意外なレシピが好評でした白菜*
「クリスマスに孫が来るから早速作ります」
「今晩のおかずに、おしゃれな料理で家族を驚かせよう」
「お正月にもピッタリの献立」
と喜びの声を聴けて、こちらも嬉しくなりましたちょこ

後日お礼のメールを頂きましたメール
「こんにちは
 昨日は 雪の中ご参加いただきありがとうございました。
 朝の様子では 参加者が減少するのでは?・・・と心配して
 いましたが お陰様で盛会の内に今年の教室日程が消化でき
 安堵しております。
 ベジフル大分様には 足元の悪い中ご協力いただきスタッフ
 一同 感謝しております。
 ありがとうございました。
 参加者からも教室後 楽しかったとの連絡等が届きました。
 これからも これをご縁に末永いお付き合いができる事を願っております」
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへクリックお願いします!
にほんブログ村

美味しいみかん

今日、野菜ソムリエのいるお店


元祖 八百屋さんに行ってきました買い物


店頭には美味しそうなみかんが並んでましたみかん


みかんも何種類か置いてあり


迷っていたら試食もさせてくれましたニコッ


今日わたしは


青島みかん


を選びました♪


大分の野菜ソムリエブログ


他にも、すごく甘いのもあったのですが


甘みと酸味がちょうど良かったのですHANAMARU


ここで講習で学んだ糖酸比の事を思い出しました電気


これが美味しく感じる訳かと!



そこで店長で野菜ソムリエの松本さんが教えてくれたのは


みかんのおしりが柔らかいのが


美味しいそうですみかん皮



大分の野菜ソムリエブログ

実際、帰って3個食べたのですが


全部あたりでした甘


ちなみに今日はクリスマスイヴリース☆☆なので


いちごちゃんは売り切れてましたいちご



にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへクリックお願いします!
にほんブログ村

クリスマスパーティーにおすすめ!

先日、日出町の「のばら」さんの「わいわいクッキング」

に講師として、依頼があり、お呼ばれされてきましたaya


講師として行っていただいた方、ベジコミ大分代表として

頑張っていただき、ありがとうございます四つ葉

お疲れ様でしたaya


後日、またこの様子を報告しますパソコン


その時のメニューでクリスマス向きな一品

ありましたので、ご紹介しますツリー



大根のツリーサラダ≪4人分≫ 


<材料>

大根  200g

白菜  80g

オクラ  1~2本

柿  1/2個

酢  大さじ2

塩  小さじ1/2

薄口しょうゆ  小さじ1/2

サラダ油  大さじ3

砂糖(お好みで)  適量




<作り方>

①大根は繊維にそって4cmくらいのごく細いせん切りにして

 白菜も繊維にそって4cmくらいのうす切りにし、氷水にはなして

 シャキッとさせ、よく水切りをしてまぜ合わせておく。

②オクラはさっとゆでて小口切りにする。

③柿の皮をむき、すりおろして、ドレッシングの材料とまぜ合わせておく。

④1枚の皿に4人分の大根と白菜をふんわりとツリーの形に盛り、

 オクラを散らして、食べる直前に柿ドレッシングをまわしかける。


ツリーサラダmomi2*

これが結構テンション上がるんですよ上げ上げ





にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへクリックお願いします!
にほんブログ村