美澄さくらです。
いろんな講座やセッションを通してたくさん学ぶことで、
①生きやすくなった!でも特に現実変わってない人
②生きやすくなり現実もどんどん変わった人
と大きく2つに分かれるなーと思っています
同じように自分と向き合うことをやっているのに
この違いが出るのには時間軸が関係しています♡
①生きやすくなった!でも特に現実変わってない人
は、自分と向き合うときの時間軸が
過去⇄現在
です。
今起こった出来事にこう思った。こんな反応をした。と自覚する
↓
それは好みでないと気づく
↓
「なぜそれが起こったのか?」を過去に戻って考える
↓
「子供の頃は?」ともっと遡ることもある
というイメージ。
対する
②生きやすくなり現実もどんどん変わった人
は、自分と向き合うときの時間軸が
現在⇄未来
です。
今起こった出来事にこう思った。こんな反応をした。と自覚する
↓
それは好みでないと気づく
↓ここまでは同じ♡
「じゃあどうしたい?」を選択する
↓
以降選択したものを選び続ける
という感じ。
窓の大きなお風呂っていいなぁ
どっちがいいとか悪いとかじゃなくて、
今自分の望むものはなにか?を自分で考えて選択することが大事。
なんか心に引っかかるものがあるなーと思えば
①の流れを選択すればいいし、
もっと変化させたいな!と思うなら
②の流れを選択すればいいんですよね
ちなみに、
✔︎モヤモヤするわーのまま「じゃあどうしたい?」と問う
✔︎変化したいわーのまま「なにが問題?」と問う
のように、アプローチ方法が逆になると苦しくなります。
だから、理想は
過去⇄現在⇄未来を自在に行き来出来ること♡
そうしたらその時々に応じて注ぐべきところにちゃんとエネルギーを注げるようになります
ここは現実創造においてすごく大事なポイントなので
お金コンサルの5ヶ月を通してじっくりやっていきますねー♡