旦那と子供の学校行事に行きたくない理由。 | 息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

40代。2008年3月生まれの長男と2014生まれの次男。二人の息子をなんとか育てております。
海外旅行大好き!でも貧乏!だから日々節約をするのです♪そんな日々のブログを書いて行きます!

旦那とは、絶対に学校行事に行きたくない!
 
その理由は、独り言が大きすぎる!
 
その独り言の内容というのが。
 
「あの女の子、背がでかすぎじゃない?」
 
「あの子、足ほそすぎ。ちゃんと食べてんの。」
 
「今、振付け間違えた?」と
 
友達の様子を、ディスってくる。
 
近くに、親御さんがいるかもしれない。
 
もし聞こえたら、マジ不愉快。
 
何度、注意しても直らない。
3歩進んだら、忘れてる。
 
本音は、一緒に行きたくないけれど。
 
子供たちは、お父さんに来て欲しいらしい。
だから、仕方なく、一緒に行っています真顔
 
あ~~~~早く、子供たちが大きくなって、学校行事に行かない日が来ますように・・。

 

 

\これはなかなかいいですね!宮崎牛なら安い/

 

\めちゃくちゃ売れてます/

 

\子供の声がうるさくてテレビが聞こえないこともありますよね/

★3900円OFFクーポンあり★

 

 

 

 

 

★人気です⇒布マスクだと『濃厚接触者』になるの???「あさチャン」を見て、朝から衝撃!

 

\濃厚接触者にならないためには、不織布マスク/

 

\耳が痛くなりにくい/

 

\いつもお安くてありがとう/

 

↓ランキングへ参加しています。もし、よかったらお願いしますm(__)m↓

 

 

  にほんブログ村 子育てブログへ