Ponkotutuusin

カレブタ相掛け丼

 

no2081

2023.11.21

今日のお勧め記事!

腹ペコ即応賄いメシ-3

れしぴの窓

(891)

 2019年10月8日更新、ぽつうno152の記事、「カレブタ相掛け丼」を、ほぼそのまま掲載しました。

れしぴ

(0123)

 

簡単着丼レシピ

   おうちごはんメモ

カレー丼&豚丼合体

食欲の欲は

欲張るの欲

カレブタ相掛け丼

 

 「食欲の秋」、耳ざわりの良い言葉だ。しかし、現実に起こる、空腹の切なさは、事実、切実で深刻だ。事態は、早期解決に限る。

 簡単、早い、旨い、盛が良い。いち早く、空腹を満たす、カレブタ相掛け丼。おうち食堂の、スピードレシピを紹介する。

 

概要

 切るのは玉葱だけ、コンロ2台同時進行で、カレー丼、豚丼相掛けを、速攻で着丼させる。

 

満腹1杯(目安)

 

水、300ml、

味醂、大さじ1、

醤油、大さじ1.5、

出汁の素、小さじ1.5

を、弱火で混ぜ溶いて、温めておく。

(出汁づゆ)

 

片栗粉、大さじ1、

小麦粉、カレー粉、各小さじ1.5、

水、大さじ1.5

を、混ぜておく。

(水溶きカレー)

 

玉葱、1/4個、50g位、

シメジ、50g位(地付きを取った物)、

*豚バラ切り落とし、120g位。

*豚バラは、長ければ10㎝位にカット。

 

 

シメジは、バラバラに。

玉葱は、薄切り。

 

シメジ、半量

豚バラ、20g位と、

水、200mlを中火で煮て、

肉に火が通ったら、火から下ろす。

(味噌汁用)

 

 

残りの具材、全部中火で炒め、

に、半分火が通ったら、

出汁づゆ、お玉1、(約100ml)を、加える。

(ブタ丼の具)

 

 

ブタ丼の具、1/4位

を、出汁づゆの鍋に入れる。

 

残ったブタ丼の具には、

醤油、味醂、各小さじ1

を、足す。

 

どちらも、ふたをして、

弱い中火で、2分煮て火を止める。

 

 

出汁づゆの鍋に、

水溶きカレーを回し入れ、

良く混ぜてから、弱い中火で、

2分間ゆっくり混ぜる。

水溶きカレーは、沈殿してい

るので、良く混ぜてから使う。

(カレー)

 

 

用意して置いた、味噌汁用の鍋を温め、

味噌、小さじ2、

出汁の素、小さじ1

を、加えて仕上げる。

 

ご飯、250gを丼に盛り、

ブタ丼の具の汁、*好みの量

を、回し掛ける。

*つゆだく派の方は、たっぷりと。

 

 

先にカレー、後からブタ丼の具を掛ける。

 

 

には紅生姜お椀には刻み青葱を添え、

カレブタ相掛け丼、完成チョキ

七味を掛けて~

ブタ丼も

カレー丼も

どっちも

だーいすきチョキ

新幹線後ろくまクッキー新幹線真ん中うさぎクッキー新幹線真ん中ねこクッキー新幹線前

富士山`くま

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ

______________________________________________________________

鳥  2023.11.21.きょう朝:ソーセージエッグ定食

______________________________________________________________

K朝

Ponkotutuusin

今日の朝食*ソーセージエッグ定食

ソーセージエッグ定食で朝ごはん

 

ごはん:(黒胡麻添え)、

ソーセージエッグ:(卵、ウインナー、玉葱、茄子、胡椒:パウダ・ブラック、塩、バター、チーズ)に、冷やしトマト,茹でじゃが、茹でキヌサヤ、マヨネーズ、粒マスタード、ドライバジルを添える。

お椀:(小かぶ、小松菜、茄子、葱、人参、シメジ、ワカメ、京花麩入り味噌汁、刻み青葱、柚子皮添え)、

伴皿:(梅干、きんぴら皮大根←シメジの軸の甘煮←昆布佃煮:ごまさんしょこぶ←)、

漬物:(塩胡瓜、小かぶのきざみ漬←大根葉の醬油漬け←)、

 

お茶:(粉茶)、

…でした。

 

また明日パー

 

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ