こんにちは!
さくらんぼ ういです さくらんぼ
 

不妊治療約2年のすえ
第一子の娘を妊娠、無事出産。
2人目治療では初期流産を経て
通院10カ月目で晴れて卒業。
産院へ転院しました。

このブログでは不妊治療から
第一子の育児について
私なりに記録しています。
 

ふんわり風船星 不妊治療歴一覧
コイン 不妊治療費用総額

 

★アメトピ掲載★

 

よく読まれています

 

10w0dを最後に、不妊治療CLで貰った薬は一切終了手

 

プーちゃんの誕生日(流産日)である10w5dも超えた、妊娠11週。

NIPT遺伝カウンセリングと、2回目の妊婦健診のため、2度にわたり通院した病院ウィークでした病院ランニング

 

 

 

前回通院から丸3週間が空いたなか、何事もなく順調…

 

 

とは、いかず。

 

 

 

 

 

ちょうどプーちゃん流産の前日にあたる10w4d。

6wの出血時に感じた生理痛のような痛みと、 茶おり が出現しました悲しい

 

 

 

量としては極少量、色も赤黒いというよりはまさに茶色。

それが数日にわたり、何度かありました。

 

初日の腹痛は受診を考えるレベルでしたが、あいにくの祝日…

 

翌日まで腹痛があれば受診しようと思っていたところ、一晩明けたら腹痛は収まっていたのでした真顔

 

 

 

こんな背景もあり、私としては(早くフーちゃんの状況が知りたい!)という思いと、(プーちゃんが見守ってくれているから、フーちゃんはきっと大丈夫。)という思いが交錯しながら、病院へ向かいました。

 

 

 

 11w2d NIPT遺伝カウンセリング

 

 

 

プーちゃん妊娠中にも受診したNIPT遺伝カウンセリング。

 

 

 

 

このときは、まさか数日後に流産するとは夢にも思いませんでした。

でも、採血を別日にしたことで、カウンセリング以外の出費が無かったのは不幸中の幸いだったと思います。

 

 

 

このときの経験から、NIPTは初期流産リスクが限りなく減る 12週以降 が最適と実感ひらめき

 

ただちょうど新年度にあたり、娘の転園~慣らし保育期間で身動きが取れなくなるため、少し早めた11w4dの採血で調整鉛筆

今回は主人が時間を取れなかったため、私のみで向かいました。

 

 

 

担当者は前回と同じカウンセラーさんお母さん

流産のことを配慮していただきつつ、非常にわかりやすく説明いただきました。

 

さすがに半年前にも聞いた内容なので、途中割愛しながら、所要時間は30分程度でした気づき

 

 

 

結果報告は主人も同席できる日を指定。

来月中旬です。どうか陰性でありますようにお願い

 

 

 

 11w4d 妊婦健診2回目

 

 

 

おひつじ座 本日の流れ おうし座

11:50 受付

12:00 血圧・体重測定、採尿

12:35 診察

13:10 NIPT採血

13:25 分娩予約

13:45 会計

 

 

 

前回の3時間コースがトラウマとなり、覚悟して行きましたが、この日はめちゃくちゃスムーズでしたびっくり

分娩予約などの手続きを含めても2時間以内。

 

終始サクサクで、ノーストレスな通院でした音符

 

 

 

 血圧・体重測定、採尿

 

12時予約でしたが、体重測定に備えてお昼は食べずに向かいました笑

 

 

 

 

結果は前回から+0.35kgOKキラキラ

3週間でこの増え幅なら、上出来だと思います。

ていうか、やはり申告済みの妊娠前体重が間違いっぽい笑い泣き少なくとも+1kgくらいはあった気がする。

 

 

 

妊娠以降とにかくお腹が空くので、この日は長い待ち時間に備えて軽食を持って行きました。

余った生クリームを使った、手作りチョコスコーンですラブラブ

 

 

 

 

飲食スペースでひと息付いてから戻ると、ちょうど番号が呼ばれましたびっくりハッ

早すぎて予想してなかった!

 

 

 

 診察~エコー

 

お母さん体調など変わったことはありましたか?

ネガティブちょうど1週間前に、6週の時の出血時と同じような生理痛らしき痛みがありました。そこから出血ではないんですが、微量の茶おりが出るときがあります

お母さんなるほど。

 

無気力また子宮内で出血して、その名残が続いているのかなーという体感です

お母さん腹痛はどう?

にっこり初日以降はありません

お母さん了解。じゃぁお腹からエコーで診てみよう

 

 

 

もうお腹から見えるのかな?)と思いながら横になりましたが、やはりまだ早かったようで見えづらいとのことニヤリ

というわけで、慣れ親しんだ内診台へ…

 

 

 

お母さんんー確かにオリモノは白ではない。ちょっと色が付いているかな?という感じだね

お母さん出血の跡は、子宮の入口側にちょこーっとだけあるけど、わざわざサイズを測るまでもないくらいの大きさかな

 

 

 

とりあえず安静は不要ですが、腹痛や出血があった場合は安静に、とのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下矢印胎児エコー出ます)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お母さん赤ちゃんのBPDも、CRLも週数相当!順調だね

 

 

 

 

先生がひととおり見たあと、カーテンを開けてくれて、いろいろと説明してもらいながらフーちゃんを見ることができましたニコニコ

 

 

 

週数相当という言葉をいただきましたが、ネットで見ると、CRLは中の上サイズで成長しているみたいです!

 

 

 

 

 

お母さん性別は次回かな?」ということでした。

次回は1カ月後ですが、そんなに早くわかるのかな~?

 

でももらったエコー(↑)を見ると、いい感じにベビーナブが映っている。

しかし角度はよくわからない笑

R先生なら判定できるのかな。

 

いずれにせよ、性別は本当にこだわりがないので、無事に産まれてくれさえすれば何でもいいですピンクハート

 

 

 

 エコー後診察

 

お母さん順調なので、次回は予約どおり4週間後でいいかな?

にっこりはい。

 

 

 

にっこり質問なんですが、こちらでは中期胎児スクリーニング検査ってありますか?

 

NIPTを受けるにあたり主人と話し合ったなかで、NIPTでわかるもの以外の異常も、わかるなら実施したいと意見が一致。

そこで初期精密胎児ドックを検討したのですが、NIPT遺伝カウンセリングで相談したところ「NIPTの内容と重複する」…と。

 

NIPTを受ける患者は、中期胎児スクリーニングと併用する人が多いという話を聞きました。

 

 

 

中期胎児ドックでは、染色体異常以外の異常が発見できるようになるそうです。

 

 

 

お母さんここでは基本的にはやっていないんだけど、私はだいたい20週頃に見るようにしてるよ。次の妊婦健診の4週間後(19週)でどう?

昇天その日はちょうど都合が悪くて。1週間前でどうですか?

お母さんいいよ。ただ18週だとまだ早くてよく見えないところもあるから、妊婦健診としてざっくり見つつ、その3週間後(21週)にスクリーニング予約しておいていい?

ニコニコはい!お願いします

 

 

 

やったー!

3週間置きに見てもらえるうえ、中期胎児スクリーニングまで予約できたピンクハート

 

この先生にしっかり見てもらえるなら、もう安心だと思います。

 

 

 

お母さんあと前回の採血結果が出たよ。すべて問題なし!

 

懸念の貧血も、基準値下限+0.1でぎりぎりクリアーしてました笑

 

ただ風疹抗体だけ高く出ていたのですが、私の体質だと説明して、前回のカルテと数値変動がないことを確認し再検無しにしてもらいました。

 

 

 

最後にビオスリーを追加で処方してもらい、終了照れ

分娩予約をしていくよう指示され、退室しました。

 

 

 

 NIPT採血

 

胎児心拍も無事確認できたので、予定していたNIPTの採血へ。

すんなり終り、入院受付で分娩予約をしてから、会計を済ませました。

 

NIPTは遺伝カウンセリング代含めて、12万円ちょっとでした札束

 

 

 

お買い物マラソン終りましたね~笑い

今回、何だかんだ言って結構走りました!

 

 

 

 

 

エストラーナテープが終了してすぐに、「妊娠線予防クリーム」始めましたニコニコ

香りが選べますが、微香タイプの柑橘の香りがすごくおすすめです飛び出すハート

つわり中でも癒される香りだと思います~。

 

娘のときも何度もリピしたmamacharm。

リニューアルしていて、使用感がさらに良くなっています目がハート

クリームは少量でかなり伸びよく、ものすごくしっとりします!

 

これで2人目もNO妊娠線、目指します~ルンルン

 

▼まずはお試ししてみたい方、120gからどうぞ。

Amazonでお安くなっている時もあります!

 

 

 

 

 

 

妊娠~授乳中に必須な「DHAサプリ魚しっぽ魚あたま

長らく森永の「ママのDHA」を続けていましたが、雪印のDHAサプリに「ビタミンD 10µg」含有のリニューアルがあったと知り、乗り換えることにしましたひらめき

 

ビタミンDの妊産婦必要目安量は7~8µg

このサプリ1つで、DHAとビタミンDの摂取量を満たすことができます気づき

 

サプリメントも種類が増えすぎていて断捨離したかったので、ひとまとめになっているのはありがたいです。

DHAに加えてビタミンD不足が気になる方、ぜひ!