こんばんは☆
えびおです\(^o^)/
今回はメインと言っても過言ではない
リビング編いってみよーと思います\(^o^)/
ここまでの内覧会(*」´□`)」
図面はこちら
LDKとしては約16畳
リビングとしては、約10畳ほどとなってます(´ー`*)ウンウン
えびお家だって
ひろーーーーいリビングに憧れはありましたが
コンパクト平屋がコンセプトなので
そこまで贅沢はいってられません_(┐「ε:)_
それでは
玄関入ってからのーリビングはこちらです\(^o^)/
大きい窓からの日光が眩しい~(꒪⌓꒪)
奥の和室では息子が這いつくばっていますw
もう少し下からのアングルはこちら
いいですね~
ちなみに床は散々迷ったあげく
標準のEBコートフローリング「グレーウォールナット」にしました\(^o^)/
グレーかライトで迷いに迷いましたが
結果、グレーの渋さがちょうどいい感じで
満足しております\(^o^)/
そしてそして
えびお家で唯一の遊び心をもって
かつ
生活上特に必要のない設備🤪として
勾配天井を設置しました(´ー`*)
生活上必要ないとはいえ
平屋なのでメリハリつけないと
閉塞感が漂ってしまうので。。。
ここは最初からオプションとして採用しました
えびお家では
この引渡しまで、一切みてません(꒪⌓꒪)
それが
こちらです!!!
おおおおおお('ω'≡'ω')
(クロスが)
いい感じ\(^o^)/
クロスについては
設計士さんが木目クロス採用をオススメしてくれまして
どうなるかわかりませんでしたが
言われるがまま木目クロスを採用しました(´ー`*)ウンウン
そして、柄は
「ヘリンボーン」を採用\(^o^)/
どうなるか未知数でしたが
結果、。。。
大成功\(^o^)/
とさせてください(´ー`*)ウンウン
ちなみにオプション費用は
天井とクロス合わせて。。。
約30万円
高いと思うか安いと思うかは
アナタ次第(▭-▭)✧
最後に
これまた設計士さんオススメのスポットライト
設計士さん曰く
スポットを上下にそれぞれ点灯すると
いい感じとのこと(´ー`*)ウンウン
引渡し時はどちらも下向きだったので
その後変えてみようとやってみましたが
高過ぎる。。。_(┐「ε:)_
脚立ないと難しいですなあ。。。
これは後ほどがんばってみます。。。
というわけで
コンパクト平屋の
コンパクトなリビングですが
物さえごちゃごちゃ置かなければ
程よい距離感で
かつ
勾配天井のおかげか
程々の開放感もあり
16畳のLDKで満足しております\(^o^)/
コンパクトな家を目指している方は
どうぞご検討ください\(^o^)/
それでは☆