美澄さくらです。
「お金を使うことに抵抗はないんですが、
カードローンが増えるとモヤモヤします。
お金増やしたいけどこれといってやりたいこともなくて。」
「その前にそもそも論なんですけど、お金を創造するって感覚ありますか?」
「働くとかそういうことですか?」
「いえ、まずは自覚です。
生み出すぞという自覚のある人と
お金どっかからこいという人とではキャッチするインスピレーションが違うんです。」
「ふむふむ。」
「受け取るってことは、自分以外の誰かからもらうって感覚があるはずなんです。
人しかり宇宙しかり。
つまり、
自分以外の誰かがお金を創造し、自分はそれをもらうという意識になってると思うんですよね。
でも私たちはみんなそれぞれの世界の創造主なんです。
"わたしの本質は創造主"って知識はあるのに、ことお金になると生み出す/創造するって視点に立てないことが多いんですよ。」
これ、わたし自身がずっとそうだったのです。
例えばインナーチャイルドセッションをしていた時。
オリジナルで編み出したセッション内容に自信を持っていたのですが、
「もっとたくさんの人に届けたいのに!フォロワー少ないし無理だよなぁ」
「〇〇さんは有名な人に紹介されてて羨ましいなぁ」
と考えていました。
お客様やお金を創造するという発想が全くなく、
他人に寄りかかって「どうにかしてほしい!」と思ってたんですよね。
「誰かがわたしを紹介してくれたらセッションの良さが伝わってお金も増えるのに!」って。怖すぎ。笑
その執念?が叶い、
とあるフォロワーの多い方がわたしのブログを紹介くださったのですが、
全然フォロワー増えないしセッションのお申し込みもない。
え、予想と違う。
なぜ!なぜなんだ!!
今ならその理由が痛いほど分かるけれども。
数ヶ月後、どんどんお金が減って口座残高6万円になったときに気付いたのです。
引き寄せるのではなく「生み出す」のだ、と。
自分がこれを届けたいと思う人を自分で"創造"しない限り、
いつまでも外側に依存する。
たまたま誰かに紹介してもらって一時的に閲覧数が増えたとしても、
その勢いはその誰かのエネルギーによるものだから
結局元に戻ってしまう。
じゃあまた誰か別の人を探してきてその人のエネルギーに依存するの?
わたしはそんな風にビジネスをしていきたいのだろうか。
うん、絶対嫌。
と思って、コツコツ「生み出す、創造する」を意識してやってきました。
それは同時に自分の人生に自分で責任を持つということでもあります。
ここは自分で稼いでる稼いでないに関わらず、
お金を回してる人全員に共通してる。
結果、ありがたいことにお金も回せるようになったし
販売したサービスが集客ゼロということはありません。
2020年12月の月商は65,000円。
2021年1月の月商は2,200,000円。
ブログのフォロワーはどちらも250人弱。
数字は分かりやすい指標なので例えに出すけど、
どこまでいってもお金はオマケでしかない。
「たくさんの人が来てくれたらいいのに
」

と
「たくさんの人に届ける
」

違いは意識だけです。
なんとなくやるんじゃなくて本気でそう思えるか。
腹から決めたら現実はちゃんと動きます。
その時にお金のサイクルに沿った行動に落とし込む
←これちょーーー大事!←これを9月からグルコンでやる!

なんか冒頭のお金の話からズレたけど笑、
根っこのところは同じだからまぁいいか

さぁ、お金も人間関係も全部好みの現実を生み出してこ♡