今週の日曜に始まった日曜劇場「キャスター」。始まる前から楽しみにしていたドラマですが、思いのほか福澤ファミリーが出演していたので、テンション上がりました花火(笑)

 

特に北大路欣也さんと緋田康人さん。「半沢直樹」からこの2人から出演。北大路さんは半沢以外にもよく出てくるイメージですが、緋田さんは半沢以来ですね。

 

 

昔は芸人さんでしたが、今じゃすっかり嫌な役をこなす俳優さんになっています。ただ、第1話のゲスト出演だったようで、次回以降見られないのが残念ですショボーン

本名よりも役名のほうが強く未だに「小木曽だ!」と言ってしまいます。机をバンバン叩くシーンは強烈で忘れられませんねチュー(笑)それは役者冥利に尽きるのではないでしょうか。

次回以降も、誰が出てくるのか楽しみにしたいと思いますウインク

 

 

さて、昨日2歳馬全頭を紹介しましたが、ここからは個別に取り上げていきます、まずはキャロット。パシフィックドーン(プルメリアスター23)の近況です!馬

 

25/4/15  NF空港

【馬体重:460キロ】現在は週2日、900m屋内坂路コースをハロン15~17秒のキャンター2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。この中間もハロン15秒ペースで負荷をかけ続けていますが堪えた様子は見られず、楽々と日々の調教をこなすことができています。脚元をはじめとする馬体の健康状態はよく、今後も本数を重ねることで全体的な強化を図っていきます

 

25/3/31  NF空港

現在は週2日、900m屋内坂路コースをハロン15~17秒のキャンター2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。長めにリフレッシュ期間を設けていることで、馬体を維持した状態で乗り進めることができています。今の苦しい時期を乗り越えることができればさらに良くなってくるはずなので、何とか我慢させて上積みを求めたく思います

 

シルクのティタノマキア(タイタンクイーン23)もそうですが、馬体が思ったより増えてこないのが気がかりです滝汗この馬の場合、牡馬ですからよけいに気になるところ。ティタノマキアは飼い葉食いに課題があるということが言及されてますのでわかるのですが、本馬はそんなに気にしなくても良いのでしょうかね?今回は前回より増加してるので、コメントにある苦しい時期を乗り越えてきたのなら良いのですけどねグッ健康状態は良いようですし、来月の発表時に調教の負荷を高めつつも増えてくることを願っていますお願いまずはこのまま順調に乗り込んでいけますようにウインク

 

あと20~30キロ増えてきてほしいところです爆  笑