コマ旅紀行

コマ旅紀行

島旅や歩いた記録

Amebaでブログを始めよう!

2013年1月24日 曇り晴れ


歩く浦安さん

午前6時半、日の出前に新富士駅と富士駅の中間位置にある宿を出発。


国道1号線に合流して、午前7時08分頃富士川を渡る。
歩く浦安さん

山側を見ると、雲の切れ間から富士山がわずかに見えた。
歩く浦安さん

富士川を越えると静岡市入り。

国道1号線は自動車専用道になるので、歩行者は下道に。

歩行者に冷たい国道1号線・・・


蒲原付近は魚加工場が多く、歩いていると出汁の匂いがおいしく感じた。

8時09分、蒲原駅前を通過。

そのまま歩み、神沢踏切を渡って左に曲がる。


8時21分、由比の道標。
歩く浦安さん


由比川を越える橋の歩道は板張りです。
歩く浦安さん
情緒あります。


由比は桜えびが特産のようです。

駅前は桜えび通りと呼ばれているようです。
歩く浦安さん

8時50分、由比駅を過ぎて、そのまま県道396号線を歩む。

車の交通量がそこそこある割には路側帯としてしか区切られていない箇所があるので、歩行は要注意だ。

この付近から興津へ抜けるのに、体力や時間にある人は“さった峠”を越えるルートを通った方が楽しいかもしれません。

自分は、藤枝まで歩むつもりだったので、国道1号線にある歩道を選択する事にしました。
歩く浦安さん
寺尾交差点。

看板があるので、進めるべき道は限られています。

悩む必要はありません。

交差点を渡ると歩道があります。
歩く浦安さん

この道の利用者はほとんどいないようで、歩行者には出会わず、自転車の人にも2人しか出会わなかった。

ある意味、穴場的な歩道だと思う。

休憩所としては、東名高速の由比パーキングが利用できる。

また、道中には『スマル亭』という食堂もある。


風景としては、堤防が高いので海は見えない。

新興津川橋手前でようやく駿河湾を一望する事が出来る。

浜辺に降りる事も出来ます。
歩く浦安さん


新興津川橋を渡ると、歩道はバイパスの方の国道1号線から外れ、下道の国道1号線へと行く。

この辺りの道路事情というのが、なんともまぁ、むず痒いもの感じる。

歩く浦安さん

清水へ行くにはこの道を真っ直ぐ歩めば良い。

途中、興津宿公園というのがある。

この公園は障害者用のトイレも設置されているので、休憩しやすいと思います。

自分はこの手前で、右腰から右太ももにかけて痛みが発症。

塗り薬での応急措置の為にこの公園を利用しました。


応急措置したけど、歩みを進めると痛みは増してくる。

増している中、10時50分に清水駅前交差点。
歩く浦安さん

この交差点そばにある西友でトイレ休憩をしてから静岡へと歩きだす。

しかし、右臀部の痛みが増してきた。

『もう静岡でリタイアしようか・・・・』と思いながら歩いていく。


12時33分、静鉄の柚木駅。
歩く浦安さん
丁度電車が来ていたので、写真を撮る。

しかし、自分の心の中には余裕は無い。

とにかく早く静岡へ到着したい気持ちでいっぱいになっていた。


12時56分、静岡駅前到着。
歩く浦安さん

駅前の松坂屋の屋上でおよそ30分の休憩。

ここでしばし先を行くか終了かを悩む。

結果は13時25分、痛いながらも藤枝へ向けて出発です。


13時59分、安部川。
歩く浦安さん

ペースダウンを感じながら歩いていきます。


14時26分、丸子路看板。
歩く浦安さん


この後国道1号線に合流。

『日本紅茶発祥の地』という看板見かけたが、そんな事はどーでもいいくらい右臀部と太ももが痛い。

ここまで来たら引き返す気も起きず、『とにかく藤枝に早く着きたい!』の思いだけ。


道中あった史跡“名残の松”
歩く浦安さん

逆光で暗い。

だが、撮り直す気も起きないくらい臀部から太ももにかけてが痛い!


15時18分、道の駅“宇津ノ谷峠”の前を通過。

この辺は明治時代に作られたトンネルとかあるそうだが、そんな物を観に行く心の余裕が無い!

更に、宇津ノ谷峠を越すにあたっても、旧道の峠越えを選択せずに国道1号線のトンネルを選択。
歩く浦安さん

えぇ、えぇ、自分には東海道になるべく忠実なんてどうでもいいんです!

近道あればそれを迷わず選びます!

トンネルの中は大型車もバンバン通るので、正直言ってうるさいです!

耳を塞ぎながら歩いていきました。


トンネル通過後しばらくすると、歩道が途切れます。

国道1号線に沿って歩かさせてくれません。

労力を必要とする歩行という行為に対し『回り道をしろ!』と極めて冷たい道路行政が存在する地域なのです。

静岡県内はそんな所ばっかし!!


で、県道を通って、再び国道1号線に合流。

ほんと歩いていてアホらしく思う。


17時05分、国道1号線起点から200km地点。
歩く浦安さん
あくまでも車にとっての200km地点。

歩行者は1号線に沿ってずっと歩くのは不可能だから、それ以上の距離を歩かされている事になる。


今時期の夜が更けるのは早い。

17時38分、藤枝駅前に着いた時はすっかり周囲は暗くなっていた。
歩く浦安さん

【感想】

右臀部から太ももに痛みが生じた時点で、とにかく早く目的地に着きたいと思うばかりでした。

そもそも自分のウォークはその土地土地を楽しむ余裕など初めから無い。

交通手段が途絶えた時に、目的地にまでどれくらい掛かるかが目的なので、あっさりしたレポートとなっています。

『ちっともその土地の名所が分からない!』と思う方は他のブログやHPを見てください。


==================================

【休憩込み参考タイム】

新富士→藤枝

6時30分→17時38分


沼津→新富士

13時36分→17時15分


大森海岸→日本橋

12時02分→14時10分


三島→沼津

9時→11時56分


芦ノ湖→三島(錦昌館)
10時55分→15時18分


箱根湯本→芦ノ湖

5時42分→9時10分


茅ヶ崎→箱根湯本

9時→15時22分


浦安→茅ヶ崎

9時40分→翌日3時30分

(大森海岸近く:14時15分→茅ヶ崎:翌日3時30分)

==================================

2013年1月23日 曇り晴れ間有り


当直明けでまずは新宿へ。

新宿からバスで御殿場。

御殿場からJRで沼津入りしました。

御殿場線に乗ってみたかったからです。


13時36分、沼津駅をスタートです。
歩く浦安さん

まずは県道380号線を目指します。

県道380号線は旧国一通りという名称。

東海道にあたります。歩道が広々していました。


13時54分、二股に分かれる道。
歩く浦安さん
左側は千本街道とも呼ばれる道。

今回はこの千本街道を選択。

千本街道は歩道が狭かった。

だが、歩行者に出会う事はあまり無かった・・・・


歩く浦安さん
千本街道は海岸線沿いに通る道路。

防風林としてでしょうか、松並木が続きます。

海側の堤防を歩く事も出来ます。

この松並木エリアではちょくちょく墓苑を見かけます。


また、千本街道沿いの飼い犬はやたら吼えまくる。

3頭と出会い、その3頭共激しく吼えまくってきた。

間合いがあるにも関わらず吼えまくるので、『ぶっ殺したろうか!』と思うくらいむかついた。

この地域はろくでもない飼い主ばかり住んでいるようだ。


15時32分、東田子の浦駅近くのバス停。
歩く浦安さん
1日3本しか運行しないみたいです


15時48分、富士マリンパーク近くの交差点。
歩く浦安さん
このまま真っ直ぐ進みたかったが、歩道が無く迂回を余儀なくされる。

自分は東海道に沿って歩くこだわりが無いので、こういう迂回路が大嫌い!

そして、『日本の道路は歩行者に優しくない』を実感する時でもある。

なぜ体力を必要としない車には近道をさせるのか?

道の基本は“歩く”ではないのか?

歩くを軽視した道路事情。

長距離歩くと、こういう事も交通事故が無くならない原因の一つに繋がっているのではと自分は思うのです。


迂回路は旧東海道になるそうです。

道中、石屋さんにキャラクターオブジェ
歩く浦安さん
上手く作り上げるものですね。


この先、適当な考えでにJR踏み切りを渡る。

しかし、この選択は遠回りしている事に後になってから気づくのである。

更に、『富士マリンパーク近くの交差点で迂回を余儀なくされた』と思った事は間違いであった事にも気付かさせられた。

新富士へ行くには実は理想的ルートであったのです。

そこに気付いたのは岳南鉄道に遭遇してから・・・・・


16時15分、雲の切れ目から富士山が見えてテンションが上がる。
歩く浦安さん
この後岳南鉄道の踏み切りに出くわし、道間違いに気付きちょい凹む。

そこから軌道修正。

新幹線の橋げたを見つけたら、今度は新幹線沿いに歩き、新富士駅手前から目指すべき方向へ。

17時15分、何とか宿に到着出来ました。


==================================

【休憩込み参考タイム】

沼津→新富士

13時36分→17時15分


大森海岸→日本橋

12時02分→14時10分


三島→沼津

9時→11時56分


芦ノ湖→三島(錦昌館)
10時55分→15時18分


箱根湯本→芦ノ湖

5時42分→9時10分


茅ヶ崎→箱根湯本

9時→15時22分


浦安→茅ヶ崎

9時40分→翌日3時30分

(大森海岸近く:14時15分→茅ヶ崎:翌日3時30分)

==================================

2013年1月3日 曇り途中晴れ間有り


今回の歩きで京急本線制覇です。

7時57分、横浜駅スタートです。
歩く浦安さん
少々冷たい風が吹く中歩き始めました。


最初に言い訳というか・・・・断っときますが、ほとんど京急線見るシーンがありませんでした。

だって、京急線沿いに道が無いんだもの!!!


横浜駅からは裏道みたいな所を通って国道1号線を横切りました。

戸部駅前を通ったのは8時08分。


戸部駅を過ぎてからは横浜駅根岸道路を歩みます。

この先は野毛山近辺になるという事でアップダウンのある道となりました。

坂を下って8時26分、日ノ出町駅前
歩く浦安さん

ここからは県道218号線、平戸桜木道路と呼ばれる道を歩みます。

道中トリックアートの壁画。
歩く浦安さん

写真じゃ分かりづらいのはうちの腕の無さですね。

実際目にすると感心します。


8時41分、南太田駅付近通過

8時53分、井土ヶ谷駅付近通過


更に歩んで9時04分、ここからは南中の脇の道を歩みます。
歩く浦安さん
京急線を右に見て進んで行きます。

2、3分も歩けば弘明寺駅です。
歩く浦安さん

この後は弘明寺公園を抜けて、京急線の高架に沿う形で歩んで行きました。


9時27分、上大岡駅。

上大岡駅を過ぎ、森が丘地区に差し掛かると、“丘”という名前が付くだけあってアップダウンがきつくなる。

京急線はトンネルに入ってしまう。

このアップダウンを越えて9時50分、屏風浦駅。
歩く浦安さん
ここから先、住宅地の中の細かい道に惑わされ、一旦国道16号線に出てしまった。

そこから軌道修正。

再び住宅地の中へ入り、杉田駅を目指しました。


10時08分、杉田駅前。
歩く浦安さん
京急の駅に隣接していたのは東急ストア。

珍しい組み合わせだと思った。


杉田駅から先は国道16号線に沿って歩く事にしました。

これは、京急に沿って歩くにはあまりにも迂回する事が多くなるのと、京急と16号線がほぼ並行しているからいいだろうと。


国道沿いなので淡々とした歩き。


10時37分、富岡駅近く

10時48分、能見台駅前

11時06分、金沢文庫駅近く

11時22分、金沢八景駅近く

11時44分、追浜駅前

11時59分、田浦駅前


田浦駅を過ぎると、とても緩やかだがアップダウンを感じる。

この辺りはトンネルが多い。

トンネルを使わずに山越えする方法もあるにはある。

体力自慢ある方はそちらを試してみては・・・・


12時23分、安針塚駅入口交差点

12時33分、逸見駅入口交差点


12時46分、広々とした汐入駅前に到着
歩く浦安さん

ドブ板通りのペナントも目に付く。

12時51分、米軍基地のゲート前通過。
歩く浦安さん

もうラストスパート状態。

13時10分、県立大学駅入口交差点

そして、その先を歩み、堀ノ内駅入口交差点を右に曲がれば、堀ノ内駅です。
歩く浦安さん

13時25分到着でした。

海沿いが中心で平坦なコースだろうと予想していましたが、意外とアップダウンがあり、歩き応えがあるコースとなりました。

京急線にトンネルが多い理由が分かりました。


===========================

【休憩込み参考タイム。京急営業kmも参考程度。回り道も多くあるので、営業km数よりも長い距離を歩く事もあるかと思います】

横浜→堀ノ内(30.1km)

7時57分→13時25分


大森海岸→品川(4.8km)
12時02分→14時10分


浦賀→堀ノ内(3.2km)
9時30分→10時15分

堀ノ内-三崎口 (13.4km)

10時15分→12時55分


ほぼ大森海岸→横浜 (17.4km)※変則東海道歩きで歩いたので、基点は目安。

14時15分→18時20分

============================

2012年12月26日 晴れ
歩く浦安さん
変則東海道歩き、『変則だからいいや』と思っていたけど、やっぱり一応日本橋まで歩いておかないといけないかなという事で、当直明けで大森海岸へ。

浦安から茅ヶ崎まで歩いた時、大井競馬場前からこの駅の前を通ったので、ここから日本橋へと歩む事にしました。

12時02分、スタートです。


少々向かい風強しの中、国道15号線、通称第一京浜と呼ばれる道に沿って歩いて行きます。
歩く浦安さん

歩いて5分程すると、対岸に史跡“鈴ヶ森刑場跡”が見えましたので、対岸へ渡ってその前を通る事にしました。
歩く浦安さん
毎回ガッツリ歩くので、各地域の史跡なども、このように沿線にないと寄る事が無いという、とってもつまらない歩き方を自分はしています。


刑場跡はあまり広い敷地とはいえません。

鈴ヶ森と言えば、悲恋の八百屋お七が処刑されたと記録されている処刑場でもあります。


12時14分、時たま大量のボラの泳いでいる姿が話題になる立会川。
歩く浦安さん
川幅狭いですね~。


さてさて、先を進んで行くと、途中から左足首に痛みが。

なぜだか理由は分からない。

ひねったわけでもないし・・・・・

まだ日本橋まで10km近くあるのに、痛みを抱えた不安な歩行となります。


12時45分、八ツ山橋
歩く浦安さん
ゴジラが上陸第一歩を記した場所だそうです(笑)


13時03分、高輪大木戸跡
歩く浦安さん
伊能忠敬が全国測量した時に起点地としたそうです。

江戸時代の石積みが残る史跡でもあります。


13時52分、銀座中心部
歩く浦安さん
平日でも人通りが多いですな。


しかし、銀座を抜けると少しは人通りが減ります。

ゴールは近しです。


14時10分、日本橋到着。
歩く浦安さん
いつか再び空が見渡せる日本橋に戻る日が来るのでしょうか?

そう思いながら今回はここで終わりです。


==================================

【休憩込み参考タイム】

大森海岸→日本橋

12時02分→14時10分


三島→沼津

9時→11時56分


芦ノ湖→三島(錦昌館)
10時55分→15時18分


箱根湯本→芦ノ湖

5時42分→9時10分


茅ヶ崎→箱根湯本

9時→15時22分


浦安→茅ヶ崎

9時40分→翌日3時30分

(大森海岸近く:14時15分→茅ヶ崎:翌日3時30分)

==================================

2012年12月19日 晴れ


京王線沿線ウォーク、本日は橋本から調布までの道のりを。
スタートは橋本駅でもJR口の方。
歩く浦安さん


11時56分、そこからスタートして5、6分ほどでしょうか、京王線の高架橋に出くわしたら沿って歩きます。

途中ちょっと迂回しますが、相模原市から町田市へと変わって12時23分多摩境駅。
歩く浦安さん

多摩境駅からは多摩ニュータウン通りに出て歩きました。
12時32分、早実の王貞治記念グラウンドの前を通りました。
歩く浦安さん


12時42分、南大沢駅前通過。
この辺からアップダウンの道が出てくる。
若葉台過ぎまではアップダウン中心と言ってもいいかも。


13時08分、京王堀之内駅前を通過。
13時22分、多摩市に突入。
13時33分、京王多摩センター駅前。
歩く浦安さん

ここからはまたほぼ線路沿いに歩き、13時59分京王永山駅。
小田急線歩きの時でもこの辺りは歩いたけど、『あれ?こんなに距離あったっけ?』と困惑しながら歩いた。

永山駅を過ぎて、やすらぎ橋を渡る。
歩く浦安さん
橋を渡ってまっすぐ進み、都道18号線まで出て右に曲がります。
多摩東公園の脇を通り、そのままずっと。

若葉台駅は小田急歩きの時に近くまで行ったからここはスルー。
参考までに、稲城市入りしたのは14時19分。


都道18号線をまっすぐ進むと鶴川街道と合流。
歩く浦安さん

左に曲がって鶴川街道を歩きます。


この辺は歩道が狭い。
その割りに交通量が多く、しかも大型車が多く通る。


道中タヌキの死骸に出会う。
歩く浦安さん
交通事故でしょうか?

毛ヅヤも良く、この時期にしては丸々している方だと思う。
体長は60cm前後。
こういう光景に出会うと、この辺りの道中の危険さを感じる。
日本には、徒歩人にとっても重要な道であるにも関わらず、徒歩人に優しくない道が数多くある。
このタヌキの死骸を見て、改めて道中気を引き締めると共に、交通事故が無くなる事を思うのであります。

タヌキの写真を撮っている時に、怪訝そうに私の事を見る通行人がおりましたが、物珍しさで撮ったわけではなく、交通安全という意識を持ってもらいたい気持ちで撮ったのである事を知ってほしい。


鶴川街道も駒沢学園近くになると歩道のスペースが広がった。

そして、ほどなくして三沢川。
歩く浦安さん

遊歩道が川に沿っていたので、利用します。

交通量激しい中を通るよりもこちらの方が良いです。


15時02分、稲城駅横を通過。
歩く浦安さん
稲城駅からは鶴川街道に戻ります。

このまま多摩川まで行きます。

京王線に沿ってもよかったけど、多摩川越える時は迂回するので、鶴川街道を選択。


15時34分、多摩川を越えます。
歩く浦安さん

多摩川を超えたら右に曲がります。

京王閣競輪場の前を通ります。
歩く浦安さん
2012年の競輪グランプリは立川ではなく、ここ京王閣で行われます。

最寄り駅の京王多摩川駅を通過したのは15時47分でした。


この後は、京王線が地下に入ってしまうので、『調布はこっちの方かな~』という気分で歩いていきました。

16時02分、京王線調布駅に到着です。
歩く浦安さん

==================================

【休憩込み参考タイム。京王営業kmも参考程度。回り道も多くあるので、営業km数よりも長い距離を歩く事もあるかと思います】


相模原線:調布 - 橋本 (22.6km)

11時56分→16時02分


京王線・高尾線 (46.5km)
4時50分→16時03分


井の頭線 :渋谷-吉祥寺 (12.7km)

10時40分→13時18分

==================================