美澄さくらです。







6月末。



お勉強をしているときにふと「不労所得っていいなぁ。」と思いました。






でもわたしは投資とかよく分からないし


不労所得ってったって株とか不動産とかそういうものしか知りません。数字が苦手すぎて拒絶反応が😇






ただ一度だけ「不労所得っていいなぁ。」と思っただけ。






そうしたら!



たった半月でもうすでに2件の不労所得を得ることが出来ましたびっくり




未確定だけどもう1件お話しをもらってるのでまだ増えそう。







不労所得が大事なのではなくて。




たとえ方法が分からないことや自分とは無関係に思えるようなことでも、


あなたが「こうだったらいいな」と放ったものは


その瞬間からすべて創造されていきます。






「〇〇だったらいいな」は、裏を返すと「今は〇〇じゃない」ってことだからそういう願い方はNGなのでは?



と思う方もいるかもしれません。






が、


ホントーーーにただ真っ直ぐ無抵抗で願えたら


表現はどうだっていいのです爆笑





勝手に、自動的に、それが創造されていくからおねがい







お友達とうなぎを食べに行きました♡





でも、このただ真っ直ぐ欲しいものを願うということが難しかったりするのです。






9月からスタートする本気で人生を変えるお金コンサルでは、


グループコンサルマンツーマンコンサルの2つのコースがありますキラキラ







昨日「どっちのコースにしようか迷ってます」とDMいただいたのですが、


そこにある一文に「ピピピ!」とわたしの意識オタクセンサーが発動しました。








「大勢の前で話すの苦手だから」




ここー!!めちゃくちゃもったいない!!!



真っ直ぐ望めてなーい!






わたしはこんな風にお返事しました。









大勢の前で話すの苦手だから→やってみようかな。


大勢の前で話すの苦手だから→やめとこうかな。





これらがダメって言っているのではありません。



それもひとつの選び方照れ







だけど、



本当に欲しいものを前提に選択したほうが絶対に上手くいくのです♡







例えば同じグルコンを選ぶにしても、



人と話すの苦手だから(あえて)グルコンにしよう。



他の人のコンサルからも学びを得たいからグルコンにしよう。



では、放つものも受け取るものも全く違いますよねおねがい








マンツーマンもそうです。




グルコンで大勢の前で話すの苦手だからマンツーマンにしよう。



自分に100%集中したいからマンツーマンにしよう。




同じ選択でもその先に創造されるものが全然違いそうですよね。







本当に欲しいものは「苦手を克服/回避すること」ではないはず♡





じゃあなにが欲しい?


どうなりたい?


そのためにはどんな選択をするのが良さそう?




すべては選択によって創造されます。







望んでるのになかなか叶わない!




そんな時はどんな前提でなにを創造しようとしているのか?


を考えてみてくださいね爆笑飛び出すハート





ただ真っ直ぐ、望むだけ♡





【本気で人生を変えるお金コンサル】


7月17日(日)20時募集開始♡