美澄さくらです。






木曜日、9月の台風の影響で延期になっていた


Aさんとランチに行ってきました飛び出すハート


お金コンサルマンツーマンコースでは、ご希望の方とランチをご一緒しながらコンサルしています♡遠方やご都合がつかない方は全回zoomにてコンサルしていますキラキラ





@パレスホテル





帰りに新幹線のホームを歩きながらふと思ったこと。






会社員時代の繁忙期は


週1で新幹線に乗って東京や福岡に出張に行っていました。






いち平社員。


当然ながらグリーン車なんて選択肢は1ミリもありませんでした。






外から見ても分かる照明もシートも明らかに違う特別な3つの車両。




グリーン車に乗ってる人ってどんな人なんやろ?

うちの会社やったら社長とか役員とか?




乗ってみたいという望みすら湧かないくらい、


自分には関係ない世界。








あれから12年ほど経ち、今は月に1回は新幹線に乗っています。





毎回迷うことなくグリーン車。



いつのまにかそれが当たり前になっていました。









でも、思い返してみると。





パートナーも人間関係も車も家も仕事も収入も


全部全部いつのまにか手に入っていたなぁと思ったのです。







一生自分には縁のないものと思っていたあらゆるものが、


日常の当たり前に変わっていました。







今どんな状態だって関係ない。

誰でも望む世界を作れる。




わたしがそう声を大きくして言えるのは


自分がその道を歩んできたからおねがい







グリーン車がすごいって話じゃなくて、



自分には関係ないと思っていた世界は簡単に日常になる



という話です♡









ランチ中Aさんに


変わる人と変わらない人の違いってなんだと思いますか?


と聞かれました。







わたしの答えはただひとつ。




望むものだけを見続けられるかどうか。




ほんっとにこれだけです。








変われる人に特別な才能があるわけではありません。





正しい方向に正しいエネルギーを注ぎ続けることが出来るから、


結果が出るまでやり続けるから、


変化が起こるのです。









ずっとデモデモダッテだったAさん。


「わたしデモデモダッテって言ってますね。
いろんなコンサル受けてきたけどずっとそうでした。」





デモデモダッテから抜けられないのは現実が見えてないからです。




なにが自分の繁栄を止めているのか
なにをすれば繁栄するのか
なににエネルギーを注ぐのか
どうやったら注ぎ続けられるのか


ここを明確にしたらやっと覚悟が決まったみたいラブラブ