今年もまた井上直久さんの新作展のお知らせが。愛するイバラードの世界。 | 富田林・じないまちの 本と雑貨 『緑の小道』日記

富田林・じないまちの 本と雑貨 『緑の小道』日記

富田林市には大阪府唯一の重要伝統的建造物群保存地区の寺内町があります。古本&雑貨屋店主の日々の雑記や愛読書紹介のブログです。2021年に母を亡くした後から苦しい日々となり、心はまだ鬱状態で動悸もありしんどいですが、毎日なんとか乗り越えてます。



今年もまた、井上直久さんの
新作展のお知らせが届きました。







私の愛する《イバラード》の世界─。
ブログには過去に何度も 深い思いを書いてましたが─。心身が不調なため、今はあまり書けず...。

過去の記事のうちの1つ



私の持ってる画集たち。




どこまでも、美しく、なつかしく、
不思議なイバラードの世界。

グッズやお知らせのインスタアカウント
@ibanoya 気になる方は ご覧下さい。



小道店主、今年は行けるかどうかまだわかりませんが...(行っておきたいなぁ...)
阪急うめだ、行ける方は行ってみてください。

多分ご本人もだいたい在廊されてると思います。




《フライヤーに書かれた井上直久さんの言葉》
『幼い日、若き学徒の日から描き続けてきた、
心の奥に浮かんだ懐かしい景色。

様々の絵画技法を知り、
試みを重ねて描くうちに、
現実と絵の世界がほどよく溶け合い、
満たされた気持ちになってくるのが嬉しく、
画筆を手にしていつしか齢古希を越えました。
忘れていた旅の写真帳を見るように、
ご覧頂ければ幸いに存じます。』





★緑の小道、店舗存続のための
募金のお呼びかけをしております。
よろしくお願いいたします🙇🙏


★開店時間は遅くて、午後からゆっくりです。
冬季は、天候などにより急に休ませていただくこともあると思います。ご了承願います🙇

※申し訳ございませんが
インスタのほうを先に更新しています。
情報をお急ぎの方は
インスタをぜひチェックお願いいたします。

適当に過去記事を載せています

残ってます
寒さのせいもあり、ちょっと心身の具合は
よくなくて、大変な日々なのですが...
皆さんはいかがでしょうか。
寒い中ですが訪ねていただけたらうれしいです。
1年前の呼びかけは今も有効です







#井上直久 #イバラード #井上直久さん
#イバラードの世界 #阪急うめだ #新作展
#絵画展 #画廊 #本と雑貨 #緑の小道
#古本屋 #富田林 #富田林寺内町 #緑の小道2024年2月
https://www.instagram.com/p/C3AX7GbpL_V/?igsh=MXFidTdrdzllN2MwNg==