大会前の隔離合宿中の感染?内村航平選手新型コロナ陽性( ノД`) | 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

励まされ、受けとめられて、初めて人は、生きていけるのかな?

コメント、嬉しいです。
励まされないと、何もできない性質なので・・・・。
って、いきなり弱気?

フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援しています。

苦しい程に結弦くんが好きな方、ようこそ!

本日3本め
前記事:楽し過ぎる♪ 2016-17後半、公開♪
深夜UPした記事、昼ごろに色々書き足し、ほぼ別記事に・・あせる
米メディアもスケカナも、讃えるのはユヅルだけ…と「よっぽど怖い噂」



※食品ロス対策福袋はROOMに沢山まとめました
  →ROOM「見上げれば、星空」


※今年も、ゆづハンドクリームの季節が来たっぽい。急に手指がカサカサに・・・

 

 

 

 



非常にショッキングなニュースが入ってきました。

夏の王者、
内村航平選手が、
新型コロナウィルス陽性となってしまったのです・・・。



彼が日本代表になった最初の試合(北京五輪ねビックリマーク)の鉄棒の演技に心奪われて以来、ずーっと応援してきた私なので、

いちファンとして、物凄くショックなのだけど、

それ以上に、
詳細がわかってきたら、
さらにショック、というか、
ある意味、絶望感に打ちひしがれています。


なんと・・・・・。


感染したのは、どうやら、
合宿中だったらしいのです。

※今のところ、他の選手は全員陰性。※矢内由美子のスポライワールド


しかも、その合宿というのが、
11/8からの国際大会に備えて、

日本代表選手を隔離するための合宿だった、というんです。※日刊スポーツ

行動の追跡調査をしてみないとわからないが21日から28日までの間で感染したのかその前に感染していたのか現時点では不明。


で、その合宿所は、なーんと、
ナショナルトレセンだったと・・・・。

Σ(゚д゚lll)ガーン


ということは、
恐らくは、可能な限りの、つまりは
現時点で考えられる、
最高レベルの感染予防対策
がとられていたってことだよね?

※ FIGには本大会を東京五輪開催に向けたモデルケース位置付けたいという考えがある。そのため、本大会の開催にあたっては、日本政府から特別な許可を得て、ロシア・中国・米国からの参加選手らは2週間の自主隔離のかわりにそれぞれの国で出発前に2週間程度の隔離とPCR検査を行うことが決められている。

 日本選手の男女計8人は10月21日からNTCで合宿を始め、各選手が個室で寝泊まりしている。練習では、補助につかなければいけないとき以外は距離をとっており、食事の際にも極力会話をしないことを徹底しているほか、外出は週に1度、距離にして数百mのコンビニや薬局に行く程度に制限。手洗いやうがいも徹底している。
※矢内由美子のスポライワールド

内村くんが外出して感染したのか、それともトレセン内での感染なのか等、これから調査が進むんだね・・・。



なんにしても、
現時点で「これなら大丈夫だ」と考えられていた、
最高レベルの感染予防対策をとってたってことなんだよね?


ということは・・・


「アスリートと、
 アスリートの関係者たちが、

 十分だと思われる厳しい感染予防策をとっていても、

 感染を完全に防ぐことはできない」
のだと
証明されだということになるよね・・・・。


あううううううう・・・・ガーン


11/8から開催される「FriendshipandSolidaritycompetition」は、

コロナ禍での初の国際大会として、

東京五輪のモデルケースとして開催されるもの。


※大会の中止の予定はない。
 内村選手の参加可否は、今後の経過を観察の上、決まるとのこと。※日刊スポーツ


だからこそ、

日本代表選手たちの隔離合宿も、

相当なレベルで、感染予防策がとられていたに違いあるまい。


それでも、感染してしまったのだ。


水泳などと違い、
大会前に体脂肪率が限界まで低くなる体操選手たちは、
同時に、免疫力も低下している。

免疫力の下がった状態で、
多くの選手たちが集まることのリスクは、
フィギュアスケート選手と同じ。



そして、
屋内競技であり、
風通しの良い屋外での競技とは違って、

選手たちの三密を完全に防ぐことが、
果たして可能なのかという点で、
「やってみないと判らない」部分もあるだろう。


NHK杯も全日本も、
有観客で開催すると日本スケ連
は決めてしまった。

選手たちも、日本中から集まってくる。

果たして、
十分な感染対策ができるのだろうか。

というよりも、
十分だと考えて実施される感染対策は、
フィギュアスケート選手にとっても、
本当に、十分なものなのだろうか?


フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、と
欧州での感染拡大が止まらず、

昌磨くんたちが拠点とするスイスでも、
大会が中止になるほどに、
感染者の増加は止まらない。


そのスイスから日本へと移動する際に、
ウィルスを拾ってしまうことはないだろうかとも心配だし、

万一、一人でも感染してしまったら、
その一人から周囲に広がってしまいはしないかと心配にもなってくる。


もちろん、欧州からの帰国だけでなく、
日本国内での移動であっても、
リスクはゼロではない。


幸い、
内村くんは、無症状で発熱もない、ということだけれど、

自覚症状がなくとも、
肺が損傷することもあるのが、
新型コロナウィルスの怖いところ。


体操も、フィギュアスケート同様、
無呼吸で演技する場面がある競技。

どうか、選手たちに感染が広がりませんように。

そして、内村くんの肺や血管に、
見えない損傷が起きていませんようにと、
ただただひたすらに、祈っています。


※ANAショッピング A-style

※「ANAショップ応援」ROOM↓↓
秋味もみじフィナンシェ、絶品カレーほかふんわりウイング




※セブンネット版の方へのリンクは、記事内に貼るとエラーになってしまうので、画面右のフリースペースに貼りました。PCからでないとみられなくて、ごめんなさいあせる

 



↓いろいろ出品中
ベル登録時に500円分貰える招待コード、お使いください(^^)/
 UNVKVG(コピペしてね)登録はこちらから→※メルカリ






日々の励みです虹
ランキングボタン↓にも、ぽちっと願いしますm(__)m


フィギュアスケート人気ブログランキングへ

↓ROOM「見上げれば、星空」



【前記事】
楽し過ぎる♪ 2016-17後半、公開♪
米メディアもスケカナも、讃えるのはユヅルだけ…と「よっぽど怖い噂」
GOEが逆転:アスリートとしてのプライド~『羽生結弦の言葉』に込めた思い
【一昨日までの記事】
『羽生結弦の言葉』レビューその2(セブンネット版)
今季の変則ルールの肝、やっと明文化・・・
レビュー『羽生結弦の言葉』
結弦くんの寄付が”特別”な理由
2億2714万4113円に達した結弦くんからの寄付金~オンライン羽生結弦展
半額♪♪結弦くんが支援してる被災地のお菓子~大槌町特産品キャンペーン
ロッテゆづキャンペーンまとめ!! GUM&GO、マスクケース(店頭&オンライン)
メルカリ500円プレゼントコード、送料まとめ(自分用)



※アメンバー限定記事を読みたい方へ
 こちらを必ずお読みください。
 →「お願い事項」
※コメントポリシー


以下、オマケ。


◆寺本明日香「難度落としてでも4種目出る」左アキレス腱断裂からの完全復帰目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/74e6118100ba2a1d8258be525c58a21f95881198
「だいぶアキレス腱の痛みもなくなってきて、普段の練習に近づきつつある。難度を落としてでも4種目出る」
新型コロナウイルス感染拡大後、五輪競技では日本で初めての国際大会となる。大会に向け都内で行う合宿では、「近くのコンビニと薬局にしか行ってない」と感染防止策を徹底。「外出できないとしてもすごくいい環境。練習にすごく集中できてる。短時間で復帰できるチャンス」と前向きに捉えていた。


アマビエさま、私らも、頑張りますお願い

左から、リアド・サトゥフ氏ねこまさむね水木しげるさん

東日本大震災クリック募金
令和元年台風第19号災害クリック募金
令和2年7月豪雨災害クリック募金



フィギュアスケート人気ブログランキングへ


これは、あとで記事にして残しておかなくちゃ。
https://twitter.com/hjsxR7Dm7bxXz36/status/1316199000488382465