小6の娘&小3の息子の育児を

しています。

小6の娘は場面緘黙で

支援学級に在籍しています。

 

 

    

娘は場面緘黙(ばめんかんもく)で

話し言葉での

コミュニケーションを取るのは

家族だけです。

 

動きも鈍くなることがあります。

       

                     

娘は家族以外の人と

話すコミュニケーションはしない

場面緘黙(ばめんかんもく)です。

 

 

小学校入学前、支援級か普通級かどちらに在籍するか迷っていた私。

 

 

 

 

娘は年中さん年長さんの時、ことばの支援を受けるため

ことばの教室に通っていました。

 

 

 

ことばの教室に通う子は

コミュニケーションに何らかの課題がある子たち。

 

「そうだ!ことばの教室の先生にも

支援級のこと相談してみよう!」

 

面談の時間を取ってもらいました。

 

 

 

 

私「支援級か普通級かめっちゃ悩んでます。

先生はどう思われますか?」

 

 

先生「うーん…悩むよね~…

   ○○ちゃん(娘)なら

   普通級でもやっていけそうな気もするし、

   でも支援級だったら

   手厚いサポート受けられると思うし…

   私が親でもすごい悩むと思う~」

 

って…

 

だから私迷ってて相談してるんですけど笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

やっぱりはっきり言わないのねアセアセアセアセアセアセ

 

まあ、今までの経験上想定内。

 

じゃあこれ聞いちゃえ!

 

私「ことばの教室に通ってるお子さんで、

 うちみたいに本当に支援級に入ろうか迷ってる人って

 何人かいらっしゃるんですか?」

 

 

先生「あ~、○○ちゃん(娘)入れて

   2人、3人ぐらいかなー。」

 

 

 

 

え??アセアセアセアセアセアセ

 

に、2,3人!?笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

娘が通ってることばの教室、

もう定員いっぱいで

(年中・年長合わせて)市内で50人以上は

通ってるって聞いたことがあるけど。

 

しかもことばの教室には

なんらかの理由があって通ってるわけで。

 

 

 

その中から

支援級に行くかもしれない子って

娘合わせて2,3人しかいないの!?

 

 

私、勝手にもっと多いと思ってたんですタラー

 

 

もっと仲間がいると思ってたんですタラー

 

 

支援級に入るって、そんなに少数派魂魂魂

 

 

 

 

そんなに特殊なことなんだ~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

と実感した出来事でしたアセアセ

 

 

(こちらの記事では娘や私が経験したことを元に書いています。

地域によって制度など違う場合もあります。)

 

 

イベントバナー

 

 

リビング学習におススメ!!

 

 

 

我が家で大活躍のタイマー!

色で残り時間がわかるのがいいキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

アメトピに掲載いただきました星

 

 

 

 

 

 

よく読んでいただいている記事はこちらダウン