そうだ、テレビを買おう(´ー`*)ウンウン | マイペースAB型男が家を建てるってよ~28坪の小さな平屋 一条工務店ismart~

マイペースAB型男が家を建てるってよ~28坪の小さな平屋 一条工務店ismart~

☆基本水曜と日曜の夜に更新していきます。
☆一条工務店ismart
☆28坪の小さな平屋です。

#家づくり #えびお #一条工務店 #平屋

こんばんは☆

えびおです\(^o^)/


ここまで引越し直後のことを

つらつらと書いてきましたが


ちょっと飛ばして

今回は2023.11月頃のお話です\(^o^)/



以前テレビが欲しい話をしたのを

みなさま覚えていますでしょうか(*゚0゚)ワーオ




えびおはですね

欲しくなってしまうと


どうにも他のことに手がつけられなくなります(*゚0゚)ワーオ



どうでもいいものなら


妻ストップがかかりますが


今回ばかりは

大きいテレビの欲しい妻は

煽ってきます(´△`)



そしてこの時期は

もうすぐ。。。。



 冬のボーナスシーズン


というわけで


買ってしまおう\(^o^)/



と相成りました(´ー`*)ウンウン




いやあ、マイホームハイは怖いですね(´▽`) '` '` '`


こんな高いもの易々と買おうとは思わないのですが。。。(´▽`) '` '` '`





というわけで

まずはリサーチ開始となります\(^o^)/



えびお家のテレビのおさらいになりますが

現状は⬇️



こんな感じのTOSHIBAさんの42型液晶テレビがメインとなっております(´ー`*)ウンウン



事前に考えることとして


  ①大きさ

  ②種類(液晶か有機ELとか)

  ③メーカー

  ④設置方法

  ⑤どこで買うか



こちらで検討してきました\(^o^)/



まずは

  ①大きさ


⬆️にもあるように現在42型なので

少なくとも、一回りは大きくしたい(´ー`*)ウンウン



そうなると

50型か55型あたりか。。。



なんて話してると、妻から



もっと大きい方がいい



( ゚д゚)



そうすると65型とか。。。??




いやあ、デカすぎるだろ。。。



とはいえ一応ネットサーフィンしてると

Amazonさんではスマホを通して家具の大きさをシミュレーションしてくれる機能があります(´ー`*)ウンウン


⬆️の「部屋に表示」をタップすると。。。






置けるじゃない



わりとスペースがいい感じ

65型のテレビを置くために

このスペースを作ったかのようなフィット感\(^o^)/w



あとは見るための距離の確認


近すぎると目にもよくないし

遠すぎても見づらいと意味がありません。。



シャープさん公式にて⬇️




えびお家のコンパクトなリビングでも



65型の距離は余裕となります\(^o^)/




というわけで

えびお家テレビですが


  ①大きさ

については




65型


を第1候補に検討していきます\(^o^)/


長くなりましたので

今回はこの辺で。。。


次回からテレビ編をどんどん進めていきます(´ー`*)ウンウン


それでは素敵な一条ライフを☆


アメトピ掲載記事\(^o^)/



よろしければご覧ください\(^o^)/