最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(53)2月(48)3月(43)4月(61)5月(53)6月(43)7月(43)8月(53)9月(41)10月(54)11月(45)12月(48)2023年5月の記事(53件)シュプレヒコールの波、、、通り過ぎていく~♪上野国 最南端を走る!静かな山村に、「環境保護」と言う名の「自然破壊」が起きている、、、皆の憧れの「タワマン」、、、、30年後、、、そこは、トラック野郎たちの道!峠を越えて、鬼の如く、石の転がる街に入る、、、秩父・長瀞駅から、最北端へ 県道13号線を行く。(いいね上限)我が国の北極地帯を行く!(本日、いいね返信)「少子化」と「未婚化」武州から上州へ 歩く!久しぶりに、我が街の「東京タワー」へ1985年まで、そこには、汽車しか走っていなかった、、、バスで、中山道「マルヒロ」へ仕事場の港街川を渡りて、麦の歌を歌いながら、地上の星を見る。大水田地帯とは、、、裏を返せば、「沼地」である、、、(*'▽')蔵が無ければ、やっていけないほど、金持ちの街だった、、、それも川のお陰、、、とおりゃんせ~ とおりゃんせ~ ♪「こめ」は、「かね」より、高し!(明日、「いいね」返信)やはり、そこは、「武都」だった、、、次ページ >>