Challenge = Trial and Error 毎日試行錯誤 -90ページ目

主体的に

怒られて走っているのは走ったうちに入らない。

怒られて怒鳴ってるのは声を出したうちに入らない。


フィットネストレーニングのときにずっと言われてきたこと。


怒られて、やらされて、やっているうちは

トレーニングと自分の意識に隔たりがあるから、

いざというときに役に立たない。

大体試合中に走るのは、「走れ」と言われるからではない。

試合中に声を出すのは、「声を出せ」と言われるからではない。

走る必要があるから、声を出す必要があるから

走るし、声を出す。


フィットネスに限らないが、トレーニングをやる時には

そのトレーニングをやることにやって伸びた能力を

試合のどういう場面で使うのか、イメージすると効率が上がるという。

だから、走るときは味方がキックを蹴った瞬間を思い浮かべるとか

声を出すときは試合の勝負どころで味方に指示を出す瞬間を思い浮かべるとか

そういうイメージを持てばいい。

周りにいる人間に走って欲しいなら

そういうイメージを持たせられるように指示すればいい。


難しいよね。頭では分かってても。

でも、自分の中でイメージを持つことは、大分慣れてきた。

今度は周りの人間にどれだけ意識付けさせられるかが課題。


ラグビーでなくても一緒やね。

今やってる仕事が最終的にプロジェクトにどういう風に関わっていくのか。

今やっている勉強が試験のどの部分を目標としているのか。

そういうことを考えずにがむしゃらにやっても

あまり効率はよくないのと一緒なんやと思う。

再集合

ラグビーやるために駒場に帰ってきました。

あと半年しかないんよねぇ。考えてみれば。


基本的に夏は自分にとって鬼門。

去年は7月ずっと調子が悪く、あんまり走りこめなかった。

それ以前については大体夏合宿の途中あたりに壊れるというパターンを

何年も繰り返してきた。

そもそも暑いのがあまり好きでないのもあるし。

(えぇ、こんな顔ですが夏男ではないです…)

それでも大分体も強くなってきたし

今年はしっかりやり切れると思う。

まだまだうまくなりたいプレーだらけやし。


当面の課題は

○フィットネス

①キック

②パス

しっかり走った上で、キックやパスの精度をしっかり高められるようにする。

ポジション変更で出てきた一番の課題です。

SOが安定したプレーできなかったらゲーム潰れるしね。

(スペンサーが調子悪いときのブルースなんてまさにそれ)

しっかりやります。

東京

人多いわ。

それだけで疲れる。

やっぱり自分は田舎者。

はぁー。


将来セミリタイヤできたら絶対東京脱出してやる!!

と、心に誓いました。

久し振りに海外の試合見た感想

海外ラグビーのビデオを見た。

フランスのオーストラリア遠征と

ライオンズのNZ遠征。

しばらく見てないから

(ちなみに現在寮の自室には、CS放送が入らないばかりではなく

ビデオデッキもない。まぁ、いろいろとあってね)

やっぱり興奮した。

ひとつひとつ、どのプレーをとっても格段にレベルは違うのだが、

最近チームを見る上で気になる

ブレイクダウンの攻防について特に目がいった。


一昔(といっても3,4年前だが)はやったジャッカル。

ラックプレーヤーに対してDF側が覆いかぶさるプレーだが、

それに対してAT側も恐ろしく低く、そして前に覆いかぶさるようにして

対抗しているように見えた。

つまりATも味方のボールをジャッカルするかのごとく

出ているような印象を受けた。

低く入っている敵に対してさらに低く入ることはかなり難しいことだから

ジャッカルすることは難しいし

ATとしてもパワー勝負に対抗しやすい。

つまりうちのチームがやろうとしていることはこれだったんやと

再認識した。


で、振り返って考えてみるに、

イメージと、いざやってみた結果に大きな乖離があるということ。

形式的にはやっているけど、球は出てこないし、

ジャッカルの邪魔になっていない場面も多い。

少ない人数で出すという目標もまったくもって達成できていない。

うーん、、イメージが低いのか。技術が低いのか。

多分両方ですね。

自分の中でもイメージがまたわきあがってきました。


ラグビーがんばろ。

明日東京に帰ります。

キャンプ

親の関係者とともにキャンプに行ってきました。

自然に触れ合いながらいろんな話を聞き、

そして子供の相手……(?)ええっ!!




そうなんですよね。

若い者の仕事として、子供(10人くらい)を相手に

花火大会を仕切ることに。

いつもタグラグビーで学んでいることを生かして

がんばろうと意気込んだものの……

なかなか子供の勢いに押されっぱなし。


おい、花火のおっさん!!


うぅ、100歩譲っておっさんは認めるけど

花火のってつけるのはやめてくれぇぇ。

とか思いつつも、こっちも負けてはいられないので

アルゼンチンバックブリーカで対抗しました。


うそです。

持ち上げて肩の上でぐるぐる回したりとかはしましたけど。


で、子供が寝静まった11時半ごろ

面白いものに遭遇しました。

下の写真なんやけど、何かわかるでしょうか?

2005-0702-2341.jpg

2005-0703-0015.jpg

蝉の脱皮の瞬間です。初めて生で見ました。

それだけで何となく幸せな気分になれました。

忘れてた!!

アメブロ工事するんやった!!

更新できませんでした。あらら。

帰省

実家に帰ってきました。

いやぁ、しばらくの間、羽を伸ばそうと思います。

その日の出来事はしっかりブログに書いていきます。

やらなければいけないことはたくさんあるしね。

(例:会報の記事書く

あぁ、面倒くさい。

でもちゃんとやりますよ。もちろん。

と言うことでしばらく神戸からお送り致します。

千葉ロッテマリーンズ

lotte

入場料が1500円、ビール一杯300円という

お得感溢れる企画にふらふらとつられて、

はるばる幕張まで行ってきました。


まず、そんなキャンペーンやってるということに気付いたのが

午後3時。

それから回りを強引に誘って勢いで行ったので

プレーボールには間に合わず。


4回裏に到着。

いやぁ、暑いぞ。思ってた以上に。


行った途端にロッテ8番今江がHRで

ロッテが同点に追いつく場面に遭遇。

いやぁ、ロッテファンのテンションがすごい。

攻撃中、動く動く。

跳ぶし腕振るし。

鳴り物はほとんど使わず太鼓だけ。

わが愛すべき阪神ファンのような野次を飛ばす人は

あんまりいない。


なんか野球の応援というよりは

サッカーの応援という感じですが。

でもクリーンな感じもして楽しかったです。

ビール300円なら見に行ってもいいなという気分にさせられるし。

ロッテ営業がんばってるんやろうな、という

印象を受けました。


ラグビー協会も見習って欲しいかも。

秩父宮のトップリーグの試合とかも

あれくらい盛り上がればいいのにな。

でも、ラグビーの試合でああいう声を出すような応援てのも

微妙ですねぇ。

理由は色々思い当たるけど。

でも、ライトスタンドが一杯に埋まるように、

秩父宮のスタンドがサイド以外埋まるくらいには

なって欲しいですよね。やっぱり。

不在者投票

週末実家に帰る予定なので、不在者投票に行ってきました。

ちなみにこういっちゃなんですが、支持政党はありません。

法学部のK島教授(選挙のたびに出てくる人ね)によると

日本には「支持政党なし」というグループの中に

「そもそも政治関心がない」グループと

「政治関心はあるが支持政党がない」グループがあり、

いわゆる「無党派層」は後者に当たるそうな。

(うろ覚えだから間違ってるかも)

この「無党派層」は、バッファプレーヤーと呼ばれてて、

選挙結果に大きく影響してるらしい。

具体的に言うと、自民党の長期政権下において

「自民党が勝ちすぎず、しかし負けない」ようなあたりに

票を落ち着ける役割を果たしていたらしい。

でもこの話を聞いたときに、

「これって何か後付けの理由ではないのか?」

という印象を持ってしまった。

本当にそういうことを意識して選挙に参加しているかといわれると

誰もが誰もそういうわけではないのでは。

もう少し掘り下げて言えば、

政治関心がある、支持政党がない。

つまり、政治に関心はあるけれど、政党とかそういったところまで

掘り下げて考えるにいたらず、(あるいは政党に期待できず)

結局支持政党がない、

という人は、

政治関心がある上で、政党の性質を理解して

このように投票することに意味があると考えて選挙に参加する人と

性質が違うことは一目瞭然である。

結局何となくで投票することと、意識を持って投票することを

一緒に考えて、

「こういう性質がある」

というのが、結果論のように聞こえた。

とはいえ、そういう結果から本質を導いてきたのが

政治研究なんだと思うから、それはそれで納得できた。


今日は、一応まじめに考えて投票してきました。

オフ満喫

朝からバイト行った後はアクティブしかしのんびりと。

1日をいい感じで過ごしました。

ラグビーばっかりに埋められてた頭が

少しすっきりしました。


オフも盛りだくさん。

充実した生活を送る。

+いかにすればラグビー部がうまく行くのかをよく考える。

悔しいけど全然考えてた目標には達してないから。

気持ちを入れ替えて頑張ります。