外構の話~庭・人工芝を敷くよ編~ | マイペースAB型男が家を建てるってよ~28坪の小さな平屋 一条工務店ismart~

マイペースAB型男が家を建てるってよ~28坪の小さな平屋 一条工務店ismart~

☆基本水曜と日曜の夜に更新していきます。
☆一条工務店ismart
☆28坪の小さな平屋です。

#家づくり #えびお #一条工務店 #平屋

こんばんは☆

えびおです\(^o^)/


さあ新年一発目の通常投稿となりました\(^o^)/

また1年細々とやっていきたいと思いますので

どうぞよろしくお願いします(´▽`) '` '` '`


新年一発目は

前回の続き、庭のDIYを続けていきます\(^o^)/

(庭作りは⬇️)




前回素人なりになんとか

防草シートを敷いたえびおですが

今回はいよいよ


人工芝を敷いていきます\(^o^)/


敷く前に。。。

人工芝といっても

ピンキリなことを知ったえびお。。(*゚0゚)ワーオ


安いやつなら⬇️みたいなものも人工芝です(´ー`*)ウンウン



とはいっても、やはり

天然芝に近づけたい


願望はありますよね(´ー`*)ウンウン



そんな中探していたら


こういったものも見つけましたが


施行は業者が行い

単価は。。。11000円/㎡



えびお家庭は約20㎡なので



20万円以上。。(*゚0゚)ワーオ



クールターフのハイテク芝

本当にいい芝みたいなんですが


ちょっと予算オーバー過ぎて

断念です。。。_(┐「ε:)_


ぜひともどなたか導入して欲しい(´ー`*)ウンウン



というわけでいい物を探すと

やはりお値段が。。。ということで


そこそこのを探していたら



安心の

アイリスオーヤマさんで見つけました\(^o^)/



えびおが選んだのは⬇️





⬆️見ていただくとわかる通り

天然芝に近い見た目を出しつつ

お値段もリーズナブル\(^o^)/



早速こちらをポチって

到着後、1人でやってみました\(^o^)/





その結果はこちら⬇️



おおおおお

初めてにしてはいいんじゃない\(^o^)/

(自画自賛ww)



施行前は⬇️




人工芝敷くだけで

けっこう映ますなあ(*´ `)






芝の掃除用に⬇️のデッキブラシも購入




小さいお庭ですが

さらには特に用途は何も考えてませんが


なかなかいい感じになりました\(^o^)/



ちなみにトータルの施行費用としては

※整地代は除く


・防草シート 18000円

・人工芝  27800円

・その他道具 10000円

・作業代  0円


合計。。。。



約56000円くらいで出来ました\(^o^)/(施行面積約20㎡)



自分で作り上げたってのもプライスレス(´ー`*)ウンウン

皆様もぜひとも自力で人工芝敷いてみてはいかがでしょうか\(^o^)/

YouTubeで施行方法も詳しく教えてもらえますので、初心者でもなんとかできますよ(´ー`*)ウンウン


それでは素敵な一条ライフを☆


アメトピ掲載記事\(^o^)/


よろしければご覧ください\(^o^)/