今日はカレーライスの日 東京のカレーライス名店 | きまぐれWalker2

きまぐれWalker2

2019年より Amebaブログにやってきました
それ以前はYahoo!ブログでやっておりました
気づけば17年、時間だけは長くやってますな

好きなカレーの食べ方教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

日本人の国民食といえば…

カレーライス🍛ライスカレーですよ!!

1月22日【今日はカレーライスの日】 

 

インドカレーや、タイカレーもいいけど 

やっぱりカレーは🍚ライスに限る!?

今まで15年間のブログを総まとめ…

 

上段左から…

東銀座【ナイルレストラン】ムルギ ランチ

京橋【ニューキャッスル】辛来飯(カライライス)

神保町【ボンディ】チーズ入りカレー

銀座【楸(ひさぎ)】牡蠣とステーキのカレー

銀座【スイス本店】元祖カツカレー

半蔵門【プティフ ア ラ カンパニュ】シーフードミックスカレー

銀座【Bar Feles(バー・フェレス)】500円牛すじカレー

内幸町【ブラン亭】チキンとキーマの合いがけカレー

東銀座【凱旋門】豚しょうが焼き&カレー

 

ナイルレストラン:ご飯+チキン+カレーをごっちゃ混ぜにして食べるスタイル。御主人のナイルさんも有名人です。

 

ニューキャッスル:後継者不在で一度2012年閉店後、2013年に復活。今は3代目の御主人が場所を移してやってます。

 

ボンディ:カレー激戦区神保町の欧風カレーの名店。第一回神田カレーグランプリ王者。付け合わせのジャガイモがGOODビックリマーク

 

銀座 (ひさぎ):夜はオイスターバーワインバーのお洒落なレストラン。牡蠣とステーキのカレーは、これで1,180円と お得。

 

銀座スイス:ご存知ビックリマーク カツカレー発祥のお店。元巨人軍の千葉茂氏のリクエストに応える形で昭和23年に ご主人が発案。

 

プティフ・ア・ラ・カンパーニュ:半蔵門にある 欧風カレーの名店。前述の神保町ボンディ出身の御主人が独立して始めた。

 

Bar Feles(バー・フェレス):東銀座にあるカウンターのみのバー。ランチ限定3~5食の牛すじカレーは500円のワンコイン。

 

ブラン亭:お母さん一人でやている“知る人ぞ知る”銀座のカレー店。銀座は家賃が高いので2年くらいで店舗の場所が変わる。

 

凱旋門:完全に夜はスナック、昼はカレーの二毛作店。ランチ限定のカレーは、特製生姜焼き&カレー、牛丼&カレーの3種。

 

 

 

もちろん…インドカレーも好きですよ💕 

今後インドカレー特集も考えています。

 

 

自宅でお店のカレーを再現したことも…

カレーの話題は尽きませんな😋

 

 

AmebaのAmazonショッピングお得セレクション~🎵

50%OFFのクーポンが出ています

1000円OFFのクーポンが出ています

 

1300円OFFのクーポンが出ています

20%OFFのクーポンが出ています