美澄さくらです。






今日は月に一度の大好きな講座です爆笑




来月は講座のあとに忘年会があるそうで


すでに待ち遠しい。笑









さて。




先月中頃からどんどん習慣が変わり始め、


好きだと思っていたことがそうではなかったり

嫌いだと思っていたことが実は好きだったり


ということが起こっています。







今月のお誕生日をもって10年運が切り替わったのですが、


そこに関係あるのかなぁと。






合わせてきた?!ってくらい


ここ1ヶ月の変化はすごかった。









そんな中、衝撃的な思い込みを見つけまして。






それは



雑な方がいい



という思い込み魂が抜ける







衝撃すぎて起源を辿ってみたところ、



友達がペンがはみ出たまま筆箱をゴムでまとめてて「それでいいんや…!」と思ったこと



を思い出しました。








枠に囚われないというところが素敵だな


と思ったはずが


雑なのがいい


ととんだ勘違いをしたわたくし







潜在意識は習慣に出るのでもっと雑な自分を疑うタイミングはあったはずなのに、


なんだかんだ


この年になるまで当たり前のようにその設定を採用し続けてきてしまいました昇天






あーだからわたしはいつも「ちゃんと出来ない」人だったのね!!



じっくり自分と向き合いたくてカフェに行った日♡






子供の頃の価値観を大人になっても握っていることのヤバさ、伝わりますでしょうか??





でもね、

実は私たちの繁栄を阻む「被害者意識」こそ

子供の頃の価値観を引きずり続けているのです。






だからといって子供の自分に戻って

「どうしたい?なんて言いたい?」などする必要はなく、






ただシンプルに






今もうすでに自分は立派な大人であることを認めるだけ♡




もういい大人なんだから大人の価値観を採用すると決めるだけです






もし「全然手放せない」と思っている思考があるとしたら、



いやでもわたしもういい大人だよな真顔


と我に返ってみて!





簡単に解決しますよん♡






▼ただいま募集中





♡願いの叶え方講座inブログ♡