美澄さくらです。
先週は金曜日と日曜日の2日間、お金コンサルの2回目でした
1回目からの1ヶ月間で
内側の真っ黒い闇が"問題"でなくなったり、
不安げな表情が明るく変わってたり、
隠してたものが顔を出してきたり。
皆さんそれぞれですが必要なことが正しく起こっているなぁと感じました♡
そして今回は資源をお金に変えるための棚卸しを。
「わたしにはお金になるような資源なんてない」と思っていても、
ちゃんとお金に変わっていくあなただけの資源が見つかります
能力ない。
才能ない。
実績ない。
特技ない。
自分ビジネスやりたいけどナイナイ尽くしだからなぁと思っていませんか??
どんな人でも必ず資源を持っています
そこが明確になったときのパズルのピースがはまる感覚というか、
やるべきことが分かったときの喜びというか、
皆さんの表情が一気に変わって感動しました。
絶対に資源はある。
今はまだそれに気付いていないだけなんですよね
ニューネイルおきにいり♡
さて。
願いを叶える方法のひとつに
理想の自分を先取りする
というのがありますよね。
たくさんの方とお話しする中で、
①簡単に先取り出来てどんどん変わる方
②先取りしてたけどすぐ現実に巻き込まれて元に戻る方
の2パターンに分かれることに気付きました。
①と②の決定的な違いは、
ネガティブの扱い方♡
①の方は
理想の自分のままネガティブな感情や出来事に向き合います。
理想の自分のままそれらを処理出来る。
一方②の方は
いいことだけ「理想通り♡」でネガティブなことには元の自分で対応しています。
例えば
✔︎「いつも笑顔でご機嫌」が理想の自分
✔︎他人から嫌な言葉をかけられた
というシチュエーションだとすると。
この目標が難易度高いことはここでは触れずにいきます
①の場合
"いつも笑顔でご機嫌でいられる自分"なら
相手の放った嫌な言葉はこう捉えるだろうなと考える。
相手の言葉に左右されず、
自分が笑顔でご機嫌でいられるための工夫、思考をする。
②の場合
嫌な言葉によって笑顔でご機嫌でいられなくなったことに悩む。
「笑顔でご機嫌な自分を先取りしたのになんで嫌な言葉をかけられるわけ?🙄」と考える。
極端に表現するとこんな感じ

もしあなたが理想の自分を先取りしてるのに現実に巻き込まれるのなら、
②のパターンになってしまっているかも!
①の自分でいられるようになにが出来るか?
あなたに合う工夫を考えてみてくださいね
