AutoCADマクロ集 ≪分類別≫ | AutoCADマクロ屋本舗
コマンド動作の仕様変更等で
バージョンによっては動作しない場合があります。
マクロが動作しない場合は、【掲示板】へ御連絡下さい。

※尚、使用前の注意事項 を、必ずお読み下さい。

尚、各マクロ記事のマクロは構いませんが
記事内容全てを無断で転載する事は、禁止とさせて頂きます。

--- 管理人:とってぃ ---


新着順はこちら ⇒ ≪新着順≫


≪作図系≫
■線分/中心線
■円
■円弧
■四角形
■寸法記入
■文字記入
■引出線記入
■バルーン作図
■構築線


≪修正系≫
■各種修正
■トリム/延長
■削除
■コピー/配列複写
■文字編集
■寸法/引出線編集
■オフセット
■分割
■部分削除
■面取り/フィレット
■ストレッチ
■ブロック/グループ
■バルーン編集
■尺度変更


≪補助系≫
■画層
■長さ/面積測定
■クリップボード
■属性
■補助
■特殊

※各分類別項目をクリックすると、それぞれの項目へ移動します。
 尚、移動先の分類別項目をクリックすると、TOPへ戻ります。





≪作図系≫
【線分/中心線】
66.長穴作図
128.円・楕円接線
141.円内均等分割線分作図

52.十字中心線作図
53.四角形十字中心線作図
153.円中心線自動作図




【円】
32.円連続作図マクロ
81.接円(半径・1点・1接線)
98.円外接円(半径・1点・外接円)
99.円接円(半径・1点・接円)
103.楕円接円
104.半径/直径指定 円
108.円作図 高機能バージョン




【円弧】
40.円弧(円弧長・中心・半径)
74.円弧(2点・1接点)
122.二点間半円連続作図




【四角形】
27.四角形作図
119.矩形 自動対角線作図




【寸法記入】
6.寸法記入(長さ/平行/並列/直列)
7.角度寸法記入
20.自動面取り寸法記入
42.円弧長さ寸法記入
43.円/円弧直径寸法
44.円3点長さ寸法記入
109.半径寸法記入
127.直列寸法[画層指定]
147.寸法補助線長さ統一連続寸法
152.円 円周記入




【文字記入】
111.オブジェクト角度文字記入
136.円弧円周文字記入
149.数値連番複写




【引出線記入】
25.断面表記
28.引出線(Mタップ表記)
117.引出線/矢印記入




【バルーン作図】
9.バルーン MTEXT(引出線付)
10.カウントアップバルーン(引出線付)
82.バルーン MTEXT(バルーンのみ)
83.カウントアップバルーン(バルーンのみ)




【構築線】
1.水平/垂直 構築線
2.中間オフセット構築線
3.構築線削除
4.オフセット構築線
5.間隔指定オブジェクト平行構築線
46.角度分割 構築線
47.等分割構築線
48.水平/垂直 間隔構築線




≪修正系≫
【各種修正】
16.移動(オプション付)
29.分解【Ver.xplode】
31.ポリライン結合
41.円サイズ修正
55.長さ変更
57.オブジェクト角度 0°
91.円弧⇒円変換
93.ミラー(オプション付)
97.回転(オプション付)
115.コピー/移動(回転付)
121.修正マクロ
143.線分両端延長マクロ




【トリム/延長】
18.自動 トリム/延長
105.境界作成 自動トリム/延長




【削除】
17.削除(UNDO機能付)
68.切取り削除




【コピー/配列複写】
15.連続コピー(オプション付)
67.切取りコピー
150.エンター連続コピー

19.複写数指定 配列複写
65.ピッチ指定2点間配列複写
101.配列複写
116.四角形内均等配列複写
151.分割数指定 配列複写




【文字編集】
8.文字/属性編集
21.連続コピー文字編集
22.文字内容コピー
23.連続文字編集
24.カウントアップ文字編集
85.文字回転移動 [オブジェクト角度]
87.文字角度変更
89.文字枠内中心移動/コピー
142.文字基点自動整列
144.数値連番配列複写
155.文字の位置合わせ

72.文字枠作成
133.文字二重線付加
154.文字 下線/二重下線付加





【寸法/引出線編集】
33.寸法値編集マクロ
64.寸法矢印編集
102.寸法補助線 有/無
118.寸法整列
130.寸法値修正(切上・切下・元寸法)

63.引出線矢印変更





【オフセット】
35.エンター連続オフセット
49.回数指定連続オフセット
76.距離記入オフセット
92.オフセット
124.現在画層オフセット
137.両側オフセット[ByLayer]
146.グレーオフセット(色変更付)
148.二点間中点オフセット




【分割】
50.線分 指定等分割
51.円弧 指定等分割
62.分割(線分・円弧・円対応)
100.ニ点間交点自動分割
140.円 指定等分割




【部分削除】
54.隠れ線処理
61.部分削除(線分・円弧・円対応)




【面取り/フィレット】
58.面取り[非トリム/トリム]
70.面取り[片側/両側]

59.フィレット[非トリム/トリム]
71.フィレット[片側/両側]
112.フェンス選択フィレット
139.フィレット値選択フィレット




【ストレッチ】
34.整列ストレッチ
60.ストレッチ
88.ストレッチ(C/CP)
120.ストレッチ(2006以降版)




【ブロック/グループ】
30.ブロック化
114.グループ作成/解除
123.ブロック⇔グループ変換
134.交点指定ブロック挿入




【バルーン編集】
11.バルーン位置編集
86.バルーン尺度変更




【尺度変更】
26.異尺度変換マクロ
79.寸法値異尺度変更
80.異尺度復元
90.オブジェクト尺度1:1
94.尺度変更




≪補助系≫
【画層】
36.全画層ON/現在画層以外OFF
73.指定画層ロック/ロック解除
77.指定画層表示
78.指定画層非表示
95.現在画層以外グレー表示
107.選択非表示画層反転
113.画層状態 保存/復元
125.指定画層以外非表示[複数可]
126.指定画層以外ロック[複数可]
145.選択画層以外グレー表示




【長さ/面積測定】
38.面積/長さ測定マクロ
56.合計長さ測定(選択タイプ)
69.合計長さ測定(2点指定)
75.累積面積表示マクロ
84.累積面積記入マクロ
129.平行線測定
138.一発合計長さ計測




【クリップボード】
13.コピー(クリップボード)
14.貼り付け(クリップボード)
37.切取り(クリップボード)




【属性】
110.日付変更マクロ
131.属性値変更
132.属性値ファイル名変更
135.属性プロパティ編集




【補助】
12.レスキューボタン
39.自動ページ設定
45.クイック印刷
96.図面範囲ズーム
106.背景色 黒⇔白




【特殊】
●ループマクロ
●図枠挿入/尺度変更マクロ
●簡易四則計算マクロ
●ツールバー表示/非表示





新着順はこちら ⇒ ≪新着順≫


by totthi


実戦 AutoCAD LT 2000iによる機械製図―使いものにするカスタマイズテクニック/坂井 政夫

¥2,520
Amazon.co.jp