久しぶりに自作のポストカード | 富田林・じないまちの 本と雑貨 『緑の小道』日記

富田林・じないまちの 本と雑貨 『緑の小道』日記

富田林市には大阪府唯一の重要伝統的建造物群保存地区の寺内町があります。古本&雑貨屋店主の日々の雑記や愛読書紹介のブログです。2021年に母を亡くした後から苦しい日々となり、心はまだ鬱状態で動悸もありしんどいですが、毎日なんとか乗り越えてます。





年末なにかといそがしい中で
久しぶりにポストカード少し作ってみた。

本当は全種類ちゃんと紹介するべきで
こんな小出しに 中途半端に紹介するのは
いかがなものか🤔💦と思うけど
このほうがラクで、気まぐれに投稿です。












他の種類 いろいろ見たい方は
インスタでは、ハッシュタグ
#緑の小道写真作品 タップしていただいたら
いいのですが、ブログでは─
過去の記事探します💦
ありました



今回は 昔にアナログカメラで撮った写真を
カラーコピーした紙をテープのり等で貼りつけて作ったもの。





何もかも値上げの時代。
来年からポストカードも値上げさせていただこうかと思ったけど、まだしばらくは、150円のままにしておこうかと思います。

※ 例外もあって、マスキングテープや英字新聞を
使ったものは180円です





※英字新聞やポストカードを入れる透明な袋は
今のところ 足りてますので大丈夫です。↓
ご提供ありがとうございます😌


※ 注文もお申し付け下さい🙇

経済的には崖っぷちだけど、とにかく
いつも後回しにしてきたこと─
ポストカード作りを来年こそ 力入れて
やっていきたいな─。
ポストカード作家と名乗れるように─🙂


★店舗存続のための募金のお呼びかけをしております。


★年末年始は、開店時間は遅くなっても
できる限り開店したいと思っています。
※天候や体調によりますが
28日~1月8日の間、できる限り開店したいと考えてます。
お問い合わせ遠慮なくしてください😌
来られた時、店内の掃除中だったらごめんなさいね🙏

★年末のことについては
1つ前の投稿も、よろしくお願いします



クリスマスは終わってしまったけど
いつでも年中、伝授しますよ





#本と雑貨 #緑の小道 #古本屋
#ポストカード #絵ハガキ #絵はがき
#アナログカメラ #富田林 #富田林寺内町
#寺内町 #じないまち #緑の小道2023年12月
https://www.instagram.com/p/C1WQGHArE-8/?igsh=YWlvaWxsMXh1emQ3